• ベストアンサー

犬に留守番をさせたい。

うちに三匹のMダックスがいるのですが、うちに来て二ヶ月くらいたつ生後七ヶ月のオスが、私がいないと私の部屋で大暴れして、テーブルの上のものはもちろん、部屋の中の物を壊しまくります。 うちにきた当初は、そんなことがなかったのですが、ここ最近、暴れるようになりました。 他の二匹のメスは、暴れないのですが。 ちなみに、うちには大体母親やら誰かはいますので、留守番って言葉はおかしいと思うのですが、私としては二匹のメス同様、おとなしく待っていて欲しいので、こんなしつけがいいよと教えていただけるとありがたいです。 ちなみに、私の部屋はPCのLANケーブルがあるために、きちんとドアを閉めることができません。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 質問者さんに対して分離不安を起こしているように思います。 分離不安とは、対象者に対して依存し過ぎているために、対象者がいないと不安になり、パニックを起こして、問題行動を起してしまう、というものです。 これは、根本的に心の問題なので、質問者さんが犬に対しての接し方を見直されるのが一番効果があると思います。 ようは、「質問者さんがいないと何もできない犬」という事ですから、まず、犬に自立させる事を目標と掲げてください。 何をするかと言うと、犬にしっかりとした態度でメリハリよく接してあげる事です。 コミュニケーションをとる時はしっかりとって、叱る時は叱る、褒める時は褒める、寝る時は寝る、遊ぶ時は遊ぶ、きちんと大人しく待っておくべきときは待っておく、と言う風にします。 ダラダラ甘やかしたり、離れている時と一緒にいる時の落差が激しくならないようにします。 きちんと、コマンドを聞かせるときには聞かせて、我慢する事をちゃんと教えるのも良いです。 クレートトレーニングのような留守番に効果のあるトレーニングをしても良いかと思います。 基本的には、大人しく、きちんと留守番できない場合は、周囲の環境のどこかしらのせいで、落ち着かない事も考えられますから、サークルやケージ、クレートを使って、犬が落ち着いていられる場所を確保してあげるなりしてみてください。 自分だけの場所がある、と他の犬も一緒ですから、ストレスを感じたりする事もあります。 また、一つ気になるのが、留守番をさせる直前には、犬を構わないようにした方が良いです。 犬の気持ちを高揚させたり、興奮させると、犬はコミュニケーションをとるつもりでその気になってしまいますから、結果的に出かける事になるわけで、裏切られたような気持ちになってしまう事もあります。 それに、「飼い主が行ってしまう」と思わせないように、留守番をさせる直前には同じ行動をせずに、犬が知らぬ内に出かける位の感じの方が良いです。 まぁ、とりあえず、犬が大人しくしていなければならない直前に興奮させたりしないように心がけて下さい。 さて、次に、依存心を他に分散させる、というのも効果があります。 文章を読むと、家族や他の犬がいるのに、質問者さんがいないと問題行動が起きるわけですから、家族や他の犬は眼中にない状態にあります。 つまり、今の段階では、確実に質問者さんに「だけ」依存しているわけですね。 この依存心を、例えば、家族の誰かや、一緒にいる他の犬に分散させる事ができれば、質問者さんにだけ向けられていた依存心が分散され、不安が緩和されます。 実際にどうすれば良いかと言うと、質問者さんが普段犬にやっている世話やコミュニケーションを家族の誰かや他の犬とさせれば良いです。 例えば、家族の誰かに餌をやってもらったり、散歩に行ってもらったり、他の犬とコミュニケーションをとらせたりするんです。 普段1匹で何かする事がないから、1匹では何もできないわけですから、もし、可能なら、犬が知らない友人に散歩に行ってもらったりしても良いし、トリミングに出してみる(数時間は1匹か知らない人と一緒になる状態を作る)のも効果があることがあります。 分離不安は意外とメージャーなので、検索しても沢山出てくると思います。

noel15
質問者

お礼

とても詳しく回答してくださって感謝です、ありがとうございます。 分離不安ですか・・・。 二匹のメスは、まったくこういうことがなかったので、気がつきませんでした。 友達や、親達にも協力してもらって、依存心を他に分散させる方法を考えてみます。 >分離不安は意外とメージャーなので、検索しても沢山出てくると思います。 そうですか。 ちょっと調べてみますね。 私の子犬だからと思い構いすぎたのが、いけなかったみたいですね。 重ね重ね、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#140971
noname#140971
回答No.4

