• 締切済み

お母さんと私、どうしていったらいいですか?

今、私は小6なんですが、お母さんとの関係で凄く悩んでいます。 お母さんは、凄い短気な性格なんです。私もいつの間にか短気な性格になってきていて、 これじゃダメって思ってます。よく悩んでることとか言うと、 「で、なに?それをどうしろっていうの」ていってきます。お母さんがたまに今までうけた 嫌がらせの数々を自分を悲劇のヒロインだって言うように言って来る時があるんです。 それを何年も何十回も聞かせられてきて、そこで私も「それをどうしろっての?」とか思っちゃうんです。 それに、私は間違ってたりすると「違うよ!○○じゃないよ!」とか言っちゃうんです。 そうしたら嫌味臭く、「ごめんなさいおかーさんがすべてわるかったですこれでいいんでしょ?」 とか棒読みで言ってくるから、少しやさしく言うようにしようって思って控えても何を言ってもそうやってきます。 最終的には私が夜一人でテレビを見てると起きてきて、私の生き方が間違ってたのかな。とか言ってきます。 否定ばっかりされて生きてきたからさ。とか言ってくると、私の好きな物も全部否定して 何やっても気に入らなければ怒ってきたような親にそんな事言われたくない!って思っちゃいます。 最近ちょっとしたことにもイライラしてしまうんです。それを表に出すと嫌味を言われるし。 ちょっとしたことにもイライラする自分が悪いってわかってるし、こうやって書いててもまるで お母さんが悪いみたいに書いてる自分も嫌です。だから親を喜ばせたいって思うし、そのために 中学受験も合格してピアノもコンクールに出て塾も人の倍行って頑張ってきたつもりです。 でも今はそれがストレスです。本当にどうしたらいいのかわかんないです。 教えてください。

みんなの回答

noname#23640
noname#23640
回答No.9

文章が整っていなくてすみません。 kohaneさんはすごくえらいです。 いっしょうけんめい、頑張ってきたと思うし、とても立派です。 私も今、kohaneさんと同じくらい短気で全てに否定的な母親を持っています。 だから、kohaneさんのつらい思いは、勝手なかいしゃくですが、わかります。 すごくつらいと思います。 なにをいわれても気持ちのよい会話が出来なくて、友達にもそうだんしてもしかたなくて。 お母さんは、なにかのきっかけで性格がすこしまがってしまったのだと思います。 それは、今元どうりに治せるようにするには難しいと思います。 けれど、できるだけケンカにならないように、kohaneさんが 「ああ、お母さんはこういう人なんだ、できるだけケンカにならないように、せめないでおこう」 と思うのも、一つの逃げ道です。 kohaneさんがもっと年を取って、友達をふやしていくと、お母さんのような人に出会うと思います。 すべてに否定的で、短気で、いやみったらしくて、なにをいってもすなおに謝れない人が。 そういう人にであったとき、どのように接すれば一番いいのか、おだやかに会話が成り立つようになるのか、お母さんと接する中でみつけてはいかがですか。 相手の性格や言葉使いを変えるのは難しいですが、自分の性格は、自分の気持ちしだいで変えられます。 あなたが20になって、どんな人からも「あなたと話すと気持ちがいい」と好かれるすてきな女性になれますように。 あなたの幸せをつかむ人生は、あと何十年もありますよ。

noname#49049
質問者

お礼

返事を書きはじめた日から今日までいろんなことがありすぎて わけわかんないです。お母さんの機嫌がいいときと悪い時の 差が激しすぎてもうグチャグチャです・・・。 本当は答えてもらって凄い助かったし、全員にお礼をつけて ポイントもつけたいんですが、皆さんの意見が全部自分へ アドバイスになったので、ポイントはつけれません。すいません・・・。 落ち着いた時にお礼書けたら書きます。 本当にありがとうございました。 お母さんとも少しづつ上手く付き合っていけるように、 自分にストレスためないようにしていきます。 ありがとうございました。

