• 締切済み

心が弱いです。

私は男です。 鬱、とは少し違うのかもしれませんが 昔から女性がひどい目にあわされたりする ビデオ、小説や漫画などを 見ると震えがとまらなくなってしまうんです。 最高で1ヶ月くらい、ため息と震えが止まらなかったこともあります。 あと、痴漢のテレビやドロドロした漫画(NANA)とかでもダメでした。 女性と付き合ったこともあるし、浮気などされたことはないので トラウマではないと思うのですが… 一度、精神科医にみてもらったほうがいいでしょうか? 追記:元気の出る本など、教えていただけたら幸いです。

みんなの回答

  • 456654
  • ベストアンサー率14% (18/122)
回答No.4

ご自分の特性・長所とお考えになれば宜しいと思います。 特に病気でも無いと思います。 上げておられる内容にそのような反応を示すのはある意味普通だと 思いますし、誰に迷惑を掛けている訳ではありません。 むしろ、逆の性質の方が問題と思いますが。

回答No.3

こんにちは。 質問者様は決して「弱い人」ではないと思います。 >昔から女性がひどい目にあわされたりする ビデオ、小説や漫画などを 見ると震えがとまらなくなってしまうんです。 誰にでも、嫌悪感を抱いたり、苦手とするものはあります。自分も生身の人間が殴られるのを見たりするのはとても嫌で、 映画やドラマで実際に殴っている訳ではないと認識していてもその感触が手に取るように判ってしまい、 とても恐ろしく感じ、嫌悪感を持ち目を逸らしてしまいます。 自分の友人は、動物が餌とする動物をその姿のまま食べている場面が苦手で、野生動物の狩りをする様子や動物園で肉食獣が他の動物の肉を食べているだけでも見ている事が出来ないと言います。 他にも、肉は食べられるけれど、鶏肉の皮の部分、毛をむし取られた後の形がそのままなので気持ち悪いと言い食べられません。 特にラムチョップや、スペアリブ、鶏の手羽先などは骨付きの肉は生前の姿が想像されて生々しく全く食べられません。(骨の周りが一番美味しい肉なのに) 誰にでも、苦手とする物や事はあると思います。 だからと言ってその人が「弱い人」であるとは限りません。 “苦手=弱い”という形式は当てはまっても、その人の人間性の全てを象徴するものではないのです。 弱い人間というのは、自分の意思を全く持っておらず、意思は持っていても、それは違うと他人から言われて、 深く考える事なく「自分は間違っている」「その人には従っておけばいい」と思う事、あるいは他人との意見の食い違いを正面から受け止められずに 、違いがどこから来ているのか、自分は本当に違うのかという事を考えもせず、 簡単にそれまでの信念を簡単に曲げてしまう事。 自分より弱い立場にいる人間を見下し、差別する事で常に自分は上にいる、優位であるという気持ちで相手に接する事。 ある状況だけを見る事が苦手で直視出来ないからと言って、でそれを持ってしてその人の「心が弱い」とは言えないのです。 「強い人」と回りの人々から思われていたとしても、必ず弱い部分は持っているのが人間であり、人として正常なのではないでしょうか。 質問者様は架空の世界で起こった事を見る事が苦手なのであって、人として弱い訳ではないのです。 人間としての強い心を持つという事とは別次元の問題です。 >見ると震えがとまらなくなってしまうんです。 最高で1ヶ月くらい、ため息と震えが止まらなかったこともあります。 これは、あまりにも質問者様の感受性が強く 「もしもこれが自分だったら」などとその世界で被害者となっている対象に感情移入し過ぎてしまうからではないでしょうか。 それは言い換えれば、他人の立場に立ってその思いを感じ取る事が出来るという事です。 この問題一つだけを取り上げて「心が弱」いとは決して言えないのです。 苦手な事は誰にでもあります。 見たくない物、聞きたくない物はなかなか頭から離れず、帰って忘れがたいものです。 自分の弱い所を突かれれば、その衝撃は強く、故に心には強く刻まれてそれを忘れられられずにいつも心のどこかに引っかかってしまうのです。 それは人としておかしいという事ではありません。衝撃が強いものが忘れ難いのは当たり前の事です。 質問者様がいつもこの症状になってしまい、自分がおかしいのではと感じるのであれば、それは恐怖に対する気持ちの処理の仕方が不器用なだけだと思います。 これは自分で治すしかありません。 思い出しそうになったら無理やりにでも、現実、今目の前にある事に集中する事、何かをやり始める事、 「自分は弱いのではなく苦手なだけだ」と信じ後ろを振り向かないようにする事です。 その恐怖に引きずられないように、自分に「架空の出来事である」と言い続け、納得させ、現実を認識する事です。 質問者様は「心が弱い」のではなくそれが「苦手」なだけなのです。

noname#150436
noname#150436
回答No.2

私もどちらかいうとあまり好きではないです。 アダルトな物でさえバイオレンスな物は嫌いです。 なのでその点は別に人の好みだと思いますが ただ見ても震えるほどではないです。 >最高で1ヶ月くらい、ため息と震えが止まらなかったこともあります これは少し問題かもしれないです。 なのであなた自身が言っている通り一度精神科などに見てもらうのも良いと思います。 ただ、病気かどうかはわかりません。 元気の出る音楽ならご紹介できそうですが、本は知らないです。

回答No.1

震えは人として当然の心情です。 ただ、人よりもその影響を大きく受けてしまうだけで、病気ではないように思えます。 心が恐怖に支配されてしまうようでしたら、通院をお勧めします。 元気の出るものは本に限らず、ご自身の望むものであれば何でも良いように思えます。