- ベストアンサー
購入前の構想確認と+α
以前こちらで構成の質問をさせて頂き、そのご回答を元に新たな構想を考えました。これから以下の構想のパーツを入手して自作するにあたり、 問題点 アドバイス などございましたら、是非ご教授ください。 ネット調査と、書店で購入した入門書で、ある程度は知識がつきましたが、初めての購入ですので、不安になって質問させて頂きました。 ちなみにPCショップは車で行ける距離に1つしかなく、そのお店の雰囲気や対応がかなり初心者には厳しいものでしたので、ネット購入を決意しました。 マザーボード:GA-965P-DS3 CPU:Core 2 Duo (LGA775) E6600 BOX (BX80557E6600) ビデオ:GV-NX76G256D-ZL-RH サウンド:Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG 光学:DVSM-XL1218FB ケース:UACC-3603B/500V2 ブラック メモリ:[メーカーメモリー] :AES533-1G68S HDD:ハードディスク (HDD) S-ATA LHD-DA 型番:LHD-DA300SAK 液晶:FTD-G714AS/BK (ブラック) その他:静電防止手袋 型番:SB-03 目的:最新FPSゲームプレイ ※すべてPCサクセスで選択。注文も同ページで行う予定です。 もし感触が良ければ自己責任で購入に踏み切ろうと思います。ささいなことでもいいので、ご助言、お待ちしております。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>CPU:Core 2 Duo (LGA775) E6600 BOX (BX80557E6600) パソコンで3Dゲームをする場合、CPUの性能はそこそこあれば十分です。この場合はCore 2 Duo E6400にして差額でグラフィックボードをGF7900GT搭載のものに変更した方が体感的な快適度は上がるはずです。 >HDD:ハードディスク (HDD) S-ATA LHD-DA 型番:LHD-DA300SAK 自作の場合はメーカーパッケージのHDDを購入する利点がありません。中身は他のHDDメーカーが作っていてパッケージメーカーは全く関係ありません。場合によってはバッファローとロジテックのパッケージの中身が全く同じ場合もあります。自作ならバルクで十分でしょう。ちなみにバルクなら半額程度で同じ容量のものが購入できます。ただし、HDDは輸送中の振動で寿命が縮まることが多いので通販での購入は止めた方が良いでしょう。 >ケース:UACC-3603B/500V2 ブラック 電源は500Wで合計の出力的には十分ですがグラフィックボード用に使用する12Vの出力が少し弱めです。GF7600GTなら大丈夫ですが後から増設したり交換する際の余裕があまりありません。出来れば550W程度の12V出力が2系統、各20Aで合計30A以上あるものを購入した方が良いでしょう。 >メモリ:[メーカーメモリー] :AES533-1G68S メモリはDDR2-667を選んだほうが良いでしょう。DDR2-533でも十分ですがほとんど同じ値段でワンランク上の性能を持つものを購入できます。また、容量が1GBの場合は512MBを2枚搭載してデュアルチャンネル動作させた方が体感速度が向上します。購入するのなら512MBを2枚か1GBを2枚が良いでしょう。 基本的には初心者の選択としてはしっかりしていると思います。この構成で組んでも十分に実用範囲内ですから。ただ、同じ金額をかけてもさらに快適な構成に変更できる余地が残されています。自分が紹介している変更でも良くなると思いますが他の方々の意見も聞いてもう少し検討した方が良いでしょうね。
その他の回答 (5)
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5079/12273)
先の質問で、最後に長文を投下しようとしたら締め切られてしまったものです(苦笑 まあ「HDDをバルクに」「電源は良質のものを」といったあたりだったので、もうこちらで皆さんの指摘があったみたいですけども。 なんでどうでも良いところにこだわってみます。 ・HDD、性能最優先ならWestern Digital社のRaptorシリーズ、予算さえ許せば最新のADFDモデルをご一考ください。容量単価はものすごいですが、SCSIドライブの設計を流用したと言われる10,000回転ドライブのランダムアクセス性能はまさに桁が違います。 ・コストパフォーマンスでHDDを選ぶなら、私個人は日立グローバルストレージテクノロジーズ(HGST)製品をお勧めします。SATAII規格のかなり初期からSATAII対応ドライブを出しているところですし、PC雑誌のHDD比較ベンチでも「各項目で他社に劣ることはあっても、総合的に見るともっとも性能バランスが取れたメーカー」との評価が定位置でした。まあここ半年くらい雑誌でHDD特集を見ない気がするのでこのまま評価して良いのかどうかとは思いますけど、大きく変わるところはないだろうって思います。 ・ただ、HDDはメーカーそれぞれに熱心なファンのいる商品ジャンルですのであえて強くはお勧めしません。HGST、Seagate、Western Digitalそれぞれ一長一短のあるメーカーですので。Samsungに限ってはHDDではあまり良い評判を聞かないですけどね。 ・OS、今買うのであればXPのMedia Center Editionを選んでも良いかも。Vistaへの無料アップグレード(事務経費、送料はかかりますが)がついてきますし。 ・マザー、DS3じゃなくてDS4の方が良いかも? 冷却系が豪華になるのに加え、サウスブリッジがICH8RになるのでXP上で多少なりと性能が上がります。 asusのP5B-E Plusとどっちを取るか悩ましいところですけど。 とまあ無責任に煽るだけ煽ってますが、Media Center Edition以外はホントにどうでも良いところなんで聞き流して貰ってまったく問題ありません(笑
