- ベストアンサー
親知らずを抜いた後
教えてください。 親知らずを抜くときは麻酔で痛くない、抜いた後は個人差があるけれど何日かは痛い、というのを過去記事等で散々見て今からびびっておりますが、ひとつ教えてください。 私の親知らずは、下は真横に生えていて歯が少しだけ見えている、という感じですが(一番最悪なパターンですよね...もう怖くて怖くて...)、抜いた後絶対にすごく痛くてすごく腫れると思うのです。 腫れた人は拳ひとつ分腫れた、と言っていますが、その腫れは絶対に日にちが経てばひくものなのでしょうか?? 最近傷が治りにくくなっていて、(21歳です...)腫れも治りにくいのかな、と非常に心配です。 親知らずを抜いたときの腫れが治らない、という方やそういう人を知っているという方はいらっしゃるのでしょうか? 私はただでさえ顔が大きいので、その上あごが腫れているなんてもう顔が歩いている感じになりそうで、怖いです……教えてください!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#37729](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_6.gif)
noname#37729
回答No.2
その他の回答 (1)
![noname#65099](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_2.gif)
noname#65099
回答No.1
お礼
ありがとうござます。 口腔外科は、難しい手術だと紹介されると見ました。 大変だったんですね、、、お疲れ様でした。 痛みも怖かったんですが、痛み止めで痛みはあまり感じないのですね。 腫れも、じょじょにひいていくと聞いて安心です。 信頼できる医師は、まだ判らないので、いろいろな歯医者さんにまわってみようと思います。 ありがとうございました!