• ベストアンサー

ご祝儀についてー特殊な場合ー

お知恵をお貸しください。下記のような複雑な場合、ご祝儀はいくらくらいにするのがよいのでしょうか・・・ 今回結婚される方は、会社の共に運動サークルの男性先輩(28歳)と女性後輩(20歳)です。私は、25歳の女性で大卒の総合職で会社に入りました。結婚されるお二人は、高卒で現場の工場のほうで働いておられる方々です。 今回の結婚式には、サークルの同じ種目の後輩ということで招待してくださったようです。 サークルの立場で言えば、後輩ということになりますが、仕事の立場上、私はそうは思いたくないのですが、やはり、給料的に上の立場として見られてしまいます。(私はもちろん後輩として接していますし、相手が妙に敬語を使ったりということはありません) それゆえ、現場の方々からは「俺たちより良い給料なんだろうな~いいな~」とボーナス時期などにはよく言われます。 ですが、事実、そんなことはあまりなく、多分、同じくらいだと思うんですね。 こういったばあい、ご祝儀はいくらにすべきか非常に悩みます。 後輩という立場だと2万が相場かなとおもいますが、職位(そんなだいそれたものではないのですが)とかから考えると3万かなとも思います。 とても恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • massule
  • ベストアンサー率15% (115/754)
回答No.5

サークルでの交流具合にもよりますが、 披露宴への出席でしたら結構交流も深いと考えられるので3万かな。 ですが、2万でもいいと思います。 割り切れる数はダメですが、2は最近は(ペア)として OKとされているようです。 式のみの参加の場合は1万でいいと思います。 このあたりは他のサークル仲間と相談して揃えるのがいいと思います。

km1113
質問者

お礼

サークルの方は他はみな年上の方々なので、相談しにくい(かなりうえの方になってしまうので、きいてしまうと逆にたいへんなことになりそうで・・)のもありますので三万円で包もうと思います

その他の回答 (8)

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.9

2万円はOK、むしろ良いとの意見もありますが、それが良いと理解せずに不快に考える人は世の中には多数いるので、受け取る人が不機嫌になったら困りますから、避けた方が無難だと思います。

noname#128033
noname#128033
回答No.8

後輩や先輩関係なく3万円だと思いますよ。 逆に2万円ってほとんどお目に掛かりません。 立場を考えるより(取締役や部長クラスの上司としての出席なら立場を考えるのもわかりますが)結婚式に参加する一般客の相場として判断した方がいいです。

km1113
質問者

お礼

そうですよね、大変失礼な質問をしてしまいましてもうしわけございませんでした。

noname#25394
noname#25394
回答No.7

あなたの年齢(25歳)からいっても、3万円を用意しておいたほうがいいです。 先輩後輩の立場を意識するよりも、一般的な額を目安にしたほうがいいでしょう。

km1113
質問者

お礼

そうですよね、大変失礼いたしました。 三万円で祝儀を包みたいと思います

回答No.6

3万でよいと思います。 また下記で2万が割り切れるからどうこう・・・っていうのがありますが、 それはデマです。 トリビアでもやっていましたが、日本のマナーにそんなものは存在しません。 トリビア内で紹介されていた日本現代作法会篠田会長は以下のように回答してます。 篠田会長の回答は陰陽道では奇数は吉数、偶数は割り切れる数のため忌数といわれあまり 好まれる数字ではありませんが、それはあくまで通俗的な事であって、2万円など偶数のご祝儀はOKだという事でした、 むしろ現代的にはペアや男女一人一人の出会いと言う意味で2万円という数字は良いと捉えられるので気にする事は無いとのお答えでした。 他の日本の作法を研究されている方も出ていましたが、その方も2万円が縁起が悪いことはない、 と仰ってました。 というわけで2万円でも良いと思いますが、一般的には3万円でしょう。

km1113
質問者

お礼

割り切れる数字をだしてはいけないということは知っております。 もし二万なら五千円札をいれて三枚で出そうかと思っておりましたがみなさんのご意見を聞き3万にしようかなとおもいました ありがとうございました

  • makochi
  • ベストアンサー率38% (496/1279)
回答No.4

苦しい懐具合は察しますが、一般的には3万円でしょう。 ただ、今回の関係は会社の同僚というよりも、アフター的な繋がりからのご招待の生活が強いようですので、2万円+お祝い品で誤魔化す方法もあるにはあります。でも、結局はみんな金額で値踏みしますので、効果は薄いかもしれません。 あまり参考にしてほしくないですが、不況のおり、最近は私も意味不明瞭なご招待は用事を作って欠席することにしています。 その代わり、1万円くらいのお祝い品を贈りますが。 冠婚葬祭など、入社3年目ともなれば、そろそろ甘えられなくなってきます。なにかと出費がかさみますが、いつかは自分に返ってくると割り切るしかないですね。

km1113
質問者

お礼

そうですね、入社三年目ですし、もう新人は卒業ですね、 大変失礼いたしました

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.3

2万円なら、1万円札と5千円札2枚というのもありですが。

  • doraroku
  • ベストアンサー率30% (261/843)
回答No.2

3万円でしょうね。 2万円はダメです。 偶数は2つに割れる(別れる)につながるので、マナー違反です。

km1113
質問者

お礼

割り切れる数字をだしてはいけないということは知っております。 もし二万なら五千円札をいれて三枚で出そうかと思っておりましたがみなさんのご意見を聞き3万にしようかなとおもいました ありがとうございました

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

このような事情が無く、自分が単なる後輩だとしても、25歳になっていれば、3万が相場だと思いますよ。 職位が違うと悩むなら4万にするかどうかですが、それはしなくて良いと思います。 割り切れる数字は結婚式には良くないと思いますし。 これが21歳の新入社員とかならまた別ですが。 もし結婚式への出席でなく、単なるお祝い金でしたら1万でも良いと思います。

関連するQ&A