>写真紙の種類がたくさんあってどれがいいのか分かりません。。
自分で買って実際に印刷してみて、自分で「これが良いかなあ」という感じで決めるしかありません(但し、プリンターによって「使えない用紙」があるので、使うプリンター本体の説明書を良く見て、どの用紙が使えないか調べておく事)
>クリスピアとは??
高光沢のこと。
>光沢と絹目調?
表面がツルツルか、網目状にデコボコしてるか。
上記2つについては、個々の好みになってしまうので、実際に印刷して実物を見て「これが良いかなあ」で決めるしか。
>厚紙と超厚紙?
文字通り。但しプリンター本体に「厚紙の設定が無い場合」など、ある程度の厚さ以上の用紙は使えないプリンターの場合、厚紙や超厚紙が使えない事があるので、プリンター本体の説明書を読んで、どの厚さまで使えるか調べておく事。
>顔料と染料??
プリンターが「顔料インク」を使っている機種の時は「顔料対応」の用紙を使う。
プリンターが「染料インク」を使っている機種の時は「染料対応」の用紙を使う。
用紙が「顔料/染料両用」の場合は、プリンターがどっちのタイプのインクを使っていても大丈夫。
プリンター本体の説明書を読んで、どっちのタイプのインクを使っているか調べておく事。
>どなたか違いを教えて下さい!!!!
違いが判っても意味がありません。自分で見て確かめて、好みに合った用紙を自分で選ばないと。
「低脂肪牛乳」と「成分無調整牛乳」の違いが判っても、どっちの牛乳が好みに合うのかは自分で両方を飲んで比べてみるしか判りませんよね。用紙選びもそれと同じです。