- ベストアンサー
良い自転車
皆さん、こんにちは 子どもに自転車を購入しようと思います。良い自転車の見分け方を教えてください。 用途など 1.8歳 男子 身長128cm 最近どんどん身長が伸びています。 ある程度は身長の変化に対応してほしい。 2.現在、16インチのサドルを一番高くして使っていますがそろそろ限界です。 3.弟に6歳の男子もいるのであとで使わせる予定です。 4.自転車でスポーツをするわけではありません。スポーツ車、MTB、シティ車とかの種類は決めていません。 5.チェーンがはずれるとか、交通事故の危険を考え とりあえずはトラブルが少なく、安全なものが良い。 6.できたら、荷物はある程度積めるものが良い。 7.ぜったいこの金額以下というわけではありませんが価格は15,000円以下を考えています。 8.家の周りは平坦で、住宅街、一部交通の激しいところもあり、 歩道と車道も存在し、段差があります。交通の特に激しいところの走行はさせないつもりです。 9.BAAマークがついているのは粗悪自転車ではないだろう程度のことはわかります。 特定の製品をお勧めしていただいてもいいのですが 低価格で買える範囲の製品での、見分け方、目利きの方法を 教えてほしいです。 今週の土曜、日曜に目処をつけたいと思っています。 なお、住居の地域としては千葉県の東京よりに居住しています。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
結構難しいご質問かも知れません。 粗悪品の見分け方の前に 粗悪品が売られる背景の考察から入ります。 現在、自転車の生産工場というのは台湾・中国に集中しています。 日本や欧米の有名メーカーの自転車も 本国でやるのはは設計までで、生産は台湾・中国の工場に委託する場合がほとんどです。 安価な自転車の場合は、台湾・中国側の企画自転車のOEM商品であることが ほとんどのようです。 低価格自転車のほとんどは、同じベース車両の別注品であったり 車メーカーなどにライセンス料を払って、そのブランドを名乗らせてもらっている 商品なのだそうです。 さて、ベース車両はそれなりちゃんとしたものであったとします。 (台湾・中国企画だから悪い、ということはありません。) 相手先ブランド(販売会社)が販売価格を下げるために仕入れ値を下げたい場合どうするか? 素材やパーツグレードを下げさせてコストダウンします。 ここに粗悪自転車が生まれる最初の温床があります。 素材グレードを下げすぎて必要な強度が得られなかった、などのケースです。 (激安折畳み自転車に多いようです。) 次に、相手先ブランドは、きちんとしたベース車両を選び 素材やパーツも適正な仕様で発注したとします。 その上で販売価格を下げるためにはどうするか? 流通の効率化によってコストダウンを図るなどなら問題はありません。 問題になるのは以下のような場合です。 実は自転車というのは、半完成状態で工場から出荷されます。 梱包をコンパクトにするために、ハンドルなどを仮組み状態で発送します。 実は自転車は販売店で最終組立されることが前提になっています。 ハンドルやサドルなどを正しい位置にしっかり固定し 稼動部や駆動部をきちんと調整して完成となります。 稼動部や駆動部をきちんと組んでも、梱包~輸送などの作業中に ズレちゃったりしますから、工場は仮組みまでなのです。 さて、巨大オモチャ屋さんやディスカウント屋さんは 入荷した商品の「最終調整~完全組立て」なんて行程に 労力を掛けるでしょうか? 労力を掛けるだけの技術があるでしょうか? バイトの子がハンドルだけ真っ直ぐに直してオシマイ、なんてケースが多いようです。 これが、粗悪自転車が生まれる第二の温床になります。 つまり整備不良品を買わされる、ということです。 さて、粗悪品の見分けかたは結構難しいのです。 詳しい人ならANo.2さんの仰るようにパーツグレードと組立精度を見て ある程度判断することが出来ます。 それ以外では、既出のBAAがひとつの目安になります。 でも、一番簡単な見分け方は、その手の自転車を売っている店には 近づかないことです。 なぜか? 素材やパーツグレードの極端に悪い自転車や 整備不良の自転車に「不具合」が生じやすいのは、もはや説明不要だと思います。 販売店側にすれば不具合が生じやすい自転車など 売ったらもう放っておきたいわけです。アフターなんかやりたくない。 売りっ放しで逃げられるなら逃げたい>通販などはそれがやりやすい。 パーツが壊れたと言われて交換しようにも そんな粗悪なパーツなど単品で一般市場には流通してないわけです。 だから、本体価格より修理代の方が高くついた、なんて 笑えないケースが頻発しているようです。 さて、もうひとつ難しい問題があります。 > チェーンがはずれるとか、交通事故の危険を考え > とりあえずはトラブルが少なく、安全なものが良い。 購入時はちゃんとした自転車でも、きちんと整備しなければ 当然調子は悪くなります。 ブレーキやタイヤは使っていくと減ります。 チェーンやワイヤーは使っていくと伸びます。 それをやらずに商品や店に責任転嫁する客も多いそうなのです。 そんなこんなが循環し、ママチャリなどが中心の販売店は 店側のモチベーションが低いことが多い。 ですから、私の結論としては ●いい自転車専門店を努力して探し、定期的に点検を受けましょう となります。 ●ある程度は身長の変化に対応してほしい ●弟に6歳の男子もいるのであとで使わせる予定です そんな希望に対して、親身になって対応してくれる店がみつかるまで 頑張るしかありません。 近所にいい店がなかったら、とりあえず安物を買うのは避け 購入後はご両親がきちんとメンテナンスしてあげるしかありません。 自転車のメンテナンスは決して難しくありません。
