• 締切済み

1800グラムの新生児

胎児の発育状態が悪く、このままお腹にいても大きくなる見込みが 薄いので来週再来週中に帝王切開で出産予定です。医師には推定体重は1800グラムくらいではないかと言われています。この位の体重で生まれた子供は保育器に入ることになると思うのですが、期間はどれくらいでしょうか?また小さく生まれてくることで何かリスクはありますか?

みんなの回答

回答No.3

こんにちわ 私は去年の10月に32週と4日帝王切開で1380gの子を出産しました。 予定では1700gはありますと言われていたのに体重を聞いてビックリ! 保育器には1ヶ月程入ってました。 私の場合小さかったので呼吸器を2日間付けていました。 あと未熟児で生まれると未熟児特有の病気を色々言われましたが 全て可能性があるという事でした。 一時はどうなる事か…と最悪の事態も考えましたが 私たち親が思っている程赤ちゃんって弱くないんですよ。 意外と生命力があって凄いです! 考えてると不安なのは凄く分かります。 私もそうでしたから… でも小さくても赤ちゃんは保育器の中で元気にしているので きっと赤ちゃんに励まされると思いますよ。

  • yukimiku
  • ベストアンサー率15% (13/84)
回答No.2

ウチの子もそのくらいで生まれましたが問題なく育っています。 何週での出産でしょうか? 赤ちゃんの大きさよりどのくらいお腹の中にいたのかが問題になってきます。 うちの子は37週で帝王切開で生まれた双子です。 保育器には3日ほど入り生まれてから12日ほどで退院しました。 今は1才10ヶ月で周りの子よりは小さいですが問題はありません。 心配でしょうが今の医学は進歩しています。 あまり心配すると体によくないですよ。 残り少ない妊婦生活を楽しんでください。

noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 2年前に1,500gと1,700gで双子を出産しました。 私は32週で早産したのですが、質問者さんは何週で帝王切開予定なのでしょう? と言いますのも、赤ちゃん(胎児)にとって重要なのは体重よりも在胎期間の方で、例え1,800gしかなくても36週を超えていれば生まれてしまうことに関しては大きな問題はないんです。 その大きな問題と言うのは、母体から出た赤ちゃんが真っ先にしなければいけない仕事、つまり「呼吸」です。36週未満では赤ちゃんの呼吸機能がまだ未成熟なので、保育器に収容し酸素濃度を高めて呼吸を楽にすることが必要です。酸素と同時に肺の成熟を助ける治療も必要なことがあります。 保温と酸素、そして経管栄養(哺乳瓶のミルクや母乳が直接飲めなくてもチューブで胃に入れます)、この3つが早産児、低出生体重児に対するNICUでの主なケアです。 もしも質問者さんの赤ちゃんが、体重は小さくても在胎期間が十分であればそういう点では深刻な問題はないでしょう。子宮内で大きくなれなかった分、外ではきっとグングン体重を増やすことと思います。どちらの場合にも言えることは、体温や呼吸が安定し体重が2,000gを超える頃...多くの場合はだいたい出産予定日頃までの入院が目安となります。 小さく生まれてNICUに収容されている赤ちゃんのリスクについて、よくまとめられていて解りやすいサイトがありますので貼っておきますね。 頑張ってください。

参考URL:
http://www.urahp.yokohama-cu.ac.jp/bosiiryo/q_2.htm

関連するQ&A