- ベストアンサー
空売りはリスク管理していても危険なんでしょうか?
株を始めて3ヶ月の者です。 今度空売りをしたいと思っているのですが、 本などを読むと”空売りは上級者でないと危険” と書かれています。 自分は、買いポジションを取った時、 予想に反して株価が下がってしまったら 投資資金の3%を失った所でロスカットするように 成り行きの逆指値注文を入れています。 空売りする時も同じように 予想に反して株価が上がってしまったら、 決めておいた所でロスカットするつもりです。 上に書いたようなリスク管理さえしていれば それほど危険な感じはしないように思えるのですが、 空売りには何か他にも 初心者が陥ってしまうような危険があるのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#132112
回答No.3
その他の回答 (4)
- convit764
- ベストアンサー率18% (142/767)
回答No.5
- nokorusakuramo
- ベストアンサー率32% (173/526)
回答No.4
- unibon
- ベストアンサー率47% (160/340)
回答No.2
- Harry721
- ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1
お礼
>逆日歩のついたものはもちろん、売り長のもの、低位株、仕手株は 売ってはいけないぐらいでしょうか。 そうですね、リスクの高いものには手をださないようにします。 でも仕手株にはちょっと手を出しちゃいそう…^^; 返信ありがとうございました。