- ベストアンサー
バイクを倒されてしまいました!
帰宅したら、車か子供が接触したのか、家の前に停めていたSRが倒されていました。(怒!) サイドスタンドの方向に倒れて、塀にもたれかかるようになっていましたが、なぜかスタンドは外れていました。 暗くて、よく分からなかったのですが、左のハンドルまわりがミラーの根元ごと曲がってしまい、クラッチケーブルが断線しかけてせいなのか引っ張られているせいなのか、クラッチが切れません。 こんな感じの立ちゴケの後って、どんなところをチェックしたほうがいいのでしょうか?ちゃんと走ってくれるか心配です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- hid_hid_hid
- ベストアンサー率38% (298/768)
回答No.2
お礼
ご丁寧なお答えありがとうございます。 左側のハンドルグリップの付け根?がミラーごと押されて歪んでしまい、クラッチワイヤーが露出してクラッチも切れないので、ダメになったのかなとは思いましたが、わたしはバイクに詳しくないので、その他(ハンドルやブレーキなど)にはどこを見たらいいのかなと心配でした。