- ベストアンサー
2006年喪中だったのに
いつもお世話になっております。 私の母が自分の母親(つまり私の祖母)の亡くなった次の年にあたる2006年(まだ今年)に、父も私も年賀状を出してしまったのですが、それに気づいたのが今日でして・・・(すごく恥ずかしい・・・) 情けないことに、父は自分の妻の母親が死んだにもかかわらず、気づかず送ってしまったというわけです・・・。私も気づかないのが悪いんですが、ついこの間のことと思っていて、月日の経過を忘れていたのです・・・。 遅れながら、今年も年賀状をポストに放り込もうとしているのですが、こんな風に欠礼ハガキを出し忘れた場合、次の年はもう関係なく年賀状を出してよいのやら、祖母に申し訳ないので出さないべきなのか分かりません・・・。 乱文になり申し訳ありませんが、どなたか知識がおありでしたら、良いアドバイスお願いします。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#37394
回答No.2
お礼
ご回答有難うございました。 早速年内のうちに、祖母の墓へ行って謝ってきました・・・。 速やかなご回答大変役立ちました。ありがとうございます。。