- ベストアンサー
相手の失礼に 自尊心を傷つけないように断る には
礼儀は人間関係を良好にするため、不和を防ぐ為の知恵です。 親しき仲にも礼儀ありという諺もあり、どんな親しき関係でも作法とまではいかないが節度を守る程度の礼儀は必要だと思います。 ですがこの礼儀があまりにも欠けていて、あまりにも失礼な人と親族になってしまった場合 悪気は無いのは分かっていますから、相手の失礼を受けて内心不快に思っても、一たん表面上は取繕い(大人の対応)をします。それプラス「辞めて欲しい」と正直に伝えてる事ができればより誠実な対応だと思います。 しかし人に不快感を与える事があまりにも多いうえに、誠実な対応さえ踏みにじる人と親類になってしまったら・・・。(辞めて欲しいと伝えたら、逆に非難してくる) 前置きが長くなりましたが ○賞味期限が想像を絶するほど切れている物をくれる ○「古いものはいりません」と伝えると「賞味期限」を消してくる ○腐っている物、カビの生えているものをくれる ○穴の開いた衣類やシミのついた衣類をくれる ○「こんな下世話な物食べられないからあげる」と言ってくる ○人が食べてる最中に「それ大嫌い、よくそんなもの食べられるわね」と言う(空気が悪くなる事をわざわざ口に出して言う・・・) これらの対応に困っています。相手の自尊心を傷つけない上手な対応はありますか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
3回目の投稿のbinyamuです。 私の嫁いだ先は、普通の常識が通じない独自の常識を持った親戚がいる家庭でした。 「普通はしないでしょ?!」ということが普通で「マジ?!」ということが嫁ぎ先では通用するといった感じだったんです。 そんな中で20年以上も過ごしてきた夫も例外ではありませんでした。私は結婚して2ヶ月目にはすでに離婚を考えたほどです。 でも、私は離婚は最期の手段と自分で決めました。5年間だけがんばってみよう、5年後でも30歳!!という気持を持って夫と接しました。 夫は田舎の本家の長男ですから、頭も固かったりして絶対同居を強いられたんです。毎週来る親戚たちに一日中付き合わなければならないことがしばらく続きました。私は親戚たちの話したこと、行動を逐一夫と話すようにしたんです。間違っていること、なぜ間違っているのか、どうしておかしいのか、ということを本当に毎回話しました。口うるさいほど。時にはパジャマのまま、家を飛び出したこともあります。 そこまでする?って思うかもしれませんが、やはり自分で選んだ人だから自分を信じたいというところもありました。エゴですけどねw 夫もきっと、私を嫌いになっていたところもあるかもしれません。毎週親戚や親のおかしいところを指摘するのですから。。。 それから5年目、夫は普通の常識を身に付けてくれました。 実家の親も私の苦労を知っていたので、今の夫の態度や言動を見るたびに喜んでくれます。 私は、夫だけでなく義両親までもしつけようとしましたが、流石にこれは無理でしたw わからない人には、子供に教えるように本当に何度も何度も教えていかなくてはならないと思います。たとえどんなに相手に罵られようとも。何度教えても変わらない場合は、自分の人生ももったいないですから(いらいらしたりしますからね!)見切りを付けることも大切だと思います。 親へ意見することが、親を裏切ったりすることではないということをまずはしっかり旦那さんに教えていってみてください^^
その他の回答 (14)
年上の親戚でしょうか。それによっても対応が異なります。 それから、箇条書きを読みますと、精神病を相手が患っている可能性はないですか。腐ったものを保管する、それを他人に渡すというのは、病状の一つです。穴の開いたもの、シミの付いた衣料をよこしたら、「こんなの、戦中戦後じゃあるまいし、着ないわあ、私にはおニューのものか、商品券でちょうだい」と、ずばり言ったらどうでしょうか。私でも小学生の頃、お下がりにパンツまで持ってくるおばさんに、一言かましたことがあります。 下世話なもの、という表現も気にかかります。お頭の病気である可能性高いです。 その方のご家族に言って、「こういうの困るんですけれど」と辞めさせるのも方法です。
お礼
