- ベストアンサー
夫の失礼な態度に悩む私の解決策は?
- 結婚して3年が経ち、一人の子供がいます。夫は私の実親に対して失礼な態度をとります。夫の態度は長年続いており、私の家族は諦めています。夫の親の育った家庭環境が違うことも原因かもしれません。私は夫に少しでも気を使って欲しいと思っていますが、上手い方法はありませんか?
- 夫の無礼な態度に悩んでいます。結婚して3年が過ぎ、子供もいますが、夫は私の実親に対してお礼も言わず、機嫌が悪いときは悪態をつくこともあります。夫の親の教育方針が違うため、私の家族との考え方もずれてしまっています。夫は礼儀を強要されることに反発し、私もそれを理解していますが、少しは気を使ってほしいと思っています。どうしたら良いでしょうか?
- 夫の失礼な態度に困っています。結婚して3年が経ち、子供も授かりましたが、夫は私の実親に対してお礼も言わず、電話もしないなど態度が悪いです。夫の親の家庭環境が違い、考え方も異なるため、私の家族との関係が悪化しています。夫に少しでも気を使ってもらう方法はありますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご自身も、実親様の事を 『恩着せがましく、お礼を伝えることを要求する』と 思っていらっしゃるのですよね? 他の方へのお礼も読ませて頂きましたが 『プッツンと感情爆発で、ひどいもののいいようで言いすぎ』な 発言を義両親にされたら、どうでしょうか。 私なら、相当ショックで立ち直れませんけど。 常識やしきたり、礼儀や思いやりって難しいですよね。 私も主人の言葉足らずで、時々ドキっとさせられますが そんな時はいつも実両親に 『照れ屋で口下手な人だけど、いつも感謝してるって言ってるよ』 とフォローするようにしてます。 実両親も主人も大好きなので お互いに、いつまでも仲良くしてもらいたいですから。
その他の回答 (7)
- ichigo-3
- ベストアンサー率10% (21/200)
NO,7です、お礼ありがとうございました。 良い方向に向かっているご様子で、良かったです。 お節介かと思いますが、最後に一言だけ失礼します。 恩着せがましい言動とは、他人が判断する事です。 本人はそのつもりはなくても 自分がしたことを、相手が有り難がるように仕向けるさま、です。 本当に善意や気持ちのみで、行動されてるのなら 相手の反応に対し、酷く悲しんだり立腹はされないはず・・・ と考えますがいかがでしょうか。 御両親を非難するつもりはございません。 私も似た環境にありますので、質問者様のお気持ちは 理解しているつもりです。 ぜひ、ご主人様のフォローもしてあげて下さい。 「私の両親って、貴方のありがとうを聞くと2~3倍元気になるみたい。 面倒な親で本当にごめんね。でも可愛い息子だっていつも言ってるのよ」と。 いつまでも、お幸せに。
お礼
再度のご助言、ありがとうございました。 恩着せがましいの定義、納得しました。 反面教師という言葉があるように、 自分が将来そうならないよう気をつけたいです。 夫にも実家のフォローを、 実家へは夫側の家族のフォローをいれて、 うまく付き合って行きたいです。
自分や自分の実家を低く見られているというのは、 表面取り繕っていても、何となく感じてしまうもんです。 それぞれの家で、一番大事に思っていることって違うと思いますよ。 ダンナさんの実家のいいところも認めてあげてほしいです。 ダンナさん的には色々気を遣ったり考えたりしていることがあるのに わかってもらえなくて甲斐がないと感じているかもしれません。 それに、ご主人の実家がおおざっぱだからこそ、 質問者様は嫁ぎ先で面倒を言われなくて済んでるのかもしれません。 質問者さんがこれからもダンナさんをフォローして差し上げてください。
お礼
回答ありがとうございます。 結局は、旦那実家の感謝の伝え方うんぬんよりも、 私がうまく立ち回って「旦那も旦那実家もありがとうって言ってたよ」 という一言を、私が実家に伝えることで、 実家の気はおさまるようなので、今後はそうすることにしました。 私が両者をつなぐ糸口としてふるまうことで、旦那側をフォローできそうです。
