- ベストアンサー
WindowsXPロゴから進まず起動できません。
SONY VAIO VGC-HX62B Windows XP Pentium4 HDD 200GB(C-30GB,D-165GB) 昨日ネットをしていて突然、再起動をし始めました。 (それより少し前からPC終了時にプログラムを終了しますというような画面が出てから終了するようにはなっていましたが) VAIOのロゴ→WindowsXPロゴの途中で止まり再起動をし始めます。 その後、黒地に白字の画面が出て 「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく開始できませんでした。」と表示され、 「セーフモード セーフモードとネットワーク セーフモードとコマンドプロンプト 前回正常起動時の構成(正しく動作した最新の設定) Windows を通常起動する」という選択画面が出るものの、どれを選んでもWindowsXPロゴの途中で止まり再起動し、同じ画面になります。 ○サポートセンターに電話で聞くとWindowsが壊れているからリカバリーしかないと言われました。 最終的にリカバリーはしても良いとは思うのですが、まだバックアップを取っていないデータがあるため、どうしても、何とかしてデータを取り出したいんですが、それは無理なことでしょうか? 有料の専門家にお願いするしかないでしょうか…。 ※起動しないのはメインで使っているPCで、それにデータを保存したりしていますが、今このサイトで質問していますのはサブに使用しているPCです。これにはデータも保存していないのですが、メインに接続しているルータを起動していないとネットは不可能となります。 アウトルックエクスプレスのメーラーもメインでしか使用していません。 指示していただければ、ある程度は自分で出来るかと思いますが、 言葉足らずなところありましたら、ご指摘下さいませ。 どうか宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
故障したPC(SONY VAIO VGC-HX62B WindowsXP Pentium4 HDD 200GB(C-30GB,D-165GB))のHDDを取り外して、USBの外付け用3.5インチHDDケースに取り付けて、現在動いているPCのUSBに接続すれば、バックアップできますよ。HDのチップリングがメーカー製のPCは、組み立て生産速度向上のためにCS(ケーブルセレクト)になっていますので、HDDケースの取扱説明をよく読んで設定してくださいね、たぶん、Master(マスター)または、チップリングなしに変更するのがほとんどだと思います。HDDケースは、外部電源(AC100V)から稼動用電気を供給するものが、よいです。USBからの供給では、電源不足でHDが稼動しない場合がありますから。
その他の回答 (4)
- sanakazu
- ベストアンサー率18% (43/230)
No.4の方の回答より、サブPCのメモリを一時的に使用することはできませんか?認識するかどうか、PCのスペック等は不明ですが・・・。 HDDの取り外し作業等は、ドライバがあればそれほど苦でないと思います。数万円の出費が抑えられると思えば、自己スキルアップのためにもトライする価値は大いにあると考えます。みんなそうやって技術・知識を高めていくのですよ。 身近な知識のある方へ相談するだとか、マニュアル読破やWeb検索するだとか、調べることで色々身につくことが多くあると思います。マイナスに捉えず、これを機にステップアップだと思って是非がんばってください。
お礼
このたびはありがとうございました。 本体を開けました…メモリは壊れていませんでした。 HDDは取り出して、データも無事救出することも出来ました。 ただ本体開けた時に発見したのが、チップセットがマザーボードから外れて落っこちてました。 まぁ今回の目的であるデータ引き出しは出来ましたので一安心です。 どうもありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 そうですね、サブPCのメモリが使えそうです。 まずはメモリで確認した方が良いみたいですね。 メモリは別のPCでもしたことがあるので大丈夫だと思います。 自己のスキルアップのために頑張ってみます。
- tfhgyst
- ベストアンサー率50% (1/2)
メモリが壊れてる可能性があるかも。予備のメモリがあるなら付け替えてみる。 XPでは分からないけど、MEで同じ現象になって、壊れたメモリをはずしたら直ったことあり。 データはHDDを取り出して、サブPCの内臓HDD用のIDEケーブルに空きがあれば接続してコピー。 接続できなかったら他の人達が言ってるようにUSBで。
お礼
