- ベストアンサー
未婚で子どもを産んで・・・
お世話になります。友人が次のような内容で悩んでいますので教えて下さい。 21歳の男の友人が19歳の女と付き合っていたのですが、最近別れたようです。しかし、別れた後相手の妊娠が発覚したそうです。相手の親は「産まないなら家を出て行け」と言ったそうで、産む予定とのこと。 そして、どうやら相手の親は養育費・出産費・入院費用・生活費用・慰謝料を請求してくるそうです。 そのうえ、今日、相手の弁護士と名乗る人から手紙が来たそうで「今後の話は私を通してください」と書いてあったそうです。 私は第三者なので、冷静に考えてこの弁護士が本当に弁護士なのかどうか疑わしい気もしますが。。。 いずれにせよ、本人はかなり動揺しています。相手は親しか出てこないようで、さらに困ったことにこちらの言い分は聞いてくれないそうです(男のほうが十分悪いことは本人も認識しているようですが・・・)。 このような状況では、 1.誰に相談したらよいのでしょうか。 2.法律としては何をしたらよいのでしょうか。 3.弁護士と名乗る人に対してはどうしたらよいのでしょうか。 お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まともな親なら娘を未婚の母にしようなどとは普通思いませんので、 中絶を勧めるか、友人さんとよりを戻させ結婚させようとすると思います。 「産まないなら家を出て行け」 などという突き放し方はちょっと不自然です。 相手の親が中絶絶対反対の宗教の信者とかなら話は別ですが。 いきなり生活費用や慰謝料を請求してくるあたり、 単にお金が欲しいだけで、ゴネるだけゴネたあと 中絶する代わりに慰謝料をふっかけるつもりなのかも知れません。 まず本当に妊娠しているのか、お腹の中の子供は友人さんの子なのか ちゃんと調べて見る必要があると思いますよ。
その他の回答 (1)
- aries_a_double
- ベストアンサー率20% (235/1159)
間違いなく養育費は支払わなければなりません。親子であれば、子供の当然の権利なので、今払わなくても子供が成人してからでも請求してくれば支払う必要があります(時効はありません) 弁護士については、身分を詐称すれば大問題ですので、本物だと思いますよ…偽の弁護士を出してきてお金を請求するなど、詐欺でもするつもりかと言いたいです。親がでしゃばってきているなら、弁護士雇うくらい、お金だけの問題ですから、わけはないですしね。 言い分も何も、DNA鑑定でもして親子と証明されれば、逃げ道はありません。5ヶ月になったら、羊水からDNAの鑑定は可能です。中絶手術は同意が無ければ出来ないんですよ。 1.弁護士雇いたいなら、雇って、代理人同士で話し合ってもらうもよし。親に相談してみるもよし。誰かに相談したから正解と言うわけではないですよ。もう成人しているのですし。 2.認知をして、養育費は間違いなく払わなければなりません。出産費その他については、話し合いの結果によると思います。強制認知という制度もありますからね。自分の子供ではないということが証明できない限りは、認知は避けられないものです。 3.結局はその女の子の代理人として話し合いをするのですから、その人とじゅうぶん話し合って納得する形で和解案を決めれば良いと思いますよ。その人が本物かどうかくらい、調べればすぐわかると思います。弁護士事務所の電話番号はタウンページにも載ってるし、最近ではHPを持っている事務所も多いし、何より弁護士会に問い合わせればすぐわかります。バレバレすぎて嘘をつくなど滑稽なほどですので、すぐ確認取れると思いますよ。