- ベストアンサー
旦那の家に帰省したくない・・・
結婚4年目の主婦です。 結婚してから2回流産しましたが、まだ子供は産めていません。 結婚直後から、旦那の親には 「子供、子供」と言われ、会うたびに「もう半年も一緒に住んでいるのに まだ?」と聞かれてました。 でも、旦那は結婚3ヶ月後に会社がしんどくてやめ、無職になりました。子供など作る経済的&精神的余裕は全くありませんでした。 (今は働いています。) 結婚前は、私が「結婚したらすぐに子供欲しいわ。」って言ったら「うん、いいよ。」って言っていたのに、結婚2年目までは、子作りも全面的に拒否されてました。 その後、解禁したあとはすぐに子供が授かったものの、流産ばかり。 今回は、また義母に「子供、子供」って言われるのかと思うとしんどくて旦那に「私がしんどい気持ちでいるっていうのも分かって欲しい。」 って言ったら、すご~く嫌な顔&怒った態度をされました。 こういうのって、やっぱり私が悪いのでしょうか? ただ私は旦那に気持ちを共感して欲しかっただけで、実際は、今年もちゃんとついて行きます。 心のもやもやが消えないまま生活しています。誰か助けて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
つらいですね。 わかります。 ご主人も気持ちの余裕がないのでしょう。 そこで対処の仕方です。 あなたが強くなるしかありません。 義母の言うことは聞き流す。(と言うのは簡単ですが、それができないのが悩みなのは、よく分かっています) 聞き流すためには、義母だと思わない。関係ない人が、勝手にしゃべっている、と頭のなかで決めてしまう。適当に返事をして、心の中で消してしまう。また、別のところで、ひとり反論して、うっぷんをはらす。 「できにくいので、期待しないでください」ともう質問できない様に封印する。ご主人のいないところで言うこと。もちろんできないわけではないのですが、うるさいから、「だまらせる」手段です。 絶対に漏れない相手に、グチをこぼす。(これはスッキリする) この場合、説教するタイプはだめです。共感する人だけに話すこと。 その間に、流産の原因がもしあれば、改善する。
その他の回答 (6)
- school
- ベストアンサー率17% (78/445)
大体が旦那さんを理解不足という意見が多いと思いますので、あえて逆の意見から書かせていただきます 私はまだあなたと旦那さんの話し合いが足りないと思います それに、流産にならないように病院に行ったりしているのでしょうか それはあなただけでなく、旦那さんも一緒に行くという意味でです 二人で病院に行けば、医者から事の重大さや奥さんの気持ちも解かると思いますし、その気持ちを医者に相談をすれば旦那さんに説明もしてくれると思います もしそういう事をしないでただ流産を繰り返しているなら、旦那さんに理解をしてもらう事は難しいと思います そして、子供なんて要らないよねといって旦那さんがほしいというのは、正直で良いと思います いらないといいながら、影で子供が欲しくてもやもやしているよりは良いと思います 今までのあなたの文を読んでいると、あなたは自分の気持ちばかり主張していて、旦那さんの気持ちへの配慮があまり見えてきません 旦那さんがあなたの心をあまり理解していないように、あなたも旦那さんの気持ちをあまり理解しようとしていないように感じます あなたも辛いでしょうが、旦那さんも違う意味で辛いのです もう少し、旦那さんの気持ちにも目を向けてあげましょう 私の姉も流産を繰り返して子供が生まれませんでしたけど今は子供が出来ました 妹は身体が弱くてまだ子供が出来ません そう言う人たちもいるのですから、頑張ってください
