• ベストアンサー

難易度

東京農工大学(工学部)と東京理科大学(〃)を比べた場合,どちらの方が難しいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

理科大を受ける人は、東大や東工大、早稲田、慶応などの受かって理科大を蹴る人が多く、入学する人は理科大にしか受からなかった(もっと偏差値の高い大学から落ちてきた)人が多いです。 一方、農工大は国立で東大や東工大との併願もないわけで、それほど他へ合格者が逃げないですから、予備校の発表している偏差値がおなじとすると、農工大の方がより難易度は低いといえます。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

偏差値上では理科大の方が若干上かと思いますが、しかし、科目数の違い等を考えると、難易度としてはどうなんでしょう。 それと、理科大はキャンパスを見た方が良いと思います。 理科大は...、そこを卒業すれば、「兵隊さんとして」企業には歓迎されそうな気はします。何かと詰め込まれているような印象を受けますので。 厳しく詰め込んでいる(?)ので、ある意味良い大学だとは思いますが...。(放ったらかしは良く無いとも思いますし) 農工大は知りません。友達が行ったけど、その後のことはあまり聞いていないし、卒業生にも親しい人はいませんので。 理系なら国立、という選択で良いのかも知れませんが。

参考URL:
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/nyushi.html
noname#40706
noname#40706
回答No.1

下のサイトを見てください。 ただし、 東京農工大学(工学部):国立 東京理科大学:私立 ですので受験科目も違い、また、受験する生徒の層も違いますので、偏差値だけで判断するのはむずかしいかも知れません。 どちらも合格した場合、合格最低ラインの偏差値が多少低くても、普通は国公立に進学するケースが多いと思います。 従って、4月にその大学に入った学生の偏差値の平均は、国公立の方が高くなる傾向があると思われます。 私立:合格者の多くが抜ける 国公立:ほとんど抜けない ということです。

参考URL:
http://manabi.benesse.ne.jp/doc/g30_nyushi/nyushi/2007/ranking/poster/index.html#H001

関連するQ&A