花粉症で無いのに「モーニングアタック」ってある?
先週から、寝起きの2時間ぐらい鼻水が止まりません。
3月ごろに、花粉症を調べる血液検査をしたところ、スギヒノキ含め全て陰性でした。
花粉症で無いので、マスク無しで自転車であちこち走り回っても、特になんともありません。
朝だけ花粉症になり…2時間で全快します。
鼻炎薬も、買ってはみたものの、2時間のために飲むべきか迷っており、封は開けておりません(食後30分に服用 ←食後には症状は既に治っている)。
風邪かと思い医者に掛かろうと出かけましたが、着いた頃には症状は治まっているので、そのまま帰宅してしまいました。
ネットで調べると、どうやら「モーニングアタック」という症状らしいですが、どのページも「花粉症にはつらい“モーニングアタック”」と書いてあり、これは花粉症の人にのみ、当てはまる症状なのでしょうか?
唯一、「モーニングアタックになりやすい」に当てはまったのが“ストレス”なのですが(年度末で仕事が忙しかった時期)…。
不安です。