• ベストアンサー

彼のプロポーズを受けるべきですか?

先日、一年付き合っていた彼にプロポーズされました。 以前から結婚のことは二人とも意識していたので、私も彼と結婚する意志はあるのですが… 彼は元々派遣で働いていて、私との結婚のために今年の1月から正社員として働いています。 しかし、新しく入った会社はとても給料が低く、毎日残業をして働いても月に20万もいかないそうなのです。 私も正社員として働いてはいますが、彼の仕事先が県外になってしまうので、どちらにしても会社は辞めなければいけません。 会社を辞めること自体に抵抗はありませんが、彼の給料の状態を考えると仕事を続けていかなければならない感じです。 今の状態で、彼と一緒になっていいのかどうか分からず、不安を感じています。 それでも彼と一緒にいるべきか、もう少し待ったほうがいいのか。 それとも、他にもっといい道があるのか。 どうかお答えいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xmiss
  • ベストアンサー率32% (33/103)
回答No.8

今現在の給料よりも、彼が仕事に対して熱意を持っているか、向上心 があるかどうかが大事です。 だらだら今の仕事をしていく感じならあなたは一生共働きだし 苦労すると思います。でも今後もっと頑張っていきそうな彼なら 結婚したての頃はきつくても、だんだん生活がよくなっていくし 希望も持てるのでは? 私の親の話になりますが、私の父は非常に給料が安く、 安いアパートの家賃も払えないくらい貧乏だったそうですが、 努力する人だということがわかっていたので、母は何の不安もなく 結婚したそうです。 母の予想通り頑張ったので結婚して5年くらいしたら給料もあがり 生活は楽になったそうです。 今現在は家賃25万のマンション+車も所有。 私もとくに苦労して育った記憶はありませんし 甘やかされてきたと思います・・ 親いわく、仕事に熱意がある人と結婚しなさい、とのことです。 なまけもので仕事が適当な男性と結婚したら一生苦労します。 母の同級生で、同じ職場でだらだらしているだんなと結婚した人は 今でも生活が大変で苦労しています・・ やはり男は仕事に熱意があるかどうかがとても大事ですよ!彼は どういうタイプでしょうか? 現時点でお金がなくとも、相手によっては、 この人なら将来大丈夫!って結婚しちゃう場合もあるし、 やっぱりこの人は無理・・ってこともあるだろうし。 あなたは彼を見ていて、何かしら不安に感じるところがあるから 踏み切れないのでは? 理由は何であれ、あなた自身が納得できるまでは結婚はやめたほうがいいと思います。この人ならついていこう!という気持ちにならない 限りは保留にすべきです。

reona0901
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 回答者様のご家族は、とても幸せな家庭を築いていらっしゃいますね。 とてもうらやましく思います。 現時点で踏み切れない理由は、彼自身が私が今の職場で働いていくのを望んでいないことで、一人で追い込まれている状況であることと、彼の収入のことで私の両親がいい顔をしていない、というところです。 彼も私の両親にはきちんと納得して…という考えを持っていますが、どうしても…ということで、今回正式に結婚の話が出てきました。 回答者様のご意見を聞いて、少し希望が湧いてきたように思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • 233-201
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.10

彼が好きなら一緒になればいい。 何を悩む必要があるのかわからない。 少し待ってどうなる? 彼の収入が上がるまで待つのかい? それとももう少し収入の多い男に乗り換える? 仕事を辞める事に抵抗がないのなら、彼の仕事先の地域であなたの仕事を見つければ良い。 共働きだっていいじゃない。二人で力を合わせて生活すれば。 彼に全て頼るつもりかい? あなたにとって「金>>>愛」なのか? そうでなければ答えは決まっているはず。

reona0901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに、回答者様のおっしゃる通りだと思います。 会社を辞めるだけの勇気がないというのも、一つの原因かもしれませんが… ゆっくりと考えていこうと思っています。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • h_c
  • ベストアンサー率12% (43/331)
回答No.9

結婚なんてその場の勢いでしかできません。 冷静に考えたらバカバカしくてできません。 ビンボーがいやなら止めたほうが無難です。

reona0901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その言葉を、確か最近知人から聞いたような気がします。 確かに、結婚は勢いでないと出来ませんよね。 他の回答者様のご意見も聞きながら、じっくり考えていこうと思います。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • ppu8989
  • ベストアンサー率26% (105/390)
回答No.7

