- ベストアンサー
ヤフオクで、出品者が評価を嫌がるのはなぜ?
出品者がよく、こちらからの評価はいたしません。 評価された場合に評価しますと出ます。どうしてなんでしょうか? 良い出品者で評価が多いほうが、いいような気がしますが。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
評価を付けられると過去の落札物・出品物が他人に見られてしまいますね。 自分の偏った趣味(アニメ・ゲーム・アダルト関係)がバレて困る人や、 奥さんに無駄遣いがバレたくない旦那さんの為に、 出品者が気を遣ってくれているのですよ。 私は「絶対に評価は付ける」という出品者だと、 アダルト関係の物は落札したくありません^^;
その他の回答 (4)
- kurowan
- ベストアンサー率0% (0/3)
私の今までの経験でお役にたてるかどうか分かりませんが、出品者が評価を嫌がるのは下記の理由があると思います。 ・出品者が何を出品したか、ばれたくない(下着などの場合) ・落札者が「評価不要」を希望する場合が多いので、間違って評価を付けてしまわないように、評価されたら評価するというやり方を取る場合もある ・評価でトラブルになる(一方が非常に良いと評価しているのに、もう一方が悪いと評価する場合)⇒でもこれは仕方ないですよね^_^; 余談ですが、私は主に出品が多いのですが、落札者に物を送っても到着したかどうかの連絡が来ず、そのまま音信普通になることも多々あります。 その場合は私(出品者)は落札者に対して評価していません。 届いたかどうかも分からないのにこちらは評価しようが無いからです。 しかし相手から評価されたら必ず評価しています。 そういう意味では、私の場合は出品者から自発的に相手に評価することは無いです。
友人の中に、ジャンク家電品を修理して売却している人がいます。 完全に修理が趣味で、終わると次のを入手するため売却していたりします。ですがそれを「転売」と取られ、イタズラや攻撃を受けたりしたことがあるそうです。 彼はそれを避けるため、基本的には希望のないかぎり評価はしないようにしていたそうです。 最近は落札用のIDを別につくった(無料ので入札できますし)そうですので、普通に評価を入れているそうですが・・・。 ですので中には、確信犯で転売する人が元の売主にばれないよう、評価を避けている場合があります。 そういうひとに「非常に良い」をうっかりつけてしまうと評価の報復も受けるようですので、そのあたりも考えてのことではないでしょうか。 個人的には、出品しても3割以上の人は評価どころかと到着したかどうかすら連絡してくれませんし、ある程度を超えると正直どうでもよくなってくる面もありますので、波風がたたないようにしているのではないでしょうか。
- yuka_chan
- ベストアンサー率39% (454/1158)
出品やってると、逆に落札者さん側から (No.1の回答者さんが挙げていらっしゃる理由で) 評価を断られることが多いんです。 メールで「評価は要りません」と言われていても こちらは同時に複数の取引を進行させているために、 誤って評価を入れてしまい、トラブルになることが よくあります。 「評価された場合に評価します」というのは、 そういう事態を回避する方法としては確実です。 相手の評価のリンクから入っていって評価する習慣を つけておけば「ついウッカリ」も、ありえません。 この理由なら「評価が不要な場合は、こちらにも評価 しないで下さい」みたいな但し書きが、あるはずです。 相手に良い評価を入れたために、自分が悪い評価を つけられるなんて、本当に腑に落ちないものです。 人に知られたくないようなものなら落札するな! って思いますね。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
評価も100を超えればもうどうでも良くなってきたりします。 出品者にも依りますが、大量に出品しているような場合、とても評価欄まで手が回らない場合が考えられます。 一日30件、いつ返事が来るか判らない、いつ取引が終わるか判らない、落札から評価が来るまで平均1週間なんて場合は、30×7日で毎日210件が取引中って事になるでしょうね。それも落札順ではないって事です。(個人的には1/10でも嫌ですね) この状態で評価までするというのは手間を増やすだけとなります。 あるいは、評価が面倒だという落札者は評価しなくて良い、ということでしょう。