お礼
回答ありがとうございました。 schoolさんの意見はとても的確で正しいことですが、今の私には受け入れ態勢が整っていないのでただただ苦しいです。 少しずつがんばります。ありがとうございました。
- hoo24
- ベストアンサー率21% (34/157)
こんにちは。 この際、お姑さんを味方につけるのはいかがですか? 「味方」とまではいかなくても、ちょっとだけ打ち明けるとか。 2年は拒否されていた(または、二人で気を付けていたと伝える)ので、実質まだ2年なんだということ、 (流産のことをまだ話していないなら)実は・・・と話してみるとか。(流産を良く思われない方もいらっしゃるようなので、そこは判断して)。 私も結婚のときにはいろいろあって姑と険悪になりましたが、お互い損だなと徐々に歩み寄っております。 姑も流産経験者と知っていたので、流産のことも話したら、心配してくれるようになりました。 祖父母には「まだか」と言われるようになりましたが、義両親は何も言いません。感謝しています。 私たちはもうすぐ結婚3年ですが、解禁してからはまだ1年です。 周りは結婚からの年数しか知りませんからね。 思い切って懐に入ってみるのも手かも?(お姑さんの性格がわからないので、責任は持てませんが(^^;) きっと義実家への帰省は、ほとんどのお嫁さんが嫌だと思います(^^; お互い頑張りましょう!(^^
お礼
回答ありがとうございました。 >ちょっとだけ打ち明けるとか。 >周りは結婚からの年数しか知りませんからね。 そうですね。頑張ります。 >きっと義実家への帰省は、ほとんどのお嫁さんが嫌だと思います(^^; >お互い頑張りましょう!(^^ 励ましありがとうございました。
- noujii
- ベストアンサー率15% (109/721)
状況よく判らないまま、好きに意見しますが、 妻(女性)の心中を夫が軽く視てる(扱ってる)感じがします。 「なにかあったら、夫婦よく話し合って」と言いますが、お互いが話し合いのテーブルにつくのも実際は一苦労ですよね。 どのように何が苦しいのか理解してもらえれば良いのですが、それを諦めてしまったら、夫というのは10年、20年夫婦生活を続けていても軽視したままというケースも珍しくありません。 例えば、「じゃあ離婚する。」と言って初めて慌てる夫もいます。 自分が何がどのように心的ストレスを抱えてるかを夫に伝えるのは困難かもしれませんが、時間をかけて理解を得てください。 子どもが出来ない→しんどい。というのは、Hについて不満を女性が男に対して表明しているかのように、とられてしまうかもしれません。 もしかしたら、明るく「子どもなんて別に良いよね?」風にした方がお互い傷つかずに楽しい夜を今後も続けられるかもしれません。 もちろん子を授かる期待が消えた女性の心中は、私(30代男×1)が察するには、重すぎることでしょうが。
お礼
回答ありがとうございました。 >妻(女性)の心中を夫が軽く視てる(扱ってる)感じがします。 というnoujiiの言葉を読んで、「私がいつも感じているのは、それだった!」って思いました。 >お互いが話し合いのテーブルにつくのも実際は一苦労ですよね。 本当にそうです。noujiiさんの言う通りです。 なるほど、時間をかけないといけないんですね。私は言葉に出してさえ言えば理解されると思っていました。 努力がまだ足りなかったんですね。頑張ります。 それから 私は「子供なんて別に良いよね?」と言ったりするのですが、主人は「絶対欲しい」と言います。冗談でも合わせて欲しいのに。 それも 無理なお願いでしょうか?