ご回答頂きありがとうございました。お礼が遅くなってしまいました。 夫の両親なのでかなり年上なので、言いにくいというのがあります。 >腐ったものを保管する、それを他人に渡すというのは、病状の一つです。 そうなのですか。 「商品券でちょうだい」と言う以前に「何あげても喜ばないから、現金の方がいいのよね~え。」と先に嫌味を言われてしまうんです。 >下世話なもの、という表現も気にかかります。 これは私が自分の言葉で置き換えました。 自分は高級ブランドのお菓子しかお口に合わないので大量生産されたような安っぽいお菓子は、あなたなら食べられるわよね~え。と言われたのを短く「げせわ」と表現しました。「高級なものしかお口に合わないの」と自分で言う所が 頭おかしいのでは?と私も思っていました。 血の繋がった人に言ってもらうのが一番角が立たなくて良いと思うのですが、血の繋がった家族全員が一致団結して常識のない人たちなんです。
- TimeGoseBy
- ベストアンサー率45% (166/365)
すみません、こんな相手に自尊心云々気を遣うだけムダだと思います…。 あなたのおっしゃっていることはとても正論ですが、それはあくまでも「礼儀」を持ち合わせている人間に対する「対応」です。 件の相手は残念ながら礼儀以前に「常識」を持っていない人間です。 はっきりと不愉快であることを告げ、縁を切ることをお勧めいたします。
お礼
ご意見ありがとうございました。御礼が遅くなってしまいました。 >残念ながら礼儀以前に「常識」を持っていない人間です。 ずばっと言って頂いて読んでいて少しスカッとしました。 >はっきりと不愉快であることを告げ、縁を切ることをお勧めいたします。 私も縁を切りたいのが本音です。しかし夫の親なので縁を切ると言う事は離婚を意味するのに近いものがあり難しいです。
何系で親戚になってしまったのでしょう。。。というか、そもそもその方は質問者様をバカにしているのだと思いますよ。 賞味期限についてもそうですし、カビ、腐っているものをくれるのもそうですし。。。 旦那様の関係かどうかはわかりませんが、自尊心がある人ならば、相手に対してそんなに失礼なことはしないと思いますよ。 嫌がらせ、としか取れません。私だったら、親戚関係になってしまった本の原因の人を通してはっきり伝えてもらいます。 「嫌がらせですか?」と。
お礼
ご回答頂きありがとうございました。御礼が遅くなってしまいました。 夫の両親です。やはりバカにしてますよね。何度も続くので嫌がらせにも思えて、夫に言ったら「被害妄想が激しい、マイナス思考だ」と言われてしまいました。夫は自分の親は絶対間違った事はしないと思い込んでいて、夫は反抗期もなかったくらい親に意見の一つも言えない人で困ったものです。
- ossan2006
- ベストアンサー率10% (313/2977)
無礼なヤツにそこまで気配りをするあなたの人間性は素晴らしいと思いますが、そういう気配りをするから、相手はますますつけあがるのだ、ということも考えた方がいいかと思います。
お礼
早速ご回答頂きありがとうございます。お礼が遅くなってしまいました。 「ありがとう」と言っても、やはり不本意な事だから後で嫌~な気持ちになりますし、正直に「いりません」と言っても、嫌味を言ってきたり、賞味期限を消してきたり、夫に「人の厚意を黙って受けろ!」と怒られてしまいます。相手は夫の親なので不本意にも気配りせざるをえない状況です。 ご意見ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
沢山お返事頂いて恐縮です。本当にありがとうございます。 私も結婚3ヶ月目くらいで「離婚」の二文字が頭を過ぎりました。binyamuさんは大変なご苦労をされてこられたのですね。毎週押しかけてきて一日中付き合わされるなんて、考えただけでゾッとします。普通じゃない?!と感じつつもご主人をどこかで信頼して訴え続けてきたんですね。そのつど話し合いをされたのが良かったんですね。私の場合は、遠慮して言いたい事の半分しか言ってこなかった事が、消化しきれずに鬱積してしまったようです。そのつど納得いくまで言いたい事をぶつけていれば鬱積せずに良かったかもしれません。 >親へ意見することが、親を裏切ったりすることではないということをまずはしっかり旦那さんに教えていってみてください ・おっしゃるとおりですね。長年親への忠誠を刷り込まれていて一筋縄ではいかなさそうですが、binyamuさんの主人が『実家の親も私の苦労を知っていたので、今の夫の態度や言動を見るたびに喜んでくれます。』のように変わる事が出来たというのを読んで、励みになりました。 経験談を読ませて頂いて大変参考になりました。