- ベストアンサー
アルバイトで外国人をよく見かけるのですが
マクドナルドでは感じないのですが、飲食店それも、牛丼などのチェーン店やコンビニで、外国人の姿を本当によく目にするようになりました。特にコンビ二は、日本人学生を雇わなくなったんだろうかと錯覚するほどです。で、自分の勘違いかもしれないので、質問させてもらいます。外国人のアルバイトは実際に増えているのでしょうか?なにか法律でも変わったのでしょうか?日本人はどこでアルバイトしているのでしょうか?ご存知の方是非教えて下さい。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ちょっと誤解を招きそうな回答があったので回答させていただきます。 確かに就労目的でありながら学生の身分で入国して働いていたり、不法入国している外国人もいます。 しかし、ちゃんと学問を修める目的で日本にやってきて、バイトをしている外国人も多いのです。 私は茨城県にある筑波大学に通っているのですが、うちの大学は留学生が多く、自分が留学生のチューターをやっていた関係もあり留学生の事情については結構詳しいと思います。 国費で留学してきている学生や、物価が日本と同水準に高いヨーロッパ(ヨーロッパでもフランスや北欧等ですね、東欧圏の人にはそこまで裕福で無い人もいます)やアメリカ、韓国の留学生なら親からの援助等で働かなくてもなんとか生活していけます。 しかし、中国やモンゴル、インドネシア等からの留学生は日本との物価の差が激しく、バイトをしなければ生活が維持できなくてしょうがなくバイトをしている人が多いです。 参考URLを見てもらえばわかりますが、外国人留学生の数は右肩上がりに増えています。 つまり、それだけ「日本で真面目に勉強するために来日したけど、金銭的に余裕が無いのでバイトしながら勉強しなくてはいけない学生」の数もまた増加しているという事実もあります。
その他の回答 (2)
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
だって学生の絶対数自体が減ってるもん。その中には一定数「アルバイトにうつつを抜かさない学業に専念している人」「働くのが苦手な人」「小遣いに困ってなくて遊ぶことに忙しい人」「引きこもっちゃって幽霊学生になってる人」がいますもの。 韓国や台湾の学生さんは遅刻もしないし真面目に働く人が多いですから、日本語が多少あやふやな人でもOKな職場であればそれなりに雇うところはあるでしょうね。 ただ、個人的感覚ではバブルの頃のほうが外国人労働者は多かったですね。特にバブル絶頂期は建設現場はフィリピン人とイラン人ばっかりだったような記憶があります。それが平成不況で日本人でさえ仕事がなくなり外国人労働者はほとんど見かけなくなったのですが、景気の回復と労働環境の劇的な変化(ひとことでいえば正規雇用が減り非正規雇用が増えて企業が簡単に労働者を増やしたり減らしたりすることが出来るようになった)でまた少しずつ増えてきましたね。
お礼
回答者さんのような見方もあるんですね。参考になります、ありがとうございました!!
- SaySei
- ベストアンサー率32% (528/1642)
学生の身分で「出稼ぎ」に来てらっしゃるという話は噂でよく聞きます。アルバイトの賃金であっても、日本は「高給」ですから。その分、物価は高いですが、少しでも余ったお金を国に送れば、国にいる親はかなり助かるでしょうね。特に物価が安い地域ですと。 あとは、不法入国。 他には、偽装結婚。偽装結婚までいかなくても、日本国籍目当ての結婚も聞いたことがあります。 そうやって、長期滞在してお金を稼いで国へ帰るわけです。(窃盗にはしる人もいるようですが。) 法律は変わっていないはずですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 ただ、他の方から見て、外国人アルバイトは増えたように思えるか、実際の数字を知る事ができないかと思って、質問させていただきました。 日本人には高い給料でも、外国人というだけで安くなるというのも、耳にします。人件費を抑えたい会社が積極的に安い労働力を取ろうとしているなら、追い詰められている危ない状況とも考えられます…。それともただ単に人が集まらないという理由も考えられます。 長々とすみません。外国人の雇用状況などに詳しい方、もしこれを読まれたら、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
お礼
回答ありがとうございます。返事が遅くなってすみませんでした。参考URL教えて下さってありがとうございます。留学生さんの数、本当に急激に伸びてるんですね。生活のたしの為に働く人を目にするようになっても不思議ではないんですね。