• ベストアンサー

書いた漫画をホムペに載せたい

高1男子です。 小学生の時からずっと、漫画やイラストを描くのが趣味です。 数ヶ月前から、「自分で書いた絵をメインとしたホームページを作りたい」と考えるようになりました。 パソコンは、去年の夏ごろに買った、WindowsXP です。 一緒に買ったプリンターには、「Canon」「PIXUS」「MP900」と書いてあります。 そして、「電源」「コピー」「スキャン」「フィルム」「フォト」「エラー」「フォトナビシート」「スライドショー」「メニュー」「用紙設定」「トリミング」「サーチ」・・・のボタンがあります。 僕はWindowsLiveSpacesというところのブログを一つもっていますが、パソコンの知識はかなり乏しいです・・・。このプリンターで印刷やコピーはよくしていますが、画像を取り込むということはしたことがありません。 家族はそれなりのパソコンの知識はあるようですが、画像の取り込み方を聞いても、「よくわからない」とのことでした。 なのでこの質問では、 ●画像をパソコンに取り込む方法を教えて欲しい(少年ジャンプくらいのサイズの紙や、コミックくらいの紙の画像を主に取り込みたい)。 ●書いた漫画や絵を載せるのに適したブログやホムペを教えて欲しい(特定の閲覧者用に作りたいので、パスワード制がいいです) ということを教えて欲しいです! アドバイスやご回答、お待ちしております

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

私もブログにマンガやイラストを載せているのですが、以下参考までに。 プリンタにスキャナが付いてるのなら、それでスキャンします。 MP900の仕様はここを見ると、 http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/multipass/q044425833149.html 最大原稿サイズA4になってますので、普通のノートサイズ(210×297mm)ならスキャン可能なようです。それ以上大きいサイズのものは、縮小コピーができる機械<コンビニのコピー機とか>でA4に縮小する必要があります。 それをお持ちのプリンタでスキャンします。 スキャンの方法はとにかくマニュアルを読んで下さい。白黒のマンガだったら最初からモノクロでスキャンするとか。いろいろ試行錯誤してみたらいいと思います。 スキャン時の注意ですが、マンガにスクリーントーンを使っている場合は、コピー縮小時やスキャン時に、「モアレ」が発生する場合があります。スキャンの設定に「モアレ除去」みたいなのがあれば、それを使ってみてもいいかもしれません。 とりあえずポイントとして押さえる点は、 最終的にブログにアップする時の解像度は96にしなければいけない 画像サイズ(キャンバスサイズ)は、一般的なパソコンのモニタの大きさ以上にしない(特定の閲覧者用なので、とりあえず幅1024高さ768を超えない)こと 適当な画像縮小ソフト(こんな感じ:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html)を使い、画像を縮小し、JPGまたはGIF形式で保存すること 縮小後の画像サイズは、100KB以下であることを確認すること(これが大きければ大きいほど、ブログに上げた時に表示が遅くなります) で、それをブログにアップするわけですが。 マンガやイラストに適したブログというのは特にないように感じます。 おっしゃっておられる「ホムペ」というと、HTMLがわからなくてもできる簡易的なものを差しておられるのだと思いますが、容易にコミュニケーションが取れることから言っても、ブログの方がいい気がします。友達からその作品に直接コメントもしてもらえますし。 パスワードのかけられるブログは、FC2など、いろいろあるようです。「ブログ比較」でGoogleで検索かけてみると、ブログを比較しているサイトがたくさん見つかりますので、それを見てみては。 または、マンガを掲載しているブログを探して、見てみるとか。 とにかくここでは書ききれないくらい方法はあるんですが、やっていくうちにどんどんやりたいことやわかってくることが出てくると思いますので、その都度、スキルアップしていけばいいと思います。 たとえばマンガやイラストを描く方法ですが、パソコン上でマンガやイラストを描くためのソフトやタブレットなどのツールを使うという手もありますし。(私は紙は一切使わず、それで描いてます) またネットでの掲載方法については、Javascriptを使うとキーボードの矢印キーでページをめくる、とかいったこともできるようになります…これはかなり先の話かもしれませんが。 いろいろとネットの中を見てみるのも勉強になるかと。

kazuki1225
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございます^^ 参考にして、色々試してみる事にします。 絵でもパソコンでも、もっともっとスキルアップしていきたいです。

その他の回答 (1)

  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.2

#1さんの回答内にちょっと付け加えで。 解像度は別に96にしなきゃいけないという決まりはありません。 画像のピクセルサイズがそのまんまモニタ上での大きさですので、これが100でも120でも、構わないといえば構いません。解像度が問題になるのは、印刷出力時の話ですので。勿論、解像度を抑えれば、それだけ画像のファイルサイズも小さくなりますから、なるたけ圧縮した方がいいとはいえます。 (PhotoshopなんかではWeb用に圧縮するとデフォで解像度が72になる。 画像のファイルサイズについても、200KBでも300KBでも構いませんよ。転送と表示に時間がかかるだけですので(苦笑。お使いのスペースの方で、1ファイルのサイズに制限がある場合は、それ以下になるように心がければいいでしょう。無論、軽い方がいいのに越した事はありません。 基本的に、テキストと違い、イラストはどうしても圧縮と画質のどちらを取るか、というのが問題になります。ファイルサイズを小さくしようとして高圧縮すると、画質が荒くなるし、画質を維持しようとするとファイルサイズが大きくなるし・・・と。これは自分で納得のいく段階を、モニタで見ながら突き詰めていくしかないですね。 ちょっとHTMLとCSSの知識を深めると、一枚の画像を何枚にも分割し、それを画面上でパズルのように組み合わせて一枚の画像に見せかけることで、一つ一つのファイルサイズを小さくし、転送時間にかかるストレスを軽減させることも出来ます。 ちなみにWeb上で扱える画像(静止画)のファイル形式はgif、jpg、pngの三つになります。それぞれに長所と短所がありますので、絵の特徴に合わせて使い分けていくのがベターですね。 一般に gif→扱える色が256色まで、アニメ塗りのようなべたっとしたコントラストの強い絵向け jpg→一般的なデジカメ写真のフォーマットがこれ。自然な画像に向く。 png→扱える色が多く、jpg、gifに比べて「劣化」が少ないが、容量が大きくなりがち(ただしモノによっては同じものをgif圧縮したより軽くなることもある 後、スクリーントーンを多用した漫画原稿は、グレースケールでのスキャンをお勧めします。モノクロ二階調(白黒)でスキャンするとトーンが綺麗に出ませんので・・・。

kazuki1225
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございます。 まだ実践はしてませんが、いろいろ試してみることにします。

関連するQ&A