- ベストアンサー
四十九日と初七日法要について
先日滞りなく葬儀を終えました。 あまりの急な他界のため、正直未だに現実感がありませんが、 とりあえずホッとしております。 ただ懸念しているのは、この後の四十九日の法要を行うことについてなのですが、今回の葬儀は余りに急であったため、菩提寺には連絡できませんでした。 無宗教というかたちで行いました。 大変失礼なことと思ってはいるのですが、私も気が動転しており、また住職様も高知に住まわれているので、わざわざご足労いただくのに抵抗がありました。 こういった場合は四十九日の法要を行う際にはどのようにすればよいのでしょうか? 将来的には高知の菩提寺にお墓もありますことから、そちらに納骨したいと思っております。 よろしければ教えてください。 私としましては、このことを住職様にお話しして、どうか許して頂きたいと思っております。 また初七日法要はどうすればよろしいのでしょうか? 結果的に告別式で行いませんでしたし、、 四十九日に合わせて読経いただくことは可能なのでしょうか? 何分初めてのことで右も左も分かりませんが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
なるほど、大変でしたね、お悔やみ申し上げます。 たびたびあることではないので、わからないことがいろいろあったでしょう。 本題に入ります。 すぐに菩提寺へ連絡しましょう。一番先に菩提寺へ連絡するべきでした。お坊さんがこれなくても、貴家近くの同じ宗派のお寺に依頼されたかもしれません。 宗教的儀式は行われなかったようなので、葬儀をやり直すよう菩提寺にいわれることも考えられます。 当然、戒名も付いてないはずです。 このようなケースでは、お坊さんによっては「檀家だと思ってないから墓持って出て行け」といわれるかもしれません。 本当は、寺のやり方を檀家に周知(教化)させておかなかった菩提寺に一番責任があるんですが。 とにかく早く菩提寺に連絡して、事の顛末を説明しましょう。初七日も四十九日忌も菩提寺しだいの大切な追善回向ですから。 理解のあるお寺さんなら、「四十九日忌のときに戒名を授けましょう」といってくれるかもしれません。 いいようにことが運びますように。 菩提寺に突き放されたら、またお訊ねください。 合 掌
その他の回答 (4)
- daigyo
- ベストアンサー率28% (9/32)
浄土真宗の僧侶としての立場からお答えします。 あまり律儀に初七日とか四十九日とかをお考えにならなくて結構です。大事なことはあなたが故人を思う気持ち、それと、大事な方をなくされたことでポッカリ空いたあなたの心をゆっくり埋め、故人の想いも含めてあなたがこれからの人生を歩いていけるようにすることです。 私の場合ですが、父も母もお墓のあるお寺さんから遠く離れたところで亡くなりました。葬式も何もかも近くのお寺で済ませ、次の年私の都合にあわせて当地に遺骨を運び、納骨を済ませました。お寺さんからは「仕事で忙しいのだから都合がついたときでいい。無理をしたら故人が喜ばないだろう。」と言われ、肩の荷が下りたのを覚えています。 とりあえず菩提寺に連絡をしてみてください。
お礼
ありがとうございます。 住職様によってその対応も色々のようですね。 若干疎遠にはなってはいるのですが、早速菩提寺に連絡して みようと思います。 形式的に四十九日をやるくらいなら、むしろやらない方が良いのかも? とさえ思ってしまうこともありまして。 ありがとうございました。
- gg13
- ベストアンサー率13% (15/109)
あまり堅苦しく考えないようにしましょう。私は仏教には敬意を払っていますが寺にはそうでもありません。いまや葬儀は寺の収入源であり、檀家はイコールお客様です。あなたの難儀な立場を考えれば必要以上に菩提寺に気を使うこともないと思います。前の方がおっしゃったように、近い将来お住まいのところに墓所を作られるならそれまで遺骨を保管しておけばよいでしょうし、そうでなければ帰省の折に菩提寺に丁重に事情を話して弔ってもらえばよいと思います。戒名と墓標はあらかじめ手紙か電話でお願いして置くのもひとつの方法です。故人もあなたに過重な負担をかけるのは本望ではないでしょう。残された人が末永く偲び続けることがなによりの供養です。
お礼
ありがとうございます。そう言って頂けると気持ちが楽になります。 早速菩提寺に連絡して丁重に事情をお話しようと思います。 ありがとうございました。
- goold-man
- ベストアンサー率37% (8364/22179)
最近は初七日は葬儀のときに一緒に行うことが多くなりました(遠くの親戚が集まっているから) 菩提寺が遠くにある場合、住職様をお呼びするのは実際問題としてできませんから、兄弟寺というか同じ系統の当地にある同じ宗のお寺を紹介してもらいお経をあげてもらうことになるのではないかと思います。 納骨はお参りが出来ない遠くより、近くの墓地に変更することも考えては?(遠方では墓参できずにおろそかになるかと)近い将来ふるさとへ帰られる場合は除きますが・・・ なお、法要は当日都合がつかない場合、前にもってくることはありますが、あとになるのは聞いたことがありません。 初七日は身内だけで済ませても、四十九日に合わせて読経というのはまずいと思います。
お礼
ありがとうございます。 そうですか。兄弟寺などもあったのですね・・・。 早速菩提寺に連絡してみます。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
いずれ世話になります。故人が成仏できるよう菩提寺に相談すべきです。
お礼
ありがとうございます。 早速菩提寺に連絡してみます。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。住職様のお気持ちを考えると、まず先に連絡すべきでした。 早速連絡して、今回の事の顛末を丁重にお話し申し上げようと思います。 ご丁寧にありがとうございました。