<躾以前の問題はクリアされているのでしょうか?> 1、朝と夕方に散歩させて他の犬のシッコに臭いを存分に嗅ぐ。 2、噛みたいという欲求を十分に満足させるている。 3、飼い主に遊んで欲しいという欲求を充足させている。 4、公園で時々は存分に走り回りたいという欲求を充足させている。 5、時には、安心空間でくつろぎたいという欲求を満たしている。 「嗅ぐ・齧る・遊ぶ・走る・安心の5大欲求の充足」-は、躾の大前提です。 <大暴れしても問題のない部屋作りが先決> さて、前提がクリアされているとします。 それでも、子犬のヤンチャを止めさせる躾というのは不要かと思います。 存分に留守中に暴れさせたらいいです。 その内に疲れて寝ます。 大体、躾けて止めるような子ではないと推察します。 であれば、諦めて部屋を<犬飼いの部屋>にされることです。 <躾をするならば、最低、躾タイム15分> お座り、待て、伏せの動作だけですと、どんな犬で教えればします。 形だけですと、2、30分でするようになるでしょう。 が、これは、ほとんど意味がないことです。 あらゆる状況下でも「お座り、待て、伏せ」の指示語に従うか否かが問題なのです。 そのためには、一日15分程度の躾タイムを設けて継続して教え続けることです。 経験では、せめて2ヶ月は継続する必要があると思います。 <他の犬とは隔離した部屋での15分の躾タイム> これで、貴ダックスは良い子に変身するでしょう。 もちろん、部屋での大暴れは別問題です。

noel15
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 欲求は満たしてやってると思いますが・・・。 アドバイス、ありがとうございました。

  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.3

こんばんは☆ うちにもやんちゃ坊主なミニチュアダックス(もうすぐ2歳)がいます。 お留守番は、ケージにきちんと入れ、布を上に掛けてあげたり 窓の外が見えないようにカーテンを掛けるなどするといいですよ! ワンコは広い空間にいるとかえって落ち着かなくなるそうです。 生後7ケ月というと、いろんな物に興味を持つし、意外とビビリなので、 きっと飼い主さんがいなくなると暴れてしまうのでしょうね。

noel15
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 そうですか、回答者様もダックスがいらっしゃるんですね!! やっぱり、ケージですよねぇ。 NO.2さんのお礼の欄にも書かせてもらったのですが、母親が出してしまうので・・・。 明日にでも、ケージから出さないでって言ってみます。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

とりあえずは留守にするときにはケージに入れること。 けじめを教えるには自由にいたずらできる状態を作らないのが重要です。

noel15
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 私が仕事に行くときは、いつもゲージにいれてるつもりなのですが、帰宅すると外に出てるんですよねぇ・・・。 母親が、カワイそうだからと言ってゲージから出してるようです。 >けじめを教えるには自由にいたずらできる状態を作らないのが重要です。 そうですよね。 明日にでも、ゲージから出さないように言ってみます。

noname#40742
noname#40742
回答No.1

犬については他の方におゆずりして >私の部屋はPCのLANケーブルがあるために、きちんとドアを閉めることができません。 無線を検討してみてください。

noel15
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 >無線を検討してみてください。 そうですねぇ。 けど、ただいま、絶望的に金銭の余裕がないため、すぐには出来ないのですが、考えておきます。

関連するQ&A