卒業論文について
卒業論文を先日、書き終え提出をいたしました。
ですが、提出後に重大なミスを犯している事に気がつきました。
卒業論文を書く際に使わせていただいた参考文献を最後に記載することを一冊、忘れてしまいました。そして、読み返していると、日本語がところどころ詰まるような気がして、正直もう読み返していないです。また、新たなミスを見つけてしまいそうで怖いです。
もっと早く始めなかったことをすごく後悔しました。
私は就職もまだ決まっていません。(この時期ですが)
単位を落としそうですごく不安です。
文献ですとか、本文中の引用の仕方は口酸っぱく教授に言われたのですが、それでも参考文献を一冊書き忘れ、本文中の引用も著者名を書き忘れたところもあります。
しかも内容はとぎれとぎれ・・・
救いようがないですよね。
そもそも卒業論文はどのように評価されるのですか?
わかる方いらっしゃいましたら、ご回答いただけると嬉しいです。