- ベストアンサー
AN HTTPDで自宅Webサーバーを構築する方法
- AN HTTPDを使用して自宅Webサーバーを構築する方法を学んでいますが、解説が少なくて不安です。
- Cドライブ直下にフォルダを作成し、AN HTTPDをインストールしてpublic_htmlフォルダを作成し、その中にindex.htmlファイルを作成します。しかし、その後の手順がわかりません。
- もうその時点で外部からindex.htmlファイルが見られるようになっているのでしょうか?ホームページのアドレスは自分のパソコンのIPアドレスになるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
なぜApacheに> Java、style、PHP、perlの4つの言語を使うためです 127.0.0.1> 自宅サーバ用のアドレスとしか認識してないです(滝汗) コマンドプロンプト> CGIを使わなければいいと思うんだけど構文チェック見たいなものかな? コマンドプロンプトと127.0.0.1はデバックをするのに必要な物です デバックをせずにアップすると下手をするとサーバーにダメージを与える可能性があるそうです Cドライブでも良かったのだと思うのですがDドライブに入れてるなら↓の C: のところを D: に変える必要があるかもです 10日で覚えるperl/CGI入門教室 第2版 高橋大吾著 翔泳社出版 ↑でApacheの導入の仕方とか勉強しました
その他の回答 (1)
- leap_day
- ベストアンサー率60% (338/561)
上記サイトの説明のポート番号の下 /~abc -> ドキュメントルート\abc\のところとリモートホスト取得のところと上側のドキュメントルートpublic_htmlが僕の持ってる本とちょっと違うのですが・・・ perlをインストールしてるのであればコマンドプロンプトを使って c:\***\public_html <ENTER> perl -c index.html <ENTER> ***にはpublic_htmlのあるフォルダ(多分wwwだと思うけど)を入れてください これで index.html syntax.OK がでればブラウザ表示できると思います あとはHTTPDを起動してインターネット接続 URLに http ://127.0.0.1/index.htmlと打ち込んでindex.htmlが表示されれば自宅サーバー起動しています (リンク化するのでhttpの後ちょっと離してます(--;) 僕も去年から初めて最初はHTTTPDでやってたんだけどAPACHEに変えたのでちょっと忘れてます そんな程度の人間> 僕のほうがやばいかも(笑)2,3ヶ月の勉強で自宅サーバー化してたから・・・(滝汗)
お礼
回答ありがとうございます。 なぜアドレスがhttp://127.0.0.1/index.htmlになるのかが理解できませんが、私の知識不足なんですね・・・。 leap_day様はなぜAPACHEに変えたのでしょうか? 理由を聞かせてもらえるとうれしいです。 一応上記サイトでAPACHEについても勉強したのですが、やはり説明が少なすぎる気がして不安です。 インスコして、Apacheの「httpd.conf」をテキストエディタ(秀丸やメモ帳など)で開き、DocumentRoot "D:/WWW"と<Directory "D:/WWW">を書き込めば(変更すれば)DドライブのWWWフォルダ以下がウェブとして認識されるというところまで理解できたのですが、そこからまた分かりません。Dドライブ直下にする理由も分かりません。何か意図があるのでしょうか? アドレスは何になるのでしょうか?IPでしょうか?それとも上記HTTPDのようにコマンドプロンプトを起動して何か動作をしなければならないのでしょうか? 質問がかなり多くて申し訳ございません。 しかし、一歩一歩わずかながらも着実にサーバーの知識が吸収されているような気がします。 よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます! 127.0.0.1のアドレスはどうやら自分を指す特別なアドレスのようです。 http://www.futomi.com/lecture/apache/config.html これをみてとりあえずアップしてみようと思います。 ちなみに私は現在 HTML CSS JavaScript しか利用していないホームページを作成しています。 このApache導入が成功したら CGI などにも手を伸ばしてみるつもりです。 色々回答ありがとうございました。 あなたみたいなやさしい人に出会えて良かったです。 またこちらのカテゴリで色々とお世話になると思いますが、よろしくお願いします。