• ベストアンサー

アコースティックギターの弦の張替えについて

私はギター初心者でメンテナンスが大の苦手というか、下手くそでして。。。 それでもちゃんと指示通りにはやっているのですが、上手くいかないので質問させてください。 弦を完全にゆるませてからエンドピンを外し、新しい弦を入れてエンドピンを入れました。 なのですが、弦をペグに巻きだそうとすると必ず、エンドピンが外れてしまいます。 どんなにきつく押し込んでもすぐに上がってきて、上手く装着できません。 ちなみにギターは昔買った1万円くらいの相当安いものなのですが それが原因でちゃんとできないということもありえるのでしょうか? 私のやり方に不備があるとも思うのですが・・・。 何か良い方法がありましたら、どなたか教えてください。 こちらのサイトを参考にさせていただきました。 http://www.cg37.info/archives/2006/08/post_7.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.1

参考サイトの3番目の写真の処理が適確にできていないのだと思います。 この写真でポールエンドを曲げているのは、エンドピンの底にポールエンドが引っかからないようにするためです。エンドピンの底に引っかかると弦が引っ張られたときには当然エンドピンが浮いてきます。ポールエンドだけでなく、巻弦のデコボコがエンドピンの溝に引っかかっても同様に浮きます。 ポールエンドの位置はブリッジの裏側の穴のところに引っかかっているのが正解です。その位置にあるポールエンドを動かないよう、エンドピンをクサビとして使うのです。エンドピンはポールエンドを押し込むものと勘違いしていませんか?弦はエンドピンを使わずに穴に入れるものだと思ってください。その上で、ポールエンドを止めるのがエンドピンです。 写真の解説にある、「ボールエンドが下に落ちていかないよう、弦を軽く引っ張りながら行なう」というのは、弦がエンドピンに引きずられて、ポールエンドがブリッジ裏側の穴のところからギター内部に浮いてしまうのを防止するために行うことです。

noname#258202
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 おっしゃるとおり、エンドピンで固定しているものだと思っていました・・。 おかげで無事張り替えは済みました。

その他の回答 (2)

noname#70673
noname#70673
回答No.3

こんにちは。 ブリッジピンと言う方が正しいと思いますが、ボールエンドがピンの先端を押し上げているのでしょう。これでは正しく弦をセット出来ないので、ブリッジの穴の際でボールエンドを止め、それをブリッジピンで固定するのが正しいやり方です。ブリッジに弦のガイドの溝があると思いますので、そこに引っ掛ける様にボールエンドをホールに落とし込んで、ブリッジピンを挿した時、浮き上がって来たら(ボールエンドがピンのお尻を押している状態)ブリッジピンを押しながら弦を引っ張り、正しい位置にボールエンドを誘導してあげてください。 そうすれば、ピンは上がって来ないと思います。どうしても駄目なら(ピンがスコスコに緩い場合など)、ピンを交換するのも手です。楽器屋さんで1セット 4~5百円くらいで売っていると思います。

noname#258202
質問者

お礼

やり方の詳しい説明を丁寧にありがとうございます。 まだ不慣れな私には難しかったですがなんとか無事成功しました。 重ね重ねお礼を申し上げます。

noname#56851
noname#56851
回答No.2

ブリッジの孔をよく見ると奥の方に切れ込みがあると思うのですが、弦はその切れ込みに納まりエンドボールは穴の抜けきった所すぐの場所に落ち着くのが正しいわけです、当然エンドピンの先端は弦のエンドボールよりずと奥まで刺さっています。 弦に引っ張りの力が加わった時エンドボールは横からエンドピンを押す形となりエンドピンがより抜けにくくなるというわけです。

noname#258202
質問者

お礼

なるほどそういう理論だったのですね。 しっかり参考にさせていただき無事張替えは完了しました。 親切にありがとうございます。

関連するQ&A