その他の回答 (7)
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
BABA4912さん こんばんは ほぼ全ての自転車は半完成状態でショップに届き、ショップで組み上げて乗れる状態の自転車として販売されます。したがって展示品を販売するのでなければ、車種が決ってから最低でも数時間後に納車と言うのが普通です。(うちの近所のスポーツサイクル店は、展示品でも整備し直して納車する為最低でも車種が決ってから翌日の納車になります。)同じ自転車であってもこの半完成状態の物を組み上げる段階で、技術のある方が組み上げた物と素人が組み上げたのでは乗り心地も安全性も格段に違って来ます。以上の理由で、最低でもサイクルショップで買って下さい。おもちゃ屋やホームセンターのサイクルコーナーは辞めて下さい。(理由は自転車の技術者が居ない可能性が高いです。) 後はBAA付きの車種を買いましょう。このBAAは品質の証みたいな物です。それとサイズ等はショップで相談して買いましょう。実際にはメーカー指定の適応サイズより身長が小さい方でも、サドルを「やぐら返し」(http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/yagura.html)と言う方法で取り付ける事で適応サイズになってしまう場合もあります。この「やぐら返し」をして頂けるかどうかは自転車屋さんの技術次第です。 以上の技術的のしっかりした自転車屋さんで、下のお子さんも乗れる丈夫な自転車と言う事での選択では、値段的に15000円では無茶です。値段ではなく、技術のしっかりしたまともな自転車屋さん(街場の自転車屋さんで修理を受け付けていて、少しは油の臭いがする所なら大丈夫です。)で相談して買いましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます
- naoki24rpm
- ベストアンサー率70% (48/68)
子供車の良し悪しを見分ける方法、これは初心者の方にはなかなか難しいと思います。 ある意味一番簡単なのは、おもちゃ屋(お店の規模問わず)やホームセンター(これも規模など問わず)での購入は絶対に避け、サイクルプロショップで購入することだと思います。 No.4の方も仰っていますが、今の自転車業界には超低価格・超低品質のなんちゃって自転車があふれています。 普通に使う分にはまぁ使えるのですが、いろいろなパーツが壊れたりやたらと重かったりで、安かろう悪かろうなのは言うまでもありません。 ちゃんとしたプロショップでしたら、まずそういったものは売らないところがほとんどです。 第一、購入後にいろいろと壊れるような自転車を売りたくないわけです(製品の品質はお店の責任ではないのに、簡単に壊れる自転車をよくも売ってくれたなと思われたらたまったものではないですからね)。 意外と思われるかもしれませんが、もうけが出やすい自転車だとしても、その自転車がお店にとって都合の良くない(具体的には「壊れやすく、そのたびにアウターサービスをするのが大変」など)自転車ならば売りたがらないのがショップというものなのです。 そういうわけで、元から粗悪な自転車を売ろうとしないプロショップに購入相談をすれば、最初からそれなりの自転車を勧められるので失敗は少ないですね。 No.2の方が仰られているパーツグレードの話は、ほとんど大人用自転車での話であり、子供車ではほとんど通用しないので、ましてや初心者の方が見分けようとしても不可能でしょう。 No.3の方が紹介してくださっている自転車はなかなか悪くないと思います。 しかし車重が重いことと(大人用ママチャリと同じくらいあります)品質的はやはり値段なりなので、今後数年使うことを考えるとベストとは言い切れないですね。 よって、お勧めはここに載っている自転車です。 http://www.cso.co.jp/bikeshop/content/kids/001.html http://www.cb-asahi.co.jp/parts/410_all.html 「え!意外と高い!」と思うかもしれませんが、これだけお子様のことを考えた購入条件を挙げてここで質問するくらいなのですから、安心を買うならこのくらい払うものだと思ってください。 お勧めの自転車に共通して言えることは、軽さと丈夫さを両立するためにフレームの素材にアルミを使用していることです。 安物自転車ですとフレーム素材はステンレスや鉄を使っていることが多く、重く、錆びやすいものもあるためあまりお勧めではありません。 荷物を載せるかごなどは、別売りのものを取り付けるのがいいと思います。 購入の際にプロショップに相談してみてください。 かごを取り付ける方法も商品によってまちまちなので、お店の人がお勧めするものを選ぶのが懸命だと思います。 お住まいが千葉の東京寄りとのことなので、セオサイクルというサイクルショップが数多く展開していると思います。 http://www.seocycle.co.jp/ こちらの店舗案内で、「スポーツ車専門店」、「スポーツ車と一般車の併売店」と紹介されているお店でしたら変なものは勧められないと思います(特にスポーツ車専門店でしたらほぼ間違いない車種を勧められるでしょう)。 また、長く使用するためにはアフターケアが大切ですので、購入したら頻繁に(最低でも1ヶ月に1回ほど)購入店に点検に持ち込みましょう。