既婚者です。 うちの旦那のお給料は私とほぼ同じです。 もちろん共働きです。 残業代もあってないようなものです。 でも私はとても幸せです。 プロポーズされたときも、何の迷いもありませんでした。 収入も共働きも、すんなり受入れてました。 仕事と家事で辛いこともありますが旦那が協力してくれます。 月1回、お給料が入ったらちょっと贅沢して 美味しい物食べに行きます。 ささやかなことでも、笑っていれたら幸せです。 結婚は確かに生活です。 だからこそ、苦労も共に出来ると思える人じゃないと だめだと思っています。 迷ってるくらいならやめた方が良いと思います。 あなたと一緒になるために頑張っている彼にも失礼です。 幸せはもらうものでなく、二人で築くものだと思います。

reona0901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても自信がおありのようでしたので、不安になっている自分を少し恥ずかしく思いました。 共働きというのが嫌だというわけではなく、どちらかというと私の両親から何か言われるのが申し訳なくて、悩んでいました。 でも、大切なのは自分たちの気持ちですね。 皆様のご意見を聞いて、とてもそのことを感じました。 貴重なご意見、ありがとうございました。

回答No.6

こんにちわ!23歳 女です。 わたしは、未婚で、結婚云々のこともまだ考えていない身です。 なので、周囲の主婦たちからの教えを書きますね。 わたしの職場のお客さんには、たくさんの主婦の方がいて、しょっちゅう井戸端会議に参加させられます。 そこで、全員から強く強く言われることは、「結婚は愛じゃないわよ、お金よ。現実なのよ。」です。 みなさん、口をそろえて、「若い子は愛だの恋だので結婚するけどね、そんな夢見てる場合じゃないのよ現実は・・・」 と、微笑交じりに話します。 愛は、冷めるらしいです。 そうなったとき、「その上に稼ぎもない」っていう状態だと、「何で結婚したのかしら」って思うらしいです。 「高収入とまでは言わないけど、最低限の収入だけは絶対に確保していなきゃだめ。もうこれは現実問題だからね。」 と、強く強く、言われます(笑) お子様がいらっしゃるか、いらっしゃらないかによっても、生活費って全然ちがいますよね。 だから、一概には言えないと思うけれど・・・・。 ちなみに、上記のように結婚を後悔しているとおっしゃる主婦さんの旦那様は、ほとんどが一般レベルの稼ぎみたいです。 お客さんの中には結構な収入を得ている旦那さんの奥様もたくさんいらっしゃるのですが、 その方達の口からは、「後悔している」といったような言葉はいっさいでてきません。 愛がもし冷めていたとしても、「まあこんな生活をさせてもらえるし」と思うからなんですかね???? 質問者様が、貧しい境遇もプラスと考えて 「子供の為には貧乏家庭で良いのよ!!」という肝っ玉母さんになれるタイプなのであれば、大丈夫なのでは。 わたし自身の意見ではありませんでしたが、周りの主婦からの教えを紹介してみました。

reona0901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 同じような年代の方からのご回答、嬉しく思います。 周囲にいる経験者たちの意見がまさに回答者様のお客さんと同じような意見の持ち主なのです。 まさに我が家の両親なのですが…。 肝っ玉母さんになれるかどうかは分かりませんが、他の方のご意見も合わせて前向きに考えていこうと思っています。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.5

こんにちは。 精神論になりますが、世の中なるようにしかなりません。 以前、似たような相談を受けた事がありますけど、そのたびに「だめだったらそのとき考えればいいじゃん…」と人事みたいな返事をしてきました。でも、その夫婦はどれも別れたりはしていませんしむしろ幸せいっぱいと見えます。そんなもんです。 私も給料安いですね。もちろん共働きです。 かみさん、給料&将来に不安があるようですけど、なんとか頑張ってくれています。贅沢な暮らしは出来ませんけれど、”生活に潤いをー”とか言いながら、夕方スーパーで半額になったデザート買ってきて夜寝る前に2人で食べるのが楽しみです(笑。 夫婦って何なんでしょうね? でも、お幸せに。 でわ!

reona0901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何だか、今まさに私たちと同じようなことをしていらっしゃる方がいて、少し笑ってしまいました(笑) 彼のところに行くと、私たちも同じようにデザート買って二人で食べて喜んでます。 そうやって上手くいっている方がいると知り、嬉しく思います。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • conc852
  • ベストアンサー率32% (97/297)
回答No.4

