- ベストアンサー
久々に日本に帰国して、「ホッ」とすることって?
仕事でも、留学でも、国外逃亡(笑)でも、数ヶ月~数年ぶりに帰国した経験のある方に質問させていただきます。 「あ~日本に帰ってきたんだな」と感じることは何ですか? やはり、飛行機の窓から見える雲の上に頭を出してる「富士山」でしょうか? それとも、電車の中の人がみんな「日本語」で話している事でしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- wellow
- ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.8
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.7
- ash05
- ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.6
- yungqi
- ベストアンサー率31% (282/904)
回答No.5
- wishi
- ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.4
- attractive
- ベストアンサー率49% (40/81)
回答No.3
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2
- Tsukushinbo
- ベストアンサー率40% (33/81)
回答No.1
お礼
床屋さんは全く気が付きませんでした。日本人むけの日本と全く同じシステムの店か、一時帰国時に散髪した事しか無いものでして。次回は勇気を出して現地の床屋に行って見ます(何か結果が恐いけど)。 逃亡2年目ですか、慣れると同時に冒険したくなる頃ですね。小生は2年目頃は「消費税が20%になった」とか、「江戸幕府の隠し財宝が見つかり、国民全員に3万円!」とかいう、日本の友人からのガセメールを信じて笑われていたものです。気をつけてね、海外で一番恐いのは「親しい日本人」ですから(笑)。 回答感謝!!