• ベストアンサー

お守りの扱い方

新年を迎え、初詣に行かれた方も多いことと思います。 それで、お守りを買ったりすると思うのですが、 2つ以上ある場合、一緒に保管しておいてもいいのでしょうか? 神様同士がケンカするから、一緒にしない方がいいとも聞いたことが あります。 私はとりあえず2つ一緒に壁に掛けてるんですが・・・ 正しい扱い方ご存知の方いたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noblerot
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

以前、神社でご奉仕していた者です。 お守りですが、おひとりで2体以上お持ちになられてもとくに問題はありません。 神様が喧嘩をなさるのでは、とは時々参拝者の方からも訊かれましたが、そのようなことはなく、迷信です。 ただし、お守りは間違っても「物」ではなく、ricoriconzさんがお守りを受けられた神社の神様の「ご分霊」(神様の魂をお祭りしてあるという意味)です。 このため、お守りやお札は1つ・2つと数えず、1体・2体と数えますし、「買う」とは一般の方の言葉ですが、神社では決してそのようには言わず、「お分けする」「授与する」「(お求めになる方に対しては)お受けになる」と申します。 それからちなみに、お札はお家の神棚でお祭りしていただくためのものですが、お守りは基本的には「身につけていただく」ためのものです。 もちろんどのようにお持ちになるかはricoriconzさんのご自由ですが、このような意味をもつものですから、決して粗末になさらないように、大切になさってください。

ricoriconz
質問者

お礼

数え方、授与する...その通りですよね。 「扱い方」という質問からして罰が当たってしまいそうですね...。 ご回答ありがとうございました。 勉強になりました。

その他の回答 (2)

  • rasukaru
  • ベストアンサー率21% (59/269)
回答No.2

私は現在お守りを持っていませんが (宗教は興味なし。でも一応神道の 家で育ったので神社は行きますが) 確かに神様同士が喧嘩するので一緒に 持ち歩いたりしない方が良いと聞きました。 個人的感想は・・・・頂きものなら 仕方ないですが、お守りの効果なんて 無いと思っています。 頂き物は、下さった方の気持ちがこもっていると 思うので大事にしています。 不要になったら神社で集めて供養してくれるので そうやって処分しています。

ricoriconz
質問者

補足

わかりました。  ご回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

一緒の保管でOKです。

ricoriconz
質問者

お礼

わかりました。 ご回答ありがとうございました。