ベストアンサー HP文字化けの謎? 2006/12/08 15:53 なぜ文字化けは、謎の中国語みたいになるのでしょうか? 普通に、日本で、検索していて、HPを見ている途中で。 素朴な疑問です。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yastak2006 ベストアンサー率56% (35/62) 2006/12/09 07:51 回答No.1 キャラクターセットが違うものを表示しているからですね。 そもそも、パソコンってのは文字データを受け取って表示しているのではなくて、文字のキャラコードを受け取って該当のキャラクターを表示しているので、キャラクターセットが違うと全く違うキャラクターを表示します。 日本語が表示できるパソコンから、日本語が表示できないパソコンに文字コードを送れば表示は違って当たり前ですよね。 なので送信側と受信側のキャラクターセットを合わせる必要があるのです。 エンコードすれば見れるようになりますよ。 中国語みたいな文字は普段使われない水準の漢字です。 質問者 お礼 2006/12/17 16:37 ありがとうございます。 素人にも分かる説明をしていただき 理解できました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスインターネット接続・通信その他(インターネット接続・通信) 関連するQ&A HPの文字化け・・? HPをメールで送信しようと思ったら、日本語の部分だけが文字化けしています。分かる方、宜しくお願い致します。 トレンドマイクロのHPで文字化け トレンドマイクロのHPで一番上の方の検索バーのところにある日本語とかなになに語とたぶん言語設定だと思うのですが日本語以外は文字化けしてしまいます。直し方を教えてください HPを編集してると、突然文字化けに・・・。 HPを編集してから、FTPで転送をかけたりしてたら、突然にHPが文字化けになってしまいました。 エンコードを日本語(自動)にするともとに戻るのですが、しかし、HPを更新するとまた、文字化けになります。なぜでしょうか?また、どのように対処したらよいでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム あるHPだけ文字化けします。 初心者でわからないです。 今まで普通に見れいたHPがいきなり文字化けします。エンコードを"日本語(シフト JIS)"にすると見れます。前は何になっていたのかは見てなかったのでわからないのですが、文字化けしてる状態の時にエンコードが何故か"西ヨーロッパ言語(Windous)"になってました。特に何も触ってはないと思うのですが。何でこうなったのか意味がわかりません。教えて下さい。 あと、今あるエンコードが"自動選択・日本語(自動選択)・日本語(EUC)・日本語(シフト JIS)・ユーザー定義・中央ヨーロッパ言語(Windous)・その他"になってます。見れないHPでは中央ヨーロッパ言語が西ヨーロッパになってます。元々はユーザー定義とヨーロッパ言語はなかったと思うのでこのユーザー定義とヨーロッパ言語の消し方も教えて欲しいです。宜しくお願いします。 WinXP IE6.0です。 サイトの文字化けについて 最近HPなどを見ていると良く文字化けをします。 私はたまに中国のサイトを見るのですが、たまに文字化けをして見れない時があります。 その時にはいつも、〔右クリック〕→〔エンコード〕→〔簡体字中国語(GB18030)〕 で直して見ていますが、 最近、日本のサイトを見るときに良く文字化けするようになりました。 エンコードを見るといつも、〔簡体字中国語(GB18030)〕になっていました。 エンコードで日本語には直せますが、毎回なおすのはとても大変で、フレームつきのサイトの時は見れなくて困ります>< 勝手に〔簡体字中国語(GB18030)〕にならないようにするには、どうすればいいのですか?? パソコンはWINのVistaを使ってます。 ブラウザはLunascape4で、出来れば変えたくないです。 何かいい方法はありませんか? すっごく困ってます><; 中国からのメールが文字化けする。 中国からのメールが文字化けする。 中国に住む中国人の友人から、 au宛にメールを送ってもらったところ文字化けしてしまいました。 友人のPCは中国のPC。ただし日本語フォントをインストールしているので日本語で打てます。 またメールは中国で有名な無料メールアドレス「~@163.com」を使っている状況です。 私のHOTMAIL宛の日本語メールは大丈夫ですが、AU宛の日本語メールは文字化けしてしまいます。 