• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:花より団子か?)

花より団子?日本人の食費と芸術関連の出費の割合は?

このQ&Aのポイント
  • 日本人が年間の出費の多くを占めるのは食費でしょうか?それとも芸術関連の出費でしょうか?
  • 食費には家庭での食事や外食、お菓子、お酒などが含まれます。一方芸術関連の出費には彫刻、絵画、音楽、映画、演劇などが含まれます。
  • 具体的なデータはなかなか見つけることが難しいですが、おおよそ食費と芸術関連の出費はどれくらいの比率になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

参考程度ですが、 日本のエンゲル係数は (※全支出における食費の割合 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B2%E3%83%AB%E4%BF%82%E6%95%B0) 戦後50%を超えていましたが近年20%強になっています。 芸術とは違うかも知れませんが食費に対し「娯楽・教養」は10%ほどです。 ですので、おおよそ芸術:食費=2:1になってると思います。 あまり正確な数値ではないので、 詳しく調べたいなら以下サイトにもっと詳細なデータがあると思います。 http://www.stat.go.jp/

参考URL:
http://www.stat.go.jp/
lun5nisizaka
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 現在、食費⇔「娯楽・教養」の比率がおおよそ2対1ですか、 「芸術」の定義ですが江戸時代娯楽で江戸のお土産品だった「浮世絵」が現在は芸術になっていますから、 その時代では判断できません。 ですから視聴覚に対して支払うお金といった方がいいかもしれません。 その場合教養娯楽、これは教育費だ、これは娯楽だ、これは芸術だと仕分けして行っても仕方がないのでそれら全てとすると……。

lun5nisizaka
質問者

補足

上記のサイトはお気に入りに加えたいと思います。

関連するQ&A