お礼
>先の質問で、最後に長文を投下しようとしたら締め切られてしまったものです(苦笑 すいません・・・。せっかくのご好意を・・・。お許しください。 >Media Center Edition そういえばVistaも視野にいれなくてはなりませんね・・・。 みなさんのご回答をまとめた結果、グラボと電源、熱対策に重点を置き、あとは間違いのないメモリとHDD選びなどに気をつければ、BF2124レベルは余裕でプレイできるPCが作れそうです。 2回に渡る質問でしたが、みなさんには本当に多くの情報を教えていただきました。今後の自作に、大いに役立てていきたいと思います。 みなさん。本当にどうもありがとうございました。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
GeForce 8800シリーズを選ぶのはさすがに極端だと思います。 GeForce 8800シリーズの性能を引き出すには半端なCPUでは頭打ちになってしまいますのでCPUのランクを下げられません。 それと、DirectX10が必要なゲームが出るのはまだ先の話です。 Windows Vistaもそれ自体はDirectX10は必要ないことがマイクロソフトにより明言されています。(DirectX10対応はゲーム向けのサブセット) 先の方も書いているとおり、非常に消費電力が大きいというデメリットもあります。 現状では性能を生かせる状況にするのは難しいためメリットを得られにくく、デメリットだけを受けてしまうということになってしまうでしょう。 だからといって、GeForce 7600GTまで下げてしまうと高い設定でFPSを動かすのは無理があります。 やはり、GeForce 7900GSを規準として、上限はGeForce 7900GTXにしておく方がよいでしょう。 GeForce 7900GTXはバルクで4万円前後で購入できます。 グラフィックボードは性能あたりのコストの値崩れが激しいので、かけるコストの上限はせいぜい4万円程度までにとどめ、比較的短い期間で取り替えた方がよいです。 個人的には、GeForce 7900GSからランクを上げるとしたら、おすすめはGeForce 7950GTです。 InnoVISION Tornado Geforce 7950GT 256MBやLeadtek WinFast PX7950GT TDH 256MBは3万円代前半で購入できます。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 7950GTXを、第一候補にもってこようと思いました。ご助言ありがとうございます。 きたる未来のゲームには、coociさんおっしゃられるように、時期と値段を見計らって、取り替えて対応したいと思います。 そもそもの自作の目的は「バトルフィールド2142を快適にプレイできるPCを作ってみたい」というもの。将来的に公開サーバーも作りたいと思っているので、それに向けての予備練習の意味もかねて自作に挑戦しました。 つまり、上記のゲームが快適に動く動作環境以上は「今後発売されるゲームに興味がでたとき」のための保険の役割を担うことになります。 なので、冷静に考えると8000台までに手を伸ばす必要性はないです。 余談が長くなりました。 ご回答、ありがとうございました。
補足
ちなみにこちらがBF2142の推奨動作環境です。 OS Windows XP CPU Pentium® 4 3.0GHz以上 メモリ 1.5GB グラフィックカード DirectX9.0cに対応したVRAM256MB以上のビデオカード DirectX 9.0c以降
No.3です。 >教えに忠実に従い、CPUランクを下げ、極端かもしれませんが、グラボは8000代を視野にいれます。 GF8800GTXは発売前に欠陥が見付かってリコールが発生しているので選ぶのなら問題の無いGF8800GTSが良いでしょうね。ただ、グラフィックボードをGF8800GTSに変更すると消費電力と発熱量の問題も出てきます。GF8800GTSでも今まで最高クラスの消費電力だったGF7950GX2を上回る150Wの大消費電力です。これはグラフィックボードのみで12.5Aも12V電源を使用します。また、GF8800シリーズはオーバークロック仕様が禁止されるほどの発熱量なのでケース内のエアフローも考える必要が出てくるでしょう。まあ、それ以前に現在は発売したばかりで非常に品薄なので入手性の悪さの方が問題かもしれませんが。 個人的にはGF7600GTあたりにしておいて来年発売するGF8000番台のミドルエンドクラスに買い換える方が良いような気がします。GF8800GTSでもGF7900GTX以上の性能なのでミドルエンドでも同等の性能は期待できそうです。また、最近の一番重い3DゲームでもGF7900GSで十分最高設定で快適なのでGF8800シリーズはオーバースペックに感じます。なるべくいい環境でプレイしたいのなら最近は値段の下がってきているGF7900GTXあたりが良いのでは?これなら最安値が5万円未満ですよ。 ちなみにGF7600GTとGF8800GTSの性能差がどのぐらいか感じてみたい場合はTUKUMOの交換保証制度を利用すると良いですよ。最初にGF7600GTに交換保証を付ければオプション料が安く済みます。