お礼
セオサイクルは近所にいくつもありますが1万円程度の自転車が沢山並んでいるためそのような志しのあるお店だと知りませんでした。 但し、スポーツ車と一般車の併売店には行ったことがありませんでしたので行ってみようと思います。 また、ご紹介いただいたお店の車種も参考にさせていただきたいと思います。
- kdx_mania
- ベストアンサー率45% (10/22)
15000円だとギリギリBAA付きのが買えそうですが、できれば20000円程度は予算欲しいですね。 できればおもちゃ屋ではなくホームセンターの方がいいかと思いますよ。 自転車整備の知識(資格)を持った人がいるはずなんで。 あと、長持ちさせるなら保管場所を雨にあたらない場所に置いて、定期的にメンテナンスをするのが重要ですよ。 雨に当ててれば錆びやすくなりますし、メンテナンスをしていなければチェーンも外れれば、ブレーキも利きにくくなりますから。
お礼
安物の自転車はすぐにさびるように思います。 買ったらすぐにクリア塗装でもしようかなと考えています。
- y_taco
- ベストアンサー率25% (199/775)
こんにちは。 目利きの方法に関してだけ私の持論を書きます。 1.この質問掲示板「自転車カテゴリー」の過去解答を読みあさる。 2.この質問掲示板「自転車カテゴリー」で解答を続ける名回答者の人間性を考察する。 3.自分で自転車に関するメーカーやショップのホームページを見て勉強する。 4.チャンスがあれば出かけ試乗等する。(自転車ショーなど) 5 .はなから高級車を買い、後から勉強するのも手だ。 6.あなた自信が自転車マニアになる。 これで御子息の自転車が数十万になっても私のせいではありません。
お礼
皆さんの書き込みを見ているうちに自分の自転車もほしくなってきてしまいました! ちなみに自分のは1万円程度の安物です。
- dameo_oyaji
- ベストアンサー率33% (28/83)
ご予算にはブリジストンのスピーダがお勧めです。 http://www.bscycle.co.jp/catalog/junior-kids/06speeder.html カゴつき、泥除け付き、スピードメーター付きで遊び心満点ですね。ヘッドライトもハンドルから操作できるので夜間に付けないってことも無いでしょうし。後は後ろの赤色フラッシャーでも付けておけば完璧じゃないでしょうか? ヘルメットもお忘れなく。 メンテナンスについては親が定期的に自転車屋に持っていくか、自身でメンテをするかでカバーできます。大切なお子さんの命ですから。
お礼
この自転車は良さそうですね。 昨日お店に見に行きました。 価格も2万円程度で売っていました。 スピードメータがついていると最高速度を試してしまいそうなので メータがないモデルが良さそうだと思いました。
クランク、チェーンリング、スプロケットなどのパーツ類をひっくるめてコンポーネントと言います。 このコンポーネントがシマノ製のもの。 それも、hone,Saintなどシマノのホームページに載っているようなコンポーネントを採用している自転車を選んでおけば問題ないと思います。 安い自転車だと、同じシマノ製と言っても型落ちで補修用のパーツがないと言う自転車もありますから
お礼
ありがとうございます。 コンポーネント自体の見分けの勉強が必要そうですね
- kitsunezuka
- ベストアンサー率38% (85/218)
これだけ条件をつけて値段が15000円以下ですか・・・ 値段が全てではないとは、思いますが下のお子さんまで使われるのでしたら、ある程度の物を買われた方が結局良いと思います。 特にBAAがついていて15000円以下はまずないと思います。 後、巨大オモチャ屋の安い自転車はまずやめた方が、良いです。後で確実に買った値段以上の修理費かかります。 それから車の名前がついた物もやめた方が良いですよ、特にシボレーとかは質が悪いし、作っているメーカーが最近倒産したんで、もしかしたら投げ売りしているかもしれませんが、なんの保証もうけられませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 15000円はムリとわかりました。 値段は限定せず、見分け方、目利きの方法がわかるといいのですが・・・ ご指摘のおもちゃ屋さんが近くにありますので実は購入の候補として考えているところでした。
お礼
ありがとうございます。 結構努力が必要ですね。 メンテナンスは基本的に自分でするつもりです。 自転車屋さんに持っていく時間があるようでしたら自分でしたほうが早いですから