  • tyouiine
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

私も同じ経験者です。今は、27歳で比較的穏やかな関係を母親と築いていますが、ずばり、申し上げると相性の合わない(考え方の違う)母親のいう事は絶対聞いてはいけません! こんなことを言うと、世間から、自分を生んでくれた親なのにそんなことを子供に言うものじゃないと大変お怒りを受けると思いますが、私の経験上の結果は変わりません。また、あなたが思うほど、母親はあなたに関して真剣に考えていないと思います。(言い方が悪くて申し訳ないです) 自分の人生は、自分のものです。自分がその時感じたように判断をして結果が出て、世間から自分という人間を判断されます。その結果がいいように出た時は、何も問題がないのですが、悪いように出た時、自分がこうしたいと思ってたのに、親がこうしろって言ったから、従って、結果が悪かった時、あなたは、一生親を恨むことになるでしょう。又、程度にもよりますが、その挫折から立ち直ることも大変難しいです。 あなたは、いずれ学生時代が終り、就職して、結婚して自分の家庭をもつという自立の道が待っています。すでに、あなたは、これだけのことを考えていますので、精神的には十分自立されていると思います。そんな精神状態の中、ストレスと感じる母親のことは無視するに限ります。あなたは、中学受験もされたということで、学校には比較的優秀な友達(学歴で人を決めるのは嫌ですが、便宜上許してください)がおられると思うので、その友達と沢山のことを話して、沢山の経験をして下さい。その時、得た友達は、あなたの一生を支えてくれる程の友達となるでしょう。 >それを表に出すと嫌味を言われるし。 ここのところは、本当によく分かります。家でくらい安らぎを求めたいのに、安らげないんですよね。かといって、家に帰らないわけにも行かないし。実は、私は、一番仲の良い友達にあたってました。それは、悪いことだと分かってながらの判断でした。それで、友達を失くしました。まだ、あなたが小6ということで、母のいる家に帰るしか選択はないのですが、お父様のことが書かれていないので、分かりませんが、お父様に相談してもいいでしょう。相談にのってくれないお父様だったら、お父様を頼るのは、あきらめるしかありません。はっきりいって、大人は、自分のことで精一杯なので、子供の視線で、ものを考えてくれないので、この大人とは、合わないなと思ったら、たとえ、自分の親でも切り捨てて考えなければいけません。で、今のあなたには、家が一つしかないわけで、就職するまでは、耐える日々が待っているかもしれません。 >親を喜ばせたいって思うし、 この考えは、絶対、やめてください。 自分の人生は自分の為です。親のため、親の見栄のためではないのです。今、小6なので、こう思っておられるかもしれませんが、いずれ、あなたは、自立した大人になって社会に出て行くという使命があります。その時、自我が必ず生まれます。自我が生まれるまで、親の経済的支援は、もらわないとできませんが、それ以外、親からもらうものは、一切ないのです。自我は、自分の学校生活、自分の友達を見て、形成されます。ですので、学校生活を大切に過ごしていただきたいです。 あなたは、親に対して感謝はされているようなので、この感謝は、あなたが自立してから(就職して社会人となってから)でも、遅くはありません。今は、成長期のあなたにとって、ストレスだと感じるような母親なら、いう事を聞かないで、自分が今、社会と関わっている学校生活を大切にしてください。 いろんな事を書かせていただきましたが、同じ屋根の下で住んでいる限り、心理的な衝突は、これから沢山あるように想像できますが、絶対、自分が正しいと思った意志を通してください。また、母親のことでストレスと感じるほど、悩まないで下さい。時間は過ぎていくので、自分の楽しみに使っている方が後々、いいように人生が運びます。 今の時代、主婦は、電化して家事などすることが減少したため、自分の子供に過干渉になるようです。一番いいのは、お母様が自分自身、熱中するような趣味があればいいんですけどね。 URLには、本があります。