この場合、どうすれば日本語を文字化けせずにAu携帯に送ることができるでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。 文字化け! 中国人の方とメールをすることになりました。 彼女は中国、私は日本からメールを送ります。 今日、彼女からメールが来たのですが、文字化けしていて全く読めませんでした。 前に一度、彼女からメールをもらったことがあるのですが、それは文字化けしていませんでした。 基本的には英語の文章です。 どうすれば文字化けを防ぐことができますか? ヤフーで「文字化け」を検索してみたのですが、私には書いてあることの意味がよくわかりません。 文字化けしないために私ができることは何ですか? ちなみに私はヤフーメールを利用しています。 文字化け(と言うのかな)の修正。 アドバイスお願いします。 PCに精通していませんのでよろしくお願いします。 OS は ウインドウズXP IE8使用 です。 グーグルカスタム検索の欄に、検索文字列を入れた検索結果が中国語(らしい)に文字化け(と言うのですか)します。 日本語の表示にしたいのです、方法、手順を教えてください。 よろしくお願いします。 文字化けについて InternetのMailが 時折文字化けして困っています。 発信は 中国や台湾からです。 日本語で送ったとの事ですが受信時文字化けします。 エンコードで「繁字体」「簡字体」にしますが直りません。繁字になりますが意味不明の文字の羅列となります。 添付される「Fileの中の文字は日本語です。」 また 台湾のYahoo「奇摩」などは 繁字で見る事が出来ています。 使用PCはNEC G OSはW/Mです。 以前 フオントの事で 中国語のHPを見るには フオントをD/Lするようmassageが出た記憶があるのですがこのPageの検索もお教え下さい。・その時D/Lしました。 宜しくお願いします。 HPが文字化けして読めません あなりパソコンに詳しくありませんので、教えてください。海外で、日本製でないパソコンに、日本語で使えるようにプログラムを入れてもらったのですが、日本語のHPで、文字化けが起こって読めないことがあります。同じページでもある部分は読め、ある部分は読めないということもあります。 HPを開いているときは、入力文字の(半角のアルファベットの横に鍵括弧を寝かせたような記号がついてます)変換ができません。文字化けしているページを読むことはできないのでしょうか? 文字化けします! 先日中国に旅行した際にお世話になった現地の学生にお礼のメールを送りました。 日本語が堪能な方だったんで日本語で送ってます。 そしたら返事が返ってきたんですが、件名から全部文字化けしてて読めないです; もう一度送って貰うように頼もうと思うんですけど、これって私の送った日本語のメールも文字化けしてる可能性がありますよね? ローマ字で送ったら文字化けせずに相手に表示されるんでしょうか? それとも使ってたメールツールが大学のものだったから文字化けしたんでしょうか? hotmailとかのwebメールでなら文字化けしないのならそれで送ろうかと思うんですが・・・ 相手のネット環境はよく分かりません; でも多分大学のアドレスかwebメールじゃないかと思います。 あと、文字化けしてしまったメールをちゃんと読めるようなサイトやツールがもしあれば教えて欲しいです。 海外の人にメールを送ったことがなかったので、詳しい人教えてくださいm(__)m 突然の文字化けについて はじめまして、こんばんわです。 早速ですが、質問させていただきます。 昨日まで普通に何もなかったのですが、メールの一部に文字化け する箇所がでてきたので、表示>エンコードを調べた所 勝手にunikode(UTF-8)になってました。 なので、日本語を選択した所、MSNのホームページ全体で 中国語の羅列のような文字化けになり画面が止まってしまいました。 と、今、質問しているページのウインドウズの左上のタイトルも 「ーe初〇OU」となってます。〇の文字は中国語っぽい漢字で 書けませんし、読めません。 ポイントの復元などで2日前に戻してみたのですが、同じ結果です。 この場合どうしたらよろしいのでしょうか? みなさん、よろしくお願いします。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム メールの文字化け 中国在住の中国人からの日本語メール(HotmailからHotmailへ)が文字化けします。 2台パソコンあり、1台のパソコンで見ると、文字化けせず、 もう一台のパソコンで見ると、文字化けします。 