このたびはありがとうございました。 本体を開けましたところ、メモリは壊れてなかったです。 でもチップセットがマザーボードから外れて転がってました。。 CPUもDVDドライブなど無事なものもありますので、組み立てなきゃいけないかもです。 今回の目的はHDDを取り出して中のデータを引き出すことでしたので、なんとか救出すること出来ました。 一安心です。 どうもありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 予備のメモリは持っていないので用意も必要ですね。 やはりHDDを取り外して別のPCに接続がいいようですね。 夕刻、データ復旧の専門サイトで尋ねましたらおおまかな見積価格が7万~27万ということでした。(正確なのは実際の機器を見て判断しないといけませんが) 本体内をあけてHDDを取り出したこともないですが、金額を聞くとどうしても考えてしまうものもありますが、大事なデータを取り出せるならとも考えると…。 すみません、愚痴ってしまいました。 なんとか良い方向に向かうように頑張ってみます。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
NO1追加 データ救出 (1)内蔵HDDを取り出し、USB接続HDDケース(私が購入したものは3.5インチ用は4000円程度)に入れて他のPCに接続し、(認識すれば)データをバックアップする。 ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_56096630/moid_all/st_0/un_10/sr_nm/4218110.html (2)KNOPPIX 3.6を使ってデータをレスキュー(バージョンは新しいものが出ています) ttp://homepage1.nifty.com/~hide822/knoppix.html 「KNOPPIX 5.0日本語版」 ttp://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/
お礼
このたびはありがとうございました。 本体開けてHDDから無事データを救出すること出来ました。 ただ本体開けた際に発見したのが、チップセットが外れて転がっていた状態でした。 もしかしたら無事な部品だけで組み立て直さなきゃいけないかもです。 でも今回の目的であるデータは無事引き出すことが出来ましたので一安心です。 どうもありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 (1)過去に一度別のPCにてメモリ増設のため本体を開けたことしかない私にでもこの作業は大丈夫でしょうか。精密機器なので容易に扱うことは難しいのではと躊躇してしまうのですが。 またUSB接続HDDケースは3.5インチ用とか2.5インチ用とかあるようですが、これは3.5インチのを求めればいいのでしょうか? HDDサイズとかってあるのでしょうか? (2)KNOPPIXのレスキューも読みました。ありがとうございます。 このようなものもあるんですね。これは“CD版”をダウンロードして作業を進めていくんですね。 なにやら質問ばかり致しまして申し訳ございません。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
(1)セキュリティ対策のことの記載がありませんが、対策は? (2)システムエラーがあるとき自動的に再起動する設定になっていませんか? (1)PCを再起動させるワーム Blaster に関する情報 ttp://www.microsoft.com/japan/technet/security/alerts/blaster.mspx (2)PCの再起動を止める設定 「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「システムエラー」「自動的に再起動する」のチェックをはずす。
お礼
ANO.3で書いたとおりです。 ホントにありがとうございました。
補足
さっそくご回答ありがとうございます。 (1)セキュリティ対策は、ノートンインターネットセキュリティ2006です。間もなく期間切れになるので更新しないといけないのですが、それが出来ない状態になっています。 (2)再起動を止める設定の方は今となってはその画面に進めないので確認が出来ないのですが、もしかしたら自動的に再起動するようになっていたのかもしれません。
お礼
このたびはありがとうございました。 本体開けてHDD取り出し、無事データが引き出すこと出来ました。 ただ中のマザーボードにくっついてたチップセットがハンダ付けが熱で取れた?のか外れてしまってました。。 たぶん、無事な部品を生かして組み立てしなきゃいけないかもです。 今回の目的であるデータ引き出しがなんとか出来たのでまずは一安心というところです。 どうもありがとうございました。
補足
回答ありがとうございます。 まだ本体など一度も開けたことがないんですが、過去に一度別のPCにてメモリ増設をしたくらいですけど、そんな私でも内臓HDDをはずすことは出来るんでしょうか。 そのHDDケースは3.5インチでいいんですか、やはりHDDを外してお店に持っていったほうがわかりやすいでしょうか。