• ベストアンサー

ヘアスタイルの注文の仕方について

床屋さんや美容室で、ヘアスタイルの注文の仕方はみなさんはどうしておられますか? 写真を持ち込むという方法もありでしょうが、参考にしたいのでみなさんが口で説明する場合に、具体的にはどんな言い方をしているのか教えてください。 (おまかせとか少し刈り上げてとか何センチ切ってとか) また、”前髪を眉下で”と注文した場合、自然に垂らした状態なのか、引っ張って伸ばした状態の長さなのかどちらになるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.1

こんにちは。 そうですね~私の場合は髪が長くなりうっとうしくなった頃に行きますが、私の場合は床屋さんです。どの様に注文をしたら良いものか考えますよね… なかなかイメージ通りにならないことが多いですよ、ただ床屋へかかる目的が短くしてサッパリしたいですね、具体的な注文は。 ◎出来るだけ短くサッパリとして下さい。←これで済めば良いんですがね。。 具体的に… 1、サイドとバックは刈り上げて。←刈り上げる高さ?例えば普通とかね。 2、トップは髪が立たない程度まで短くして。←この言葉は以前理容師さんが言った言葉を、最近はそのまま使ってますね。 3.前髪は目にかかるとうっとうしいので具体的に、メガネを使っている場合などは、メガネへかからない程度までとか、眉毛にかからない様にとかですね。←ただ、洗髪などをすると貼りつきますから、仰るように下がってきますよね。これは気になる事も有りますね、洗顔後なども気になりますね。←具体的に手で押さえてこうならない様にと注文を付けると良いと思いますよ。私の場合はまだ言ったことは有りませんが… 表現のむつかしい場合は写真も持参しても良いですね。 以前、お客さんがご婦人ばかりの美容室へかかっていたことがありましたが、言いたいことをいっていましたよ遠慮など無い感じでしたね。私の場合は一言だけ、短くサッパリって感じでした。美容師さんによって多くを語らなくてもビシッと決まる人もいれば、結構言葉を加えても決まらない人もいますね、美容師さんのスタイルが有るように感じていますよ、同じ内容の注文を付けたとしますね、結果は十人十色でしょうね、ということで事細かに注文を付けることになる… でも、自分のイメージ通りにはなかなかならない、遠慮しないで注文を付ける。

yuuji2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • loccy
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.5

私も美容室でヘアスタイルの注文はどう伝えるのがベターか?といつも考えている一人です。 特に気に入った髪型があるわけでもないので切り抜きを持っていくわけにもいかず困ってしまいます。 私の場合、短くしたいときは最初に 「今より短くしたいけど、ショートヘアみたいに思い切った短さは嫌」 とか、具体的に 「肩から何センチぐらい上の短さがいい」 と言います。 ピッタリ「○センチ」通りにはなりませんから、大体の目安として伝えるだけです。 あと髪質や量によっても似合わない短さってあると思うので、 美容師さんに雑誌のヘアカタログを数種類持ってきてもらい、 アドバイスを受けながらその中のイメージに近いものを選んでお願いします。 細かいこと、例えば「シャギーをいれてほしい」とかは先に伝えておきます。 その際に「全体的にシャギーをいれるのか」「一部分だけか」を言います。 前髪は、眉の下なら眉下と伝え、はじめはちょっぴり長めに切ってもらい、 ドライヤーをあてたあとで最終的な長さを決めて切ってもらっています。 パーマをかけるときはもっと曖昧なお願いの仕方になってしまいます。 例えば 「ゆるい流れを作るようなパーマを全体的にかけて、髪が多く見えないように  すいてほしい」 とか。 一番良いのは信頼している美容師さんを持つことだと思います。 そうするとけっこう細かい注文や、相談したいことも言い出しやすくて リラックスして切ってもらえるからです。 参考にならないかもしれない私の意見でした。

yuuji2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • iku3344
  • ベストアンサー率25% (57/221)
回答No.4

私は必ず切りぬきを持っていきますが、やっぱり髪質や顔(涙)の違いもあります ので、プラスで譲れない部分(例:ここより短くしないで、とか軽い感じにして、とか)を伝えます。あと下の髪結の亭主さんもおっしゃってますが、セットが苦手だったり朝ばたばたするひと(←私です)はブローしやすい髪型で、とかいうと美容師さんもやりやすいのではないでしょうか? 前髪は自然に垂らした状態ではないかと思います。心配であれば”垂らした時に~”とか”引っ張った時に~”と付け加えればオッケーだ思いますよ。

yuuji2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.3

「これで宜しいでしょうか?」と鏡を見ながらたずねると「もっと長くしてや」なんて映画でありましたが、これだけは出来ませんので勘弁してください。 お客と店員の頭の中で描いたイメージが会えばお客も満足できると思うのですが、これが難しい物で特に頭で想像だけされていて言葉に出さない場合は特にこまります。 出来るだけ、身振り手振りそして写真なども有効に使うといいと思います。 でもどうしても不可能な場合も有ります。髪質や髪のボリューム等があまりにも違うと難しいですね。 それと床屋でカッコ良くセットしてもらっても翌朝は自分でセットできなくて気分が・・・こんなことが無い様に自分で行うセットも考えないと一日でカッコいいヘアスタイルが終わりになってしまいます。 以上      髪結の亭主でした。

yuuji2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

noname#1675
noname#1675
回答No.2

やっぱりきりぬきでしょ。言葉じゃ美容師によってとりかたがかわるから。前後ろ横がうつったヘアカタログとかを切り抜いて持参したほうがいいでしょう。百・は一見より・・・です。それをたたぅ札鵐漕に口頭で伝えよう。

yuuji2
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A