- ベストアンサー
これって、気にしすぎ??
今度、新しい会社で働くことになりました。職種は会社の受付です。 直接、お客様と接する機会が多いので、だめだったら落とされるだろうと思っていましたが運良く受かりました。 制服を着るので、サイズあわせをしました。私は太めです。(身長166センチ、体重68キロ)制服をあわせる際に、2サイズ小さいものを渡されたので、「入りません」といいましたが「とりあえず着て」と言われ着ましたが入るはずがありません。次に1サイズ小さいものを着せられ、入りましたがきつくて1日働くには苦しいと言いましたが、「じゃあ、ダイエットして」と言われました。ちなみに相手は女性です。それで、結局、1サイズ小さい物を着る事になりました。 太っていることを気にして、現在、ダイエットもしていますが、なかなかやせるのは難しいです。世の中には、きついことを言う人がいることも十分わかっていますが、自分の中で引っかかり気になりすぎています。そして何より、サイズがないのならはじめから雇わなきゃいいのに、と思います。帰り際、その女性に「本来なら皆さんは5号~9号の制服なんですけどね・・・」と明らかに嫌味をいわれました。皆さんなら、こういう場合どういう風に気持ちを持っていきますか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
なるほどー!! それはいい方法ですね!話してみます。ありがとうございます。