• 締切済み

カウンセラーと話がかみ合いません

私はイライラして人に当たってしまったり、すぐ怒ってしまいます。 そのくせ気が小さくて困ってしまいます。当然人に嫌われています。 どうしても転職したいので、この性格を何とかしたいとカウンセラーに相談しました。話していて、私が欲し答えが出ない気がしてきました。 カウンセラーは過去の嫌な思いをした事をずっと聞いてきます。確かにそれも大切だとは思います。でも私は過去や現在の状況はどうでもいいのです。転職した時に、人間関係に悩まないようにどうしたらいいのかを教えて欲しいのです。カウンセラーに「ちょっとしたことでイライラしない考え方はありますか?」と聞いても答えてくれません。 カウンセラーって一体何なのでしょう?グチを聞くだけなのでしょうか? もしかして、カウンセラーに聞くことじたい間違いな質問のなのでしょうか?宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#37852
noname#37852
回答No.5

自分が答えを見つける手伝いをしてくれるのがカウンセラーであって、カウンセラーが答えを与えてくれるわけではありません。 でもカウンセラーとクライエント(受ける側)の相性もあるので、合わない気がしたら「合わない気がします」「効果がない気がするのですが」などと言ってみていいと思います。 他のカウンセラーなら合うかもしれない。 貼り付けばかりですみませんが、カウンセリングというものを説明したページです。 ご参考までに。 http://2.csx.jp/~counselor/counseling http://www.f5.dion.ne.jp/~with/kaunnseranani.htm http://www.f5.dion.ne.jp/~with/sippai.htm http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/column/stress/stress02.html  ↑ 専門家だと書いてありますが国家資格がないので、素人でも「心理カウンセラー」を名乗ることはできます。 健康な人向けのカウンセリングも基本的な考え方や手法は似たようなものですが、「治療」となるとメンタルヘルスの知識があるカウンセラーが望ましい。 話して気分良くなることだけがカウンセリングの目的ではないので、イライラするのが悪いとも言えないと思いますよ。 イライラしたときは「そういうことを質問されるとイライラする」と言ってみるのも手です。 別にカウンセラーに対していい顔をしなけりゃいけないわけじゃありません。

参考URL:
http://stu.w-heart.net/sikaku/27/index.html
sacco3
質問者

お礼

カウンセリングがどういうものかが良くわかりました。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.4

イライラすることをやめたいわけですね。 イライラするのはあなたが誰かや何かが思った通りにならない時になりませんか。 そうならば、考え方をすこし変えるだけでイライラは少なくなると思います。 誰かや何かは、なかなか自分の思った通りにならないものだと気が付くことです。 あなただって誰かの思った通りにすべて従うでしょうか。 同じように誰かもあなたのの思う通りには従わないものなのです。 何かが思い通りにならないのは自分のやり方に何か問題があるからかもしれません。 自分の思うようにしたい気持ちをなくしなさいと言うわけではありません。 思うようにならないことは普通にあるということを理解するだけで良いと思います。

sacco3
質問者

お礼

確かにそうだなぁと思いました。 それほど親しくない人には思ったことの半分くらいしか言えず、すごく気を遣ってしまいます。その反動で信頼している人に甘えが出てしまい、自分の気持ちが伝わっていないと感じると、キツイ事を言ってしまうのです。ただのわがままですよね。 私も人の言うことを何でも聞くわけでもないし。 もう少し相手の事も考えられる人になれるようになりたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

あなたの欲している答えを心理カウンセラー側から教えることは 滅多にありません。逆に、そのような事をアドバイスをする カウンセラーは信頼できるカウンセラーではないとも言われています。 「今のあなたの考え方を直したらいいよ」と どんなに人から言われても、恐らくあなたの心には届かないでしょう。 あなたの欲する答えはあなた自身の中にあります。 それを自分で見つけないと、改善は難しいのです。 カウンセラーは、あなたが行きたい道をガイドする道案内です。 その道を歩くのはカウンセリングを受けているご本人自身です。 あなたが自分で自分を見て、気付いて、自分を変えていくまで カウンセラーを「愚痴をこぼして聞いてくれる相手」だと 思って、もう少し信頼してみては如何でしょうか。 時間はかかっても、焦らず少しずついろんな発見をしていくうちに とても精神的に楽で、気分の良い日々を実感できるようになると 思いますよ。 相性もあるかと思いますので、あまりにも違和感が続くようでしたら 他のカウンセラーに変更されても良いと思います。

sacco3
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 カウンセラーとはどのようなものかわかりました。ありがとうござました。自分なりに努力していきます。 ただカウンセラーに上司の事や仕事の事を聞かれると、余計にイライラします。グチってスッキリすることと、そうでない事があるので。

回答No.2

人間の性格って過去から現在までの連続で出来ているので sacco3さんご自身が「過去や現在の状況はどうでもいい」とお思い になられていたとしてもやはりそれをカウンセラーが聞くという事は 治療していく上で必要なことなので聞かれるんだと思います。 「転職した時に、人間関係に悩まないようにどうしたらいいのかを教えて欲しい」とありますがそうするためにはまず sacco3さんの「イライラして人に当たってしまったり、 すぐ怒ってしまう性格」を直さなければ新しい職場に転職しても 上手く行きませんよね? なのでなぜそいう性格になったのかとか根本的にさぐって 徐々に治療して行くのだと思います。 だからsacco3さんが欲しい答えがすぐに出ないからといって カウンセラーを非難するのはちょっとどうかと思います。 気を長く持ってください。 もしどうしてもそのカウンセラーと合わないと思うのでしたら 別のカウンセラーにかかるのも一つの手です。

sacco3
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 ただもうすぐ会社を辞めるので、早く答えが欲しいと思ったのです。 私自身病気だと思ってないのと、軽い気持ちでカウンセリングに行ったのがダメだったのかもしれません。もっと大人になれるように頑張ります。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

生まれてすぐあなたのその性格が 強くなったわけではありません。 あることをきっかけに徐々に、 またはさらに加速し、強くなったのが いまのあなたの個性です。 その「時期」を見極めそれをヒントとして 治療するのがカウンセラーです。 だから根ほり葉ほり聞くのです。 ・・とおもいますけどね。 カウンセラーでなくても なにかおこったら、何事も 「まえふり」を調べるのが 万物のセオリーです。 あなたがモテモテになるのは すんごい簡単ですよ。 あなたの「逆」になったらちょーもてますよ。 あなたはいつも「あなたが最初」ではないですか? いつも。でなくても、その「ほとんど」が そうではないですか? また 無意識にそれをやってませんか? そんなあなたはこれからは、 「あなたを一番最後」に回してください。 なにをするにもあなたは「一番最後」を 守ってください。 意味わかりますかね。 みんなが先で、あなたが一番最後です。 それができない限りあなたはなにも変わらないでしょう。 その次は「取り戻し方」と学んでいくのですが・・。

sacco3
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。