• ベストアンサー

4人家族では狭いでしょうか?

住宅購入をしようと考えているのですが、皆さんのご意見を頂きたく、質問させていただきます。 現在気になっている物件(川崎市で戸建て)があるのですが延床面積が約70m2くらいなんです。 今は夫婦と1歳の子1人ですが、いずれはもう1人増える予定です。 そうなるとこの広さは狭すぎるのかなあ・・どうなのかな・・と気になりまして。 間取りは1階に13畳前後のLDとキッチン、バス・トイレ洗面等で 2階は6畳と7畳前後の部屋と2畳程度の納戸です。 他は各部屋・床下・階段下・屋根裏に収納があり、あとはベランダ・・といった感じの2LDKです。 予算的な面と住環境などの面は希望範囲内なので ちょっと気になるといえば広さくらいなんです・・。 2階の広めの方の部屋を上手く分けて子供部屋に使おうと思っています。(かなり狭くてかわいそうですし 男女の兄弟になると更に考えてしまいますが(-_-;)  この程度の広さで4人家族で暮らしている方や 同じ条件でもっと狭い住宅を購入したけど大丈夫!という経験等のある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.5

増築できる敷地はあるのでしょうか。例え4帖でも将来1階に増築できるならありかもしれないと思います。 ずっと住むなら、老後1階に寝室がないのは厳しいですし、子供も生まれた時は50センチなのに15年たったら息子は178センチになって母を見下ろしています。10年前にスイッチプレートに手も届かなかった娘も私と同じ体積になりました。子供に失礼かもしれませんが結構圧迫感が増えました。(笑) 私は60m2のマンションで3LDKです。LDKは11帖の対面式キッチン(W2100)子供部屋は4.8と5.2で狭いですがどうにかやってます。(寝室は6)ここから子供たちが巣立つまでは工夫しないとだめだなあと感じています。一番つらかったのはピアノが欲しいといわれて買った電子ピアノがちょっと古いので奥行きの55センチのものだったことです。でも、机とセミシングルのマットとピアノとチェストを工夫して4.8帖においていますが最近娘が場所をとるピアノがお気に入りだといってくれました。 狭いなりに工夫をすれば住めるとは思います。 ただ、日当たりはお金を出しても後から買えないので、家が狭くても日当たりがよい敷地だとイイナアと思います。

chbitan
質問者

お礼

1階は増築は出来なさそうなんです・・。 欲を言えば1階に小さくても和室とかあるといろいろ使えていいのにと思っていたのですが敷地の 形が南北の長方形でどうにも上手く行きそうにないです(T_T) 日当たりはとってもいいところなので そこは安心してます。 アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • happy_dog
  • ベストアンサー率29% (98/329)
回答No.7

こんにちは 私は娘二人ですが、うえの娘が小学生になるまで45平米の賃貸マンションでした そういう意味では70平米なら住めなくはないです。 いまのマンションは80平米です。ただフラットなので戸建の 70平米だと少々使いづらいかもしれません。 >今は夫婦と1歳の子1人ですが、いずれはもう1人増える予定 という状況だと思うのですが、現在、戸建を購入する理由は何でしょうか? 戸建でもマンションでも、家族構成が固まってからでも遅くないと思います。 そろそろ金利が上昇しそうとか、賃貸料払うならローン払ったほうがいいとかあると思いますが、子どもが1歳、そして今から生まれる予定というタイミングだと、家を購入する際に重視すべきポイントをいくつか見逃してしまいます 例えばまだ幼稚園も通われてないですよね? その戸建から通える幼稚園は調査済みですか?そして小学校は?中学校は? 家族で住む家の選び方は、独身時代とは視点が全然違いますし 夫婦が住むための大人の家探しともポイントが違います。 もし今、どうしても自宅を買う必要に迫られている訳ではないのであればもうちょっと待っても良いかと思いますよ

chbitan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 住宅購入の理由はお恥ずかしながら、おっしゃるとおり金利も上がるというし・・・というところから進めてしまいました。  ちょっぴり焦っていた面もあったように思います。 もう少し冷静になってよく考えようと思います。

  • RWX
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.6

成り立つと思いますが、それなりのスタイルというか心がけが必要でしょう。私は数年前に延べ床面積70m2+ロフト6m2の2階建てを新築しました。夫婦と未婚の娘の3人暮らしです。息子は結婚して出ています。いずれ2人になり、1人になるでしょう。 小さな家で楽しく暮らすコツは 1)物を捨てる。とにかく捨てる。過去の遺産も捨てる。根性要ります。 2)家族の間のプライバシーは最低限と心得る。お子さんが小さい時から慣れていればどうってことは無いと思います。中学生くらいになったら、ベッドと机を3畳分くらい間仕切ればよろしいかと。 それと、一人で居たい時もあるので、どこかに瞑想コーナーは必要。 小さな家ならではのタイトな生活感が得られます。私は好きです。 ただ、音と匂いは筒抜けですので、1F、2Fの使い分けで逃げる。

chbitan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 同じような感じのお家にお住まいの方のご意見、参考になりました。

回答No.4

生活の仕方で大丈夫ともだめともいえますね。 家が狭いと、家族の距離が縮まりが仲良くなるケースが多いと聞きます。 私は小学校まで3帖の部屋が自室でした。 気に入っていましたよ。 住環境が良いのであれば、家の中は我慢できるというか、それに合った生活ができると思います。 6帖の子供部屋が標準と考えるのであれば、やめたほうが良いですが、 たとえば、2帖でもあればよいと思えば、納戸を子供部屋に改造できたりします。 どんなに立派な家に住んでも、隣に気が合わない人がいたら、住環境としては最悪に近くなってしまう事もあります。 小さい家は、固定資産税、メンテナンス費、ランニングコストなど安くて済みます。 安く済んだ残りを貯蓄して、子供が中学校を出る頃にまた、考えればよいのではないでしょうか?引っ越すとか、リフォーム、建て替えとか? 多くの意見を聞き冷静に考えてください。 一番信じなければいけないのは、自分たちの心の声ですよ。

chbitan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 狭くても仲の良い家族・・になりたいですね。 子供が小さくても自分の部屋があるだけいい と言ってくれる様な子に 育って欲しいものです(~_~;) 一番信じないといけないのは自分・・肝に銘じておきます!