参考URL:
http://books.yahoo.co.jp/interview/detail/31532729/01.html
回答No.7

こんにちは。あなたはすごく頑張ってきましたね。 ピアノも塾も頑張っているなんて、すごいですね。 普通の人はなかなかできませんよ。 あなたは本当にずっと頑張ってきましたね。   さて。ここからは少し心理学の話をしますね。 子供のころに虐待を受けたことのある親は、 子供に虐待をしてしまうようになります。 自分がされたことを心がおぼえてしまい、 トラウマになってしまうのだそうです。   つまり、ずっと否定されながら育てられてきた親は、 否定したくなくても子供を否定してしまうようになるのです。 今のあなたくらいの頃に、きっとお母さんもおばあちゃんに 毎日否定されて育てられてきたのでしょうね。 つらかったでしょうね…。   お母さんもね、本当はすごく肯定してほしいんですよ。 でもおばあちゃんは肯定してくれない。だから本当は、 あなたに一番肯定してほしいと思っているんじゃないかな?   お母さんを肯定してあげてみてください。 お母さんはどうやって肯定していいのか分からないのです。 だからまず、あなたがお母さんに見本をみせてあげてください。 「今日のごはんすごく美味しかったよ!」 「お母さんの洋服すてきだね」 「お母さん今日もきれいだね」 毎日ほんの一言でもいいですから、 お母さんを肯定してほめるようにしてみてください。   そうすればお母さんも肯定のしかたをおぼえて、 あなたを肯定してくれるようになるはずです。 まずは1週間お母さんをほめてみてください。 これでお母さんはぐんと変わるはずです。 頑張ってくださいね。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.6

君は充分、お母さんを大事にしてきたよ。褒めたいぐらいだ。 その為に中学試験も勉強も頑張ったし、ピアノもコンクールに出てお母さんが恥ずかしくないように、それどころか娘を自慢できるように頑張ってきたんだろう? もう充分だよ。君はもう充分頑張った。誰も君より親孝行したなんて言えないさ。それぐらい君は良くやったよ。お母さんにとって一番の孝行者だよ、君は。 君は自分のイライラをお母さんにぶつけて良いんだよ。君は今までお母さんをなぐさめてきたじゃん。本当はそれって大人の仕事なんだよ。普通は親が子供をなぐさめるの。それを子供なのに代行してきた君はすごいよ。でも、それがストレスになるなら、もうそんな事しなくて良いんだよ。 でも、それはお母さんには言いにくいかも知れないね。だから、小学校の先生でも良い。だれか話を聞いてくれそうな信用できる大人に打ち明けてみたらどうかな?例えば、保健室の先生とかスクールカウンセラーの先生とかね。その人達からお母さんに伝えてもらうのも良いよ。 あと、親孝行はしたい時にして良いんだからね。それも君のストレスにならないぐらいで。したくないならしなくて良いんだ。それはお母さんの責任なんだから。 あんまり自分を追い詰めないようにね。大人は他にもいっぱいいるからさ。君の事を分かってくれる大人も沢山いるんだから。

回答No.5

お母さんがkohaneさんに甘えちゃうのは それだけkohaneさんがしっかりした子だからでしょうね。 お母さん、さみしいんだと思いますよ。 どんどん成長して、大人にkohaneさんがなっていくこと。 どんどん手が掛からなくなっていくこと。 kohaneさんに頼りにしてほしくて 「お母さんすごい!」って言われたいけど、うまくやれないこと。 kohaneさんは、まだ子供でいて良いんですよ。 あと、10年もしないうちに大人にならなくちゃいけなくなる。 子供でいられるのは、今だけです。 だから、今はもっとたっぷり子供の時間を楽しんでください。 それに、お母さんのことが大好きでもっとしっかりして欲しいなら kohaneさんがもっと、お母さんに甘えてくださいね。

回答No.4

質問文からは、お母様にとって質問者さんが世界のすべて、質問者さんにとってもお母様が世界のすべてのように見えます。 世界のすべてなら大事にすればよいのに、八つ当たりに様に接してしまうのは「世界のすべてから自分が大事にされたいから」だと思います。 一言で言ってしまえば、相手に甘えているということになるのでしょうけど、大人は甘えさせてくれる人がなかなかいません。 逆に子供は大人に甘えるのは当然なので、それが出来ないのはとてもつらいと思います。 どうしたら良いか、ですが、これはお母様に変わってもらうのはむずかしいので、質問者さんが変われるように努力してみてください。 学校のお友達をたくさん作ったり、学校で楽しいこと(部活動とか)を見つけてください。 自分の世界を広くして、お母様を世界のすべてから世界の一部にするのです。 そうすれば、お母様に対してもやさしい言葉をかけられるようになって、お母様も質問者さんにやさしくしてくれるようになるのでは?と思います。 質問者さんはとてもがんばっていて、本当にステキです。 ほめてもらえない、喜んでもらえないというのはつらいですよね。 でも、言葉や態度ではあらわしてくれなくても、お母様はうれしく思っていらっしゃいますよ、絶対に。

noname#49049
質問者

お礼

相手に甘えているから、私が変わるといいんですね。 学校は凄い楽しいです。部活動はしてないけど、友達もいるんですが、 家に帰るとイライラして・・・。やっぱり甘えているんでしょうか。 お母さんが嬉しいって思ってる、ときいて楽にになりました。 ありがとうございます。