- okkinaa
- ベストアンサー率13% (97/734)
50代男性です。 巧言令色少なし仁 貴女の夫は貴女の一族の身内です。 身内に礼儀を強要するというのはおかしいとは思いませんか。 全てを認めるというのが身内だと思いますよ。 これから推測すると貴女の一族は貴女の夫を身内だとは思っていないのです。 身内だと思っていないから礼儀がないなどと失礼なことを平気で言えるのです。 男(夫)にとって重要な事は家族を養う(家族の為に働く)ことであって、 それが遂行されているのであれば他はたいした問題では無いですね。 家は安らぎの場であって礼儀を強要される場ではありません。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに礼儀を強要するって、おかしいですよね。 お互いの家庭の考え方を尊重しながら、 強要とは違った方法でうまく立ち回っていこうと思います。
NO1 ayanamishijiです こんばんは 先ほど届いてたので読ませていただきました 失礼かもしれませんが 社会常識というのが身についてないんですね これは育った環境もあるでしょうが ある面しつけです またしつけられていないにしても社会人であり大人です 会社という組織の中では到底やっていけなくなります 本人の自覚を促す 本人がどうしてという感覚が違うように思いました 第3者の僕が他人の家庭のことで口出しするのもどんなものかと 思いながらも1回目の回答を自分の口で書きました さぞ気分を害されたかと思います 時間をかければ変わるかもしれません あくまで希望です 同じてつをふまないためにもやはり常識というものを今後問われかねない そういう気がします せめて旦那さんの親でも注意するとかがあれば別なんでしょうが それもままならないならゆっくり奥様がつかずはなれずで対応される以外 ないかもしれませんね 痛い思いをしなければ人の痛みはわからないと思います それぞれの方がいろんな角度から回答しています どれが正しいというのはないのかもしれません ただ1ついえるのは何かあったときには遅いんです ですから僕はあのような回答をさせていただいたわけです なにも力になれなくてごめんなさいね また何かこのことであればその時の続きで質問なさってくださいね では
お礼
再びありがとうございます。 まだまだ先は長いことですし、時間をかけてでも、 間を取り持っていけるように私がうまく立ち回りたいと思います。
- pantaron_
- ベストアンサー率22% (213/960)
結婚10年目の嫁です。 私は祖父母に育てられたので、礼儀、躾はそれなりにされました。夫も母はとてもしっかりした礼儀正しい人ですが、夫はさっぱりできません。 これまで夫が私の父(私は父子家庭です)にプレゼントやお土産などのお礼のために電話したり礼状を書いたことなどありません。夫あてのプレゼントでもです。 夫が結婚したいと言いに来た時も手ぶらでした。(スーツは着ていました) 質問文を読むだけでは、そんなに礼儀のない旦那さまとは思いません。旦那様の言うように、言われてされる礼なんて嬉しいですかね? あった時に、この間はありがとうございました。おいしかったです。とかが言えればいいんじゃないですか?お礼も手土産も強要するものではありません。 そういう意味では質問者さんのご両親の方が本当の意味での礼儀をわきまえていないように思います。表面的にこうしていればいい、というような礼儀のように思います。 その人にはその人の考え方があります。自分の実家がこうだったからとそれを押しつけるはいかがなものかと思います。 私は夫あての贈り物には私が礼状を書き、届いた旨の電話をします。 礼状には、「(夫の名前)内」と書けば妻が代筆したものとされます。 これも質問者様はご実家で躾けられたことと思います。 あまりうるさく言えば言うほど、旦那様は意固地になるんじゃないですか?