  • malphard
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.3

2005年12月に新築した者です。 当方田舎者のため、我が家の環境は参考にはならないのですが、ご意見させていただきます。 また、お考えの物件に対しては、否定的な意見となりますことを最初にお詫びしておきます。 ●問題点 最大の問題は、2人目のお子さんが産まれた時に1人目と異性だった場合だと思います。 年頃に異性の兄弟が7畳の部屋は厳しいのではないでしょうか? 単に異性というだけでなく、性別が変われば持ち物も変わるため、それだけ物も増えると思います。 そうなると、6畳、7畳で子供部屋を分け、質問者様ご夫婦はリビングで寝起きするようになるのではないでしょうか? ●住環境 住環境が希望範囲とありますが、それは家の周りのことではないでしょうか? これから長く暮らす上で、住環境でもっとも重視すべきは家の中だたと私は思います。 例え通勤、買い物、通学に便利なところであっても、家に帰ってからが苦痛や我慢の生活であれば、それは決して豊かな暮らしではないと思います。 また希望はすべてかなっていても、予算を大幅にオーバーする家では、支払い面で苦痛でしょう。 ●個人的意見 私もそうですが、予算があることですし、土地というのはタイミングも関係してきます、すべてを満足することはできない中で、”我慢する”ではなく、”妥協できる”という程度で抑えた物件を購入することになると思います。 その中で、私であればですが、例え通勤、買い物、通学に不便でも家の中が満足できるものであれば、そちらを選びます。 実際には、どちらかが満足というのではなく、どちらも妥協範囲ということになると思いますが。 私も、まず土地探しから始め、エリア、予算、広さ等すべてを満足する物がなかなか見つかりませんでした。 そんな中、ある1点を除けば満足、ただしその1点がどうしても我慢できるかどうかという物件に出会った時、危うく購入しそうになりましたが、今では早まらなくてよかったと、つくづく思います。 私の収入では、”二度と”買い換えることはできないためです。 ●最後に 質問者様の意にそぐわない、勝手な意見だとは思いますが、家を持ってみて、またその家に帰るのが苦痛から楽しくなったことを、実感しておりますので、どうしても意見を述べたくなりました。 是非とも家の中にいるのが楽しくなるような、お住まいにしてください。

chbitan
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 書いていただいたことはごもっともな意見だと思います。 私もできる事なら・・と思うことなので。 いろいろ考えて見ます。

  • isigami
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

こんにちは~。 えっと、住宅購入となると何十年もお住まいになるんですよね? 2LDKは狭いと思います。(もちろん住んで住めなくはないですよ) 今はお子様が1歳で小さいですし 中学生高校生の子供の大きさ(荷物の増え具合も含め)って想像しにくいもんなんですよ。本当に。 うちは賃貸ですが、そうでした。 子供がまだ3人とも小学生だった時、いずれは中学生になるのはわかっていたはずなのに・・・わかっていなかった! 「中学生って思ったより大きい!家、これじゃ全然狭い~!」 と3年で引っ越ししました。3LDK→4LDKにですが。 賃貸なら気軽に引っ越せますしいいんです。 しかし家を買うとなると違います。慎重に判断される方がいいと思います。 私の感覚だと、4人家族で2LDKは絶対に後々悩みのタネになると思いますよ。

chbitan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり狭すぎですかね・・・。 あとで悩みの種になってしまうのも 嫌ですね(+_+)  よく考えて見ます。

noname#25359
noname#25359
回答No.1

戸建てでその面積ですと、マンションのほうがフラットで暮らしやすいかもしれませんね。 子供が小さいうちは親と一緒に寝ますし、道具も少ないのでスペースは要りません。私のところは以前は69m23LDKのマンションでしたが、リビングでくつろぎ、和室で寝て、洋室2室はクローゼット代わりでした(一室は親が上京したときには片づけて客間とする)。今はもう少し広い戸建て(間取りは同じ3LDK)に越しましたが、将来的に子供二人=2部屋、夫婦の部屋となるともう、余剰の部屋はありません。親が来ても寝てもらう部屋がないのです。 おっしゃるように次のお子さんが同性でしたら、一部屋分割もいいと思いますが、別性の場合、さらに成長につれて勉強道具、習い事道具、部活道具・・・と生活はふくらみますので、その時のゆとりが無いように思います。70m2ですと収納も十分にとれないのでは。また、泊まり客が多いご家庭だと部屋数は不足していると思います。部屋自体の狭さや広さは慣れるので気になさらなくてもいいような気がします。それぞれの部屋にどのような用途を与えるか、用途の数と部屋の数が一致し、かつ収納スペース(家具置きスペース含む)が確保できることが重要です。いずれにしてもライフスタイル(来客や子供への部屋の与え方)を考えて買われるのがよろしいと思います。

chbitan
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 自分でもいろいろ想像してみて とりあえずウチは来客は少ないと思うので(時々来るジジババ達くらい) もし誰か来たらとりあえず夫婦用の部屋に泊まってもらい自分たちはリビングで寝るかな・・と考えてます。  物が増えたときの事などもう少し考えてみます。