- ベストアンサー
猫がひもを食べたらしい
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。 うちの猫ですが、照明器具に付いているひも(電気をつけたり消したりするひも)を20cmくらい食べてしまったみたいなんです。 そういう経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。 本猫はきょろっとしていますが、大丈夫でしょうか? やっぱり病院に行った方がいいでしょうか? 切れたひもを置いたままにしていた私が悪いのですがまさか食べるとは思わなかったのでどうしていいかわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
詳しい情報をありがとうございます。 出てくるのは難しいですか?手術はあまりしたくはないのですが出てこないなら仕方がないかもしれませんね。 一応今日は病院に行くことができなかったので電話で聞きましたら、吐いたり食欲がないということがなければウンチと一緒に出るかもしれないのでウンチをよくチェックするように言われましたが、まだそれらしきものは出てきません。 明日様子によっては病院に連れて行こうと思います。 どうもありがとうございました。