不安ならしなくて良いと思います。 ただ待たせるといってもちゃんとした理由を言わないと待ってもらうのは無理だと思うし 他の方も仰ってますが、数年待ったからと言って彼の給料はたいして上がらないと思います。 人間の気持ちは変わります。 貴女が「他の道もあるのか?」と内心で考えるように、彼も結婚を迷っている貴女をみて 「他の女性との結婚も考えてみよう」と思うでしょう。 環境も変化するとなると尚更です。 確固たる気持ちがあっての遠距離恋愛なら続くでしょうが、とりあえず彼とも付き合いながら 他の選択(男性)も探そうと考えながらの恋愛は続くとは思いません。 色々回り道をした挙句に、やっぱり彼と結婚したいと思った時には彼にはとても素敵な彼女が出来ていて 別の人と結婚することになっていたとしても不思議じゃないですよ。 そういうことも含めて彼とずっと一緒にいたいか、生活力を重視するのか考えてみたら良いと思います。 彼の性格や人柄が好きでも将来性を見込めないからと別れても、自分が決めた選択ならそれで良いと思います。 ただ、人生は一度きりなので後悔しないようにして下さいね。

reona0901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、相手のことを信じてもいないのに、自分のことだけ信じてほしいなんてムシが良すぎますしね。 彼を信じられなかったということを、恥ずかしく思います。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • Bronco7
  • ベストアンサー率29% (150/511)
回答No.3

”彼の給料”と結婚するつもりなら辞めたほうがいいでしょう。 貴方も既に >彼の給料の状態を考えると仕事を続けていかなければならない感じです。 答えを出しているじゃないですか。 正直に言うか、言葉を濁して待つかの判断はお任せします。

reona0901
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 質問の書き方が悪く、誤解させてしまっているようで申し訳ありません。 私は彼の給料と結婚したい、と思っているわけではないんです。 両親の意見として、「しっかりした給料の人と」というのが条件なのです。 特に母が現時点で大反対しているため、家庭内のそういったいざこざにわざわざ巻き込ませるようなことはしたくないな、と思っているのです。 しかし、確かにこのようなことで迷っているようではまだまだですよね。 貴重なご意見、ありがとうございました。

回答No.2

待っても彼の給料が爆発的に多くなる事は考えられません。 ・すきだから結婚する。 ・主婦になる事が出来ないから彼とは別れてもっとお金とりが良い男を見つける。 ↑に尽きると思います。もしOKするとして彼が女も普通に働かなくてはならない現状を理解し家事とかしてくれそうな人だと良いんですけどね^^; 個人的には社会性の無い主婦より、働く女性のほうが50を超えてからが違うと思います。あとは年金もらうようになってからね^^; OKじゃなくてももちろん当然だと思います。住み慣れた土地を離れなくてはならないし・・・、お金が全てじゃないけど生活する上でお金って大事だもん。 人生の分岐点ですね。良い選択が出きる事をお祈りしています。

reona0901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お金のことは確かに大事ですね…。 両親にも「生きていかなきゃいけないんだから」と言われていることもあって、少し戸惑っています。 ただ、彼自身は家事のことも積極的にしているほうなので、そこは大丈夫じゃないかな、という安心感はあります。 貴重なご意見、ありがとうございました。

  • leiposo
  • ベストアンサー率32% (56/171)
回答No.1

不安が大きいのでしたら、待ちましょう。 不安をのこしたまま結婚するのは、良くないです。 言えるのでしたら、 「あなたの給料のことや、自分の仕事のこともあるしまだ今すぐの結婚は考えられない。う少し待って欲しい」 と正直に話して良いと思いますよ。 言えないのだったら 「結婚したいとは確かに思っているけど、まだちょっと不安だからもう少し待って欲しい」 で良いと思います。 私だったら、あなたと同じ状態だったときは結婚しません。 結婚した先の道は果てしなく長いですから、安心して彼の肩に寄り添えると思えるまであせらあずゆっくり2人で歩いていくのが良いのではと思っています。

reona0901
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 回答者様の言われる通り、確かにこれからの時間はとてもとても長いですよね。 もう少し待ってみる、というのもいいかも、と思えるようになりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A