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど、夫の立場からすると、ドンピシャな意見かもしれません。 しかし私の実家はそれで満足しないんですよね。 私が代わりにお礼をしても、本人の一言がないとか。 しかも、表面上か、心の底からか、そんなことよりも、 たった一言でもいいから常識的なお礼をするのが当然だという考えで。 たとえ美味しくなかったものでも、とりあえず「ごちとうさま、ありがとう」と 伝えるとか、そういう類のニュアンスなのですけど。 私が代わりに伝えることで今後やっていけたら、それはそれで楽ですが、 夫のことを完全に嫌われたままなのが、なんとも情けないところであります。
- rinchaHIME
- ベストアンサー率18% (95/503)
………同居じゃないですよね?じゃあ貴方が、『夫が〇〇ありがとう、いつも有り難いなぁ』と言ってたよ。等、両親に適当に上手く伝えればいいだけで難しく考える事ではないです。そういう性格としっていて結婚したんでしょう?あなたがうまく潤滑油になればいいだけです。
お礼
回等ありがとうございます。 同居は、むしろ、私が、夫の両親と同居(二世帯)しています。 そのように上手く私が伝えるというのを、結婚当初からやっておけばよかったですが とき既に遅しとなってしまいました。今から言っても「へぇ~そんな気さらさらない」などと 実家の親もかなりイジ悪い考え方になってしまっているので。でもなるべく潤滑油にはなりたいです。
こんばんは 大変ですね よくわかります 自己中はまちがいありません そうはいっても何とかしないとどうにもなりませんからね 付き合っているときはどうだったんでしょうか なにもそのあたりが書かれてないので答えようがありませんが 急にかわった またあることがきっかけでそうなったのか どうなんでしょうか 家庭の比較もされていてなるほどと思いましたが 自分に何か腹がたっているんでしようかね あなたと・あなたの親との言葉のかけちがいとかないんですかね こっちはこういう思いでこういったのに うちの主人はって そんな感じなんでしょうね あなたとあなたのご両親がそう思うのだったら確かなんでしょう あなたがきっぱり言う以外ないですよ 結論として あなたも言うのは嫌でしょうが相手の親に言えばかどがたつでしょうから この際はっきりと言わせてもらいますってきっぱりいうことです いわないといつまでたっても変わらないですよ 夫婦って相手の気持ちを察して思いやるってことが普通ですが ちょっと頑固であってもあなたの意見は意見として この際言いたいこと 今心に思っていること 全部ぶちまけたらどうですか それでだめならいったん実家に帰って旦那が帰ってくれないと困るとなるまで しなきゃ変わらないと思います 思いきったことも時としてはやらないと 無責任な回答かもしれませんが思ったこと書かせていただきました 暑い時なのでせめて睡眠だけちゃんととらないと ストレスでたおれますよ では
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。補足させていただきます。 付き合ってるときは、うちに招待しても手土産を買ってこないなどで、 私の親は「ありえない」とは言ってましたが、それは私が教えるようにして 人の家にいくときは菓子折りを持っていくものだとしつけました。 その他も、何かと無礼なことはあったのですが、若いし、多少のことくらいと、 うちの親も目をつぶっていたようです。 それが結婚後もなお続き、しかも結婚して馴れ合いになったのか、 よけいに気遣いがなくなり、無関心のような感じになったので、実親が一度キレました。 実親のプッツンの感情爆発で、私も夫もかなりひきましたが、 実親がひどいもののいいようで言いすぎだったので 実親から私&夫に謝罪(言いすぎたため)となって終わりました。 しかしその後は私自身も、親への感謝や気遣いは忘れないように気をつけています。 でも夫はなかなか素直になれず、ひきずっているかもしれません。 はっきりと伝えても、私と夫との関係が悪くなるだけで結局治らない予感があって モヤモヤしています。
お礼
回答ありがとうございました。 実家は、恩着せがましくするつもりではなく、気持ちでやってくれているのです。 しかし、「~してやった」「感謝されて当然」「お礼は常識」と思っており、 お礼の一言がないことでひどく悲しんだり怒ったりします。 過去にそれでブチ切れられた経験があるので(一応和解はしました)、 せっかくの好意も、残念ながら恩着せがましくとらえられてもおかしくない状況です。 さきほど、私が間に入って「ありがとうって言ってたよ」という、 その一言でフォローできるのだと気がつきました。実家と話してそれで折り合いが付きました。 いつまでも両者と仲良くしたい、お互いが仲良くしてもらいたい。その通りです。 これに気がつくまで、私はけっこうお互いの家の常識が違うのも それはそれで仕方ないとしか思っていませんでした。 でも気がついてみれば、なんだ私が一言言えばそれでいいのか、という感じです。 まだまだ先の長い結婚生活ですから、3年でここまでたどり着いたと思えば 良かったと思えることかもしれません。未来に希望が見え始めました。頑張ります。