- ton1115
- ベストアンサー率31% (634/1986)
辛いですね。ご主人は質問者様が流産されたことについてきちんと辛いことと理解されているのでしょうか?そしてお義母さまからお子さんのこと言われるのが辛いこともきちんとわかってらっしゃいますか? 質問者様が悪いわけないです。結婚すれば誰でも子供が出来ると思っている人が多すぎて、すぐ子供子供いいますよね。 私も結婚してすぐ妊娠したものの続けて2回流産しています。当然周りは言います。まだ若いんだし・・・とか早く子供をとか。うるさいよ!って思えるようになったのは何年もたってからです。最初のうちはいちいち自分の中に閉じ込めて悶々としていました。 さすがに結婚7年たっても子供ができないと誰も何も言わなくなりましたけどね(でも旦那の祖母には子供が生める女は他にもいるよと言われました) 一番は質問者様が聞き流せるように、または言い返せるようになることなんですが今の辛い状況では難しいでしょうしご主人にもっと気持ちをさらけだしてわかってもらうしかないです。 でも残念なことに男性には理解できないことも多いようで、私も流産したことをいつまでも引きずっていたら旦那に信じられない言葉何度も言われましたよ。悲しいという実感がないんでしょうね。離婚も考えました。 私なら旦那に理解されないのなら義母にははっきり言います。「欲しくても出来なくて悩んでいるんです!」って。それでもうるさく言ってくるようなら無視しかないです。 結婚したら子供っていう考え本当に嫌ですよね。欲しくてもそう簡単にいかないのに。 何もアドバイスにもならなくてすいません。
お礼
回答ありがとうございました。 ton1115さんも辛い思いをされてきたんですね。辛いことなのにお話を聞かせて頂いてありがとうございました。おかげで私も一人ではないことを知り、少し心が落ち着きました。 主人は義母から子供のことを言われるのが辛いことは最近やっと気づいてくれました。流産のことは、私ほどは悲しいとは思っていません。 私の悲しみようが理解不可能のようです。 義母にはしっかり自分で言わなければならないんですね。自分のことは自分でなんとかしないといけないんですね。 強くなれるようにがんばります。 とても参考になる回答ありがとうございました。
お気持ち痛いほどわかります。 >今回は、また義母に「子供、子供」って言われるのかと思うとしんどくて旦那に >「私がしんどい気持ちでいるっていうのも分かって欲しい。」 >って言ったら、すご~く嫌な顔&怒った態度をされました。 この時、旦那様に何かおっしゃいましたか? 「夫婦が相手に対する思いやりを忘れたらおしまいよ!」 くらいのことは言い返してもいいと思います。 4年間に2回も流産なさったのですよね? 今の辛い精神状態のまま 無理してまで旦那様の実家に帰省する必要はないのでは? 体調が悪い、と言って、今年だけご自分の実家に帰省なさるのは不可能ですか? しばらくの間、心身ともに休養される方が良い気がしますが……。 >誰か助けて下さい。 質問者さんのご実家は、今の質問者さんの辛い状況に対して どのようなフォローをしてくださっているのでしょう……。
補足
回答ありがとうございました。 >お気持ち痛いほどわかります。 というpitturaさんの言葉で、すべて癒されました。 本当に涙が出てきます。 旦那には、「あなたが私だったらどう思う?しんどくない?」と聞きましました。そうしたら「わからなくはないけれど、俺には男の意地がある。」と言われました。私にはなんとなく分かるような分からないような感じです。 私の実家は、妹もすぐ子供が出来たので「なんやかんやいって、子供はすぐできるもの。そんなに悲しむのは分からない」って感じです。 うちの親は昔からそうでした。私の気持ちは共感してもらえないようです。 そういう運命だったのだから仕方ない、と自分の親のことはあきらめています。 でも >無理してまで旦那様の実家に帰省する必要はないのでは? と言ってくださるpitturaさんのような方がいてくれたおかげで心が癒されました。ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
この種に葛藤はどけでもあるものです。そんな中で御主人と一緒に規制する気持ちを忘れなければ、大丈夫です。あなたが悪いわけではありません。時間が解決します。
お礼
回答ありがとうございました。 誰にでもある葛藤なんですね、分かりました。 規制する気持ちを忘れない、難しいけれど頑張ってみます。 時間が解決してくれる、待ち遠しいです。 的確な回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 >ご主人も気持ちの余裕がないのでしょう。 なるほど、そうだったんですね。私は自分のことばかりで主人のことに気づいていませんでした。 >義母が勝手にしゃべっている、と頭のなかで決めてしまう。適当に返事をして、心の中で消してしまう。 これはすごくいいですね。やってみます。 >「できにくいので、期待しないでください」 この言葉も今まで思いついたこともありませんでした。でもとても効果的ですね。是非使わせてもらいます。 >共感する人だけに話すこと。 これもとても重要なことですね。 >流産の原因がもしあれば、改善する。 病院は苦手ですが、頑張って行ってみます。 appleappleさんのおかげで帰省する際の心構えがしっかり出来ました。少し強くなれた気もします。 とても具体的で&すぐ使えるアドバイスばかりありがとうございました。