どのようにすれば、文字化け を直すことが出来るでしょうか。 御存知の方、よろしくお願い致します。 . 韓国からHPを見たら自分のHPだけ文字化けしてました。 こんにちは、質問させてください。 先日韓国に行ってネットサーフィンをしていました。 日本に興味があり、 日本のHPをよく見ている家からだったので 日本語のHPを問題なく見えたのですが、 自分のHPだけ文字化けしていました。 たぶんタグに問題があると思うのですが それ以上がわかりません。 どうすれば見えるようになりますでしょうか? 回答お願いします。 どうしても文字化けが直りません 拡張子辞典というサイト(http://jisyo.com/viewer/) で拡張子名で検索を選び検索をしたところ どうしても文字化けをしてしまいます。 IEの表示→エンコードから 日本語(自動選択) 日本語(シフトJIS) 日本語(EUC) などをそれぞれ選択したのですが どうしても一部が文字化けしてしまいます また自動選択のチェックを付けたり外したり も試しましたがだめでした。 どうしたら文字化けしなくなくなるでしょうか IEは6,0SP1 OSはXPSPIホームエディションです PDFファイルの文字化け 中国からメイル(日本語で記載)もらうPDFファイルが文字化けします。 簡体中国語のフォントをインストールしてもなおりません。 文字化けの直し方を教えて下さい。 文字化けするのはなぜ? 例えば、日本語版のOSで中国語のメールを作成し、送信しました。向こうの人が中国語版のOSでメールを開いたら、文字化けになって読めない場合があります(読める場合もあります)。コードを買えてみて何回か再送すれば大体読めるようになりますが、お聞きしたいのはこういう文字化け(メールに限らないで)になった原因(Windows内部の仕組み)は何ですか? エンコード?ディコード?フォント? Outlook Express 6.0の文字化け 日本語Win XPで、Outlook Express6.0を使用しています。 IMEは日本語&中国語です。 この中の受信トレイや送信済みアイテムに サブフォルダを作成し、 中国語でも名前をつけてみたところ、 普通に表示されるものもありますが、 ???のように文字化けしてしまうものがありました。 中国と日本のメールが半々なため できれば中国語名のサブフォルダも作りたいのです。 そもそもOutlook Express6.0では フォルダ名の中国語表示は無理なのでしょうか? また、普通に表示される文字とそうでない文字の違いは 何なのでしょうか? もし中国語表示が難しいようでしたら、 中国語も日本語もきちんと表示される メールソフトでオススメなどのものを教えていただけると助かります! よろしくお願いします。 文字化けが凄い! キーワード検索を*****でやり、23番に我がホームページが出現します。しかし、我がホームページのコメントの文字化けが甚だ凄くて、数字以外に読めません。あれじゃ宣伝もへったくれもあったもんじゃありません。検索で出てくるホームページのコメントを普通の日本語にする方法を教えてください。お願いします。 何故か一部だけ文字化け サーバーをレンタルしてHPをアップしたのですが、ほとんど文字化けします。 というのもどういうわけか、外部スクリプトを使用している部分だけは普通に表示されています。 IEのブラウザで、表示→エンコード→日本語(自動選択)をクリックすると正常に表示されますが、 あらためてそのHPを開くと、また文字化け状態になってしまいます。 正常表示された後に更新を押しても、文字化け状態に戻ります。 「自動選択」の部分にはチェックが入っています。 「日本語(自動選択)をクリックすると正常に表示」 この後に再度エンコードを開くと、もともと一覧にはなかった【日本語JIS】が現れて、 そこに黒丸(●)がつきます。(半透明になってクリックはできない) 1.これはどちら(HPの設定・ブラウザ設定)がまちがってるのでしょうか? 2.外部スクリプトだけが何故正常に表示されるのかがわかりません。 2は今後の参考にしたいだけなので、1の文字化けの対処についてお答えねがいます。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス インターネット接続・通信 ISP・プロバイダレンタルサーバ・ASPFTTH・光回線ADSLISDNVPNWi-Fi・無線LANIP電話ワンセグ放送その他(インターネット接続・通信) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 素人にも分かる説明をしていただき 理解できました。