- ベストアンサー
食器片付けをすると怒り出す妻
よろしくお願いします。 私の妻(主婦)は家事(特に食器片付け)をしはじめると怒りはじめます。 たしかにその間、私と子供はテレビを見ているので、「自分だけ働いている・つまらない」というのがあると思います。 でもさっきまで皆で笑って話していたのに、急に変わります。 息切れするほど大声で子供を怒鳴ったり、思い出したように私にいやみを言い出したりします。言ってもしょうがない、または、家族として批判してはいけないような語句まで出ます。家事が終わり落ち着くと、少し反省しているようで子供に優しくなります。 前までは私も、言われたとおりにしたり(5割程度)、反論したりしていたのですが、毎日なので最近は聞かない(無視に近い)ような態度をとっています。一度このことについて話し合ったのですが・・・ また、買い物(食品除く)など一人でできないようです。千円程度の子供服も私が「いいよ」と太鼓判を押してあげないと買えません。 これについては、私が妻が買ったものに対して「センスが悪い」といった事が起因していると思います。最近は言わないようにしていたので、少し自分できめて買ってきているようです。 ただ、学校で依頼された期日があるものなど、一緒に行って買いそびれると、どうしたらよいかわからなくなるようで、機嫌が悪くなり皆に当たり始めます(平日に自分で行って買えるようなものです)。仕方なく私が出かけ買ってくると、落ち着きます。 妻は元銀行員で自立した生活ができる収入を得ていたので、主婦という立場が納得できないのでしょうか?結婚10年ほどになります。 私にいろいろ悪い点は有りますが、今後どのようにを改善していったらよいのでしょうか。また、妻は何かの病気に当てはまるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- zpf
- ベストアンサー率22% (38/171)
- nicechamp
- ベストアンサー率11% (18/152)
- chamabishi
- ベストアンサー率25% (27/105)
- cachorro
- ベストアンサー率33% (65/192)
- maiattan
- ベストアンサー率18% (5/27)
- rat-poison
- ベストアンサー率18% (17/91)
- nicechamp
- ベストアンサー率11% (18/152)
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
お礼
親身なお答えありがとうございます。 このサイトは、困っている人のために親身に相談にのってくださる方がたくさんいて、大変すばらしくありがたいです。実感しています。 ご紹介された本を妻に薦めても、多分嫌がると思いますので、私自身が読んで実践していきたいと思います。また、もっと妻と「原因について、改善策について」などを深く話し合っていこうと思います。 私の妻が特別だと思っていましたが、回答者皆さんのお話を聞いて、私の対応次第で何とかなるものだとわかりました。 大変ありがとうございました。