• ベストアンサー

家の猫がたまに痙攣を起こすのですが。

ここ3,4ヶ月前ごろから、家で飼っている猫がたまに痙攣を起こします。しかも、それだけではなく、ビニール袋やプラスチックのものなどをガサガサすると、異常に反応して、動きがおかしくなり、痙攣をおきているような感じになります。そういう状態になるとなでたりして動きを止めるのですが、痙攣をおこしているのを見ると、かわいそうでなりません。どうしたらいいのでしょうか?やはり1度獣医さんに診てもらったほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naohito
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

ウチにいたネコも似た症状をしていたのでわかる範囲でお答えします。 ウチのネコは癲癇とゆーのでしょうか?スッゴイ痙攣をよくおこしました。ホント突然発作がおきるので、高いところから落ちたり、おしっこを撒き散らしたり、爪が折れてしまったこともありますし、発作後スグはフラフラになって目も見えていないようでした。 お医者サンにも連れて行きましたが、言われたのは先天的なものなので治りませんとのこと。やはりかわいそうで何件かの病院も回りましたが同じような答えが返ってくるばかり。クスリをもらいましたが発作の間の期間が延びるだけで、次の発作は押さえてた分だけまた激しいものになりました。 その病気のせいもあってかそのネコは身体はずっと小さい子猫のままの大きさでした。 家ネコだったんですが、ある日家を出て行ってしまってそれっきりです。探しましたがみつからずじまい。我が家では死に場所を探しに行ったんじゃないかって話してます。 あんまり役に立たない内容ですみません。

その他の回答 (3)

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.4

痙攣を起こしている時は、スプリンクラーみたいにおしっこをもらしますか? 眠っていて、ひくひくぴくぴくするのは、 夢を見ていて、獲物を狙っているんじゃないかと思いますが・・・ 本当のてんかん持ちの猫の発作は、 見ていて死ぬんじゃないかと思うくらいの凄まじさで、 たぶん、ここで質問したりせずに、すぐ病院に連れて行く気になると思います。 だから、sukezouさんの猫の状態が、想像つかないのですが・・・。 もし苦しんで痙攣して、その後ぐったりと疲れて眠りこけるようなら、 「てんかん」だと思うので、獣医さんに相談してください。 そういう発作の時は、おしっこも漏らすほど苦しみます。 うちの猫も1匹、てんかん持ちの子がいます。 発作を抑える薬を、先生の指示通りに初めは毎日、 1週間したら1日おき、2日おき、3日おき、週に1回・・・と、 だんだん量を減らして行って、今は全然飲まずに発作も起こしません。 いざという時のために、薬は常備してあります。

  • juki958
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.3

過度に心配しなくて大丈夫ではないでしょうか。 我家の犬も寝ているときに痙攣していることがあります。 当初すごく心配してのですが、犬も猫も時々いるみたいです。 痙攣を起こす原因は、殆どが先天的なもの見たいです。 (犬の場合ですが4つ程の原因が書いてあります。) http://www.anihos.com/library/009.html ビニール袋やプラスチックのものなどの音 これも我家の犬の場合ですが、ペットボトルを潰すなど音を立てると 異常なくらい怯えたり興奮します。これは習性というか敏感にならな くてもいいと思います。 あまりに心配でしたら病院に行き、それ以外でしたら注射のときなど についでに聞いて来る程度でいいのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.anihos.com/library/009.html
回答No.1

早く獣医さんに診てもらってください。 あなたが痙攣したら、速攻で病院行きますよね。 たぶん、行こうとおもうと症状でなくて、行きそびれてることとおもいますけど。 猫ちゃん、お大事に。では。