• ベストアンサー

BGMについて。

ホームページにBGMをつけようと思っているのですが、 たとえ、自分でMIDIを作ったとしてもPopsなどの曲は (著作権などの問題で)ホームページ上でつかったら やっぱり違法になるのでしょうか? あともしそれが違法になるならどういう曲なら BGMとして使っていいのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zzzzzz
  • ベストアンサー率61% (70/113)
回答No.1

自分でMIDIの入力を行っても、自分で曲自体を作成したのではない場合には、それを無許可で公表することはできません。 音楽関係の著作権は非常に複雑なので、私もあまり理解しておらず、権利の帰属等に関してはお答えできませんが、 有名な楽曲であればJASRACが許可を行っていますので、 一度、JASRACのページをご覧になることをおすすめします。 ・個人で ・非営利目的に ・広告収入等もなしに ・携帯電話の着信メロディではなく ・同時には10曲以内 であれば、年額10000円の使用料を納めれば許可されたように記憶しています。 完全にご自分のオリジナル曲の場合には許可は必要ありません。

参考URL:
http://www.jasrac.or.jp/

その他の回答 (1)

回答No.2

No.1のzzzzzzさんの回答に補足します。 なお,zzzzzzさんが書かれていることは間違いないと私も記憶しています。 補足内容は,もし,どうしても著作権料を払いたくない場合について書かせていただきます。 いわゆる「著作権消滅曲」を使えば,MIDIファイルを作成して自分のホームページに貼ることが出来ます。 つまり,「作者が死亡してから50年経ったもの」がそれにあたります。 まぁ,POPSではこれは難しいかと思いますが・・・。 なお,作者が海外の人である場合,国によっては「戦時加算」と言うものがありますので,死亡してからの50年にさらにその日数を足したものよりも時間がたっていないと著作権が消滅いたしません。 ただし,これも,たぶん・・・たぶんですが,戦後発表されたものには適用されなかったかと思います。 日数等については参考URLを見てください。 あとは,ここでどなたかが書かれていましたが,著作権が発生しないインディーズ系の音楽を使うと言う手も・・・。

参考URL:
http://www.jasrac.or.jp/network/contents/tebiki.htm#senji

関連するQ&A