- ベストアンサー
正義とは何か?
題名の通りです。なんだと思われますか? 暇を見つけては考えていますが、いくら考えても答えがでません。 (もしかすると答えはないんでしょうか?) 皆さんはどう思われますか? どんなささいなことでも結構です。回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一度回答した者なのですが、まだ開いていたので、その間考えたことがありましたので、再度書き込みさせていただきます。 自分はいい大人だけれど、同年代のひととは”正義”などという言葉は口にすることはまずありません。ただ、自分にまだ子供じみた部分があって、ここに書き込んでみたくなっています。 小生にとっても長い間の疑問でしたので、他の方の回答を楽しみにしていましたが、余りに多種多様の答えで、共通点が殆ど見当たりません。 若しかしたら、正義というのは実際には虚構の世界だけのもので、漫画やエンターテインメントの為に考え出された一つのフィクションではないかと言う気がしてきました。それも、主に子供向けのものに・・・。 子供に分かり易くするために、一つの虚構の概念を便宜的にあるジャンルの為に考え出されたものではないかと言う仮定です。 ”正義の味方”という言葉を聞くと、子供たちは必ず具体的なイメージを持ってそれぞれ自分の体験から得た人物を描くことができますよね。 つまり、それぞれ今まで接したフィクションから個々人が自分の都合の良いように解釈し、定義づけをすているのです。 そして、大人になると世の中の実際がわかってくるので、”ああ、正義などというものは実際には存在しないのだ。”と認識し、いつの間にか忘れてしまうか、口にしなくなるのだというのが結論です。 ちょっと、斜にかかった意見で、気に障ったらごめんなさい。
その他の回答 (17)
- otoiresan
- ベストアンサー率50% (3/6)
己が正しいと信ずる確固たる信念。 戦争ならばお互いが自国にとっての正義である主張を掲げて戦いますし それと相容れぬ物(相手国)は悪でしょう。 同じような理由で、勧善懲悪物の劇などの悪役にも 彼らなりの正義があると考えます。
お礼
悪役にも「正義」があるとは考えていませんでした。 よく考えれば味方は正義で敵は悪って普通ですよね。 盲点でした。回答ありがとうございます。
- galluda
- ベストアンサー率35% (440/1242)
がると申します。 「正義とは何か」ですか。 えと…ものすごく個人的極論で恐縮ですが。 「独りよがりな概念もしくは物騒な考え方」 と判断しています。
お礼
個人的には「独りよがりな概念」かなっとどちらかといえば思います。 回答ありがとうございました。 話しが全くずれるんですが・・・ がるさんをそのように判断させたコトは何ですか? すいません。回答見た瞬間すごく聞きたくなってしまいまして・・・。 もしよければお願いします。
- katouken
- ベストアンサー率11% (6/53)
他人にも自分にも恥じるところがない ということではないでしょうか?
補足
う~ん?何故ですか?
- renon2
- ベストアンサー率29% (23/78)
いつの時代も、戦いに勝利した者が正義とされています。
お礼
同感です。「勝てば官軍、負ければ逆賊」「力こそ正義」なんて言葉がありますしね。 ただ本当に個人的な意見(わがまま)なんですが、 やっぱり悪いやつを正義とは認めたくないんですw しかし実際は違うんですよね。悲しいですw 回答ありがとうございます。
正義と言うだけなら正しいと思う気持ちだと思います。 これを出して現実に行動すると正義感が強いと言われます。 まあ、正しくても負けてしまう事がありますけど 勝ち負けにこだわらず貫き通すのが正義だと思います。
お礼
やはり信念という言葉に近いものなんでしょうか? 自分が正しいと思う気持ち→正義≒信念を貫き通すこと って感じですよね(違います?)。 そう考えれば信念を貫き通すことが自分にとっての正義ってことになりますが、これが客観的にも正義と見られるのであれば、正義はみんなが持っているものってなりますね?なるほど! 回答ありがとうございました。
- manima2
- ベストアンサー率16% (11/66)
こんばんは 私の正義は、 「己れの欲せざる所は人に施すこと勿かれ」 自分がされたくないことを他人にするな、ということです。 このほかにも孔子の「論語」には、「正しい義」の格言がいっぱいありますね。
お礼
論語って面白いですね。まさに「なるほど」って感じです。 何千年も前に、既に答えが出ていたって思うと驚きです。 回答ありがとうございました。
弱いものの味方!!
お礼
端的ですね。友達のK君は最初そういっていました。 ただそれだと弱いものが悪党だったときには 「悪党の味方」にさえなりうるということになってしまいますよねw。 悪党の味方をすることでも正義といえるんでしょうか?(←へりくつ) ちなみに僕の友達のK君はその問いに対してはシカトしました。 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
おもしろいです。 つまり、この質問の答えには共通点がないと仰いましたが、そこから人それぞれが正義を自分自身のカタチで持っていると考えられ、 そうなると大人たちが子供のために創った「正義」という虚構の概念は、何通りもの実体となって現れているということですよね。 子供にとっては、その現れた実体はあるようでないんだと思います。 これは子供である僕の意見です。だから結局大人になっても見つからないんじゃないでしょうか?言うなれば一種の虚数です。 最初から虚数を虚数として考えれば、それをないものとすんなりと通ったわけです。 それを大人たちがあたかもそれを実数だと言い張るから、子供たちはその虚数にいろんな実数を用いて、実数に変換しようとした。 ただ虚数に実数を足したり引いたりしたところで、結局はそれは虚数でのままであるため、答えが曖昧なまま大人になり、気づくわけですね。(?これがちょっと個人的な見解を混ぜたものですが変ですか?) もしかするとこれは大人たちが子供の「大人化」をゆったりさせるために仕組んだものじゃないでしょうか。はっきりとした根拠は特にないんですが・・・。いや、やっぱり反対ですね、子供の頭の発育を促すためにつくった簡単な構成のストーリーが正義と丁度マッチしたために、大人たちは子供への教育(?)のワンステップとして用いたんでしょうか? すいません。自分でも訳の分からなくなった自論が大半を占めてしまいました。考えさせられる文章で止まらなくなってしまいました。 この文章にもしおかしな所がありましたら、ぜひ突っ込んでください。 お礼が遅れてすいません。 回答ありがとうございました。