期間は1ヶ月ですが2~3週間程度GF7600GTを使ったあとにGF8800GTSに交換も可能。GF8800GTSの在庫が無い場合に先にGF7600GTを購入してすぐにGF8800GTSへの交換を申し込めば商品が到着次第交換が可能です。ちなみにGF7600GTは交換用の商品が届くまでは使用できますよ。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 今しがた私も調べてみたところ、まず値段が非常に高く、発熱も高いとのこと。4gamerさんでも、発熱の高さが指摘されていました。 電源、空気関係など、総合的に考えて、あの値段、あのスケールのものを自作素人の私が扱うのは不可能に近いと判断したため、tontonさんのおっしゃる常識の範囲内での上限。つまり「7900GTX」を現実的に視野に入れようと思います。 はじめに教えてくださった方のおっしゃるように、最高峰というのは魅力的ですし、値段に見合う価値はあると思いますが、残念ながら私の自作スキルにあまりにも不釣合いですので、また値下がりやスキルアップの関係を見計らって、8000台に挑戦したいと思います。 ご回答、ご親切に、ありがとうございました。
補足
ちなみに主に快適にプレイしたいゲームは、バトルフィールド2142です。が、もちろん今後発売されるであろうゲームにもある程度は対応したいので、上記のゲームができるPCより若干パワーのあるマシンができればと思っています。
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
正直、目的を考えると予算配分が完全に間違っているとしか思えません。 まず、CPUに予算をかけすぎです。 ゲームに置いて、Core2 Duo E6300とE6600は体感できる差はほとんどないので、ここに費用をかけすぎるのは無駄です。 経験上、Core2 Extreme X6800でもCore2 Duo E6300との差はグラフィックボードワンランクの差に霞む程度です。 ここのランクを上げるのは他のパーツをめいいっぱいランクを上げても予算が余るときです。 基本的にCore2 Duo E6300でよいです。 次に、グラフィックボードですが目的を考えると論外です。 ここは最低でもGeForce 7600GT、推奨はGeForce 7900GS以上です。 事実上高い設定でないとFPSはきついことが多いのでGeForce 7900GSが事実上の最低ラインと思った方がよいでしょう。 予算があればさらに上げてもよいです。 ここが一番重要な部分ですので。 そして、メモリですが1GBは最低ラインです。 できるだけ2GB積みましょう。
お礼
やはり自作の最低限の知識 + タダ単にCPUを強くすればいい という考えでゲームPCを目指したのは無謀でした。 私のような新兵に、ご親切で的確なご回答、本当にありがとうございます。 教えに忠実に従い、CPUランクを下げ、極端かもしれませんが、グラボは8000代を視野にいれます。 CPUは6600から4MBということで一気に変化があるかと思っていましたが、ゲームにおいてはあまり影響しないようですね。 とても勉強になりました。 ひつこいようですが、ありがとうございます。
補足
恥ずかしながら、メモリは1GB×2で2GBの予定でしたが、焦って書き忘れていました。 お許しください。
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
最新に76GSはちょっと・・・ 8800GTSか8800GTXが最高峰。(まだまだ高いけど、それだけの価値はあると思う。特にVISTAでは、DirectX 10にハードウエアレベルで対応しているのは現在これだけ。) 最低でもグラフィックボードは、79GSくらいはほしい。 CrossFireもオススメ。
お礼
ご回答、ありがとうございます! ふむふむ。他の方の回答や、husigiさんのご回答を拝見する限り、ゲームにおいてはCPU以上にグラボに注力するべきみたいですね。 忠実にご助言に従い、グラフィックボードは8000代にします。 ありがとうございます!
お礼
まずはじめに、素早く、親切なご回答ありがとうございます。 >自作の場合はメーカーパッケージのHDDを購入する利点がありません。 この前の構成確認質問でも同じこをと言われていたのですが、うっかりしていました。(入門書のせいか、頭にバルク=NGという公式が定着してしまったせいかもしれません)HDDに関してはバルクで、できるだけ運送は避けます。 >グラフィックボード用に使用する12Vの出力が少し弱めです。 グラボ重視のゲームPCの場合、全体的なワットだけでなく、配分にも木を使わなくてはならないのですね。とても勉強になりました。 550W程度の12V出力が2系統、各20Aで合計30A以上 こういったタイプの電源を持つケースを買うか、電源なしケースに条件にあう電源を追加する形で調整したいと思います。 >DDR2-667 ほとんど同じ値段でも、ランクが違うとは。是非、教えに従いたいと思います。ちなみに記載し忘れましたが、1GBとあるのは1GB×2を表現するつもりでした。(つまり計2GB) >初心者の選択としてはしっかりしていると思います。 http://okwave.jp/qa2574350.html こちらで回答くださった親切な方々のおかげです。初期状態の構成は、今以上に間違っていました・・。 親切に、分かりやすいご回答をください、本当にありがとうございます。tontonさんが時間と経験を重ね得られた知識を、新兵である私にご教授いただけたことを、とてもありがたく思います。 今後は私も書籍や雑誌、ウェブなどを利用し、知識を深めていきたいと思います。 ありがとうございました。