回答No.3

 同姓同士の親子って、誰でもはないけれど反発しあうことが多いような気がしますね。 母親にとって娘は何となく自分の分身であり、昔、同じようだったなとか妙に似ている部分を見つけると、恥ずかしいような、困ったような気分になって、つい、語気も強くなるのかもしれません。  父親と息子も然りです。親子はどうしても似てしまいますから。 言われたことに反発する前に、笑顔を作ってみてはどうですか? 優しい態度と笑顔が疲れたお母さんをどんなに心和ませることか。。 お母さんを喜ばせようと努力してきたことが無駄にならないためにも 優しいまなざしと言葉、そして素直な態度はきっとお母さん自身を変えていってくれる心のビタミン剤になると思いますよ。 優しくすれば優しく返る。どうぞその事を心に刻んでこれから、家庭ばかりでなく、学校や社会でも楽しい人間関係が保てるように努めてみてください。あなたならきっと出来ますよ。そして日本一仲良しの母娘になってくださいね。

noname#49049
質問者

お礼

お父さんとも仲がいいほうではないですが、お母さんとは 前々からケンカばっかりでした。そういうのもある時あるんですね。 笑顔ですね。最近なにかイライラすると顔に出てしまって・・・。 難しそうですが頑張ってみます。人に優しくしていきます。 ありがとうございました。

回答No.2

kohaneさん、こんばんわ。わたしは23才(女)です。 kohaneさんのお母さんは、kohaneさんのことを嫌っていてそんなふうになっちゃうんじゃないですよ(^_^) kohaneさんが家族だから、安心してkohaneさんに少し甘えちゃっているんだと思います。 kohaneさんも、お母さんのことが好きなんですよね? お母さんに、それを伝えてあげてください。 「お母さん好きだよこれからもずっと好きだよ」って伝えてあげましょう(^^) kohaneさんはずいぶんと色々なことを頑張ってきたのですね。 わたしはkohaneさんと違って、自信を持って『頑張ってきた』といえるものがありません。だからkohaneさんのことを尊敬します。 いま頑張っている勉強やピアノが辛いのであれば、それは続けなければいけないことではないと思います。 お友達と遊んだりする時間も、大事でしょう。 あまり、『自分が悪いんだ』とか『自分が嫌い』とは考えないで下さい。 少なくとも、質問内容を読む限りでは、「kohaneさんが悪いからお母さんとうまくいかない」という印象はうけません。 自分が悪いからだとは、思わなくて良いですよ。 お母さんに、「お母さんが好きだからもっと仲良くしたい」とお願いしてみましょう(^^)

noname#49049
質問者

お礼

今でもお母さんは嫌いって思ってもやっぱり好きです。 お母さんにも伝えていきます。 いろいろ頑張ったんですけど、勉強は結果が出ても ピアノは全然ダメだったです;;やっぱり 変に気を使ってしまうからいけないのかな? お母さんと仲良くしていきたいって伝えてみます。

noname#24295
noname#24295
回答No.1

お嬢ちゃんのお母さんと同じぐらいのおじさんです。 お嬢ちゃんにはまだピンとこないだろうけど、お母さんは大事にしてね。 おじさんも、小中学生のときに、おかあちゃん(あえてこう言う)葉うるさいババーだとおもっていたけど、おっさんになったら、おかあちゃんはえらいんだな~、おかあちゃんは大切にしなければ、って思うようになったよ。  「親孝行したい時に親はいない」ってね。  お嬢ちゃんも、好きな人と結婚して子供ができたら、お母さんの気持ちを嫌と言うほどわかるようになるし、いずれお母さんと「お別れ」しなければならなくなったときに、「ア~、もっとお母さんを大切にしておくんだったな~っ」って思うだろう。  お母さんを大切にしてあげてね。

noname#49049
質問者

お礼

わかりました。いくらイヤになっても 親は親ですね。大人になってからしかわかんないこと あるんですね。言われてみると、いつかお母さんと お別れしないといけないんですよね。 今はまだお母さんが凄いとは思えないんですが、 お母さんを大事にしていきます。 ありがとうございました。