- 締切済み
ウイルス対策って本当に必要なのですか?
インターネットを利用してもう4年ほど経ちますがウイルスのウの字も見たいことがありません。普通にネットオークションとかブラウジング、メールも使っていますが怪しいメールもほとんどきたことがありませんん。本当にウイルス対策なんて必要なのでしょうか?。疑問です。 友達からもウイルス対策をソフトを入れるように薦められるのですが必要性を感じません皆さんはどうでしょうか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
- inim_calm
- ベストアンサー率43% (243/556)
確かに必要性は微妙ですね 「無防備なパソコンをネットにつなぐと20分でウイルス感染」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20051129/225338/ によると相当な頻度で最低でも一日3回はウイルス対策ソフトがウイルスを検出してもいいはず、にもかかわらず現実には20日に一度どころかメール/ネット/完全スキャン全て含めても年に2回ぐらいしかウイルス対策ソフトは活躍しません。しかも今年の1回は誤検出でした。 もっともノートンやマカフィーやNOD32の性能が低くてウイルスを検出できていないという可能性も0ではありませんが。 PC初心者の不安をあおるような宣伝文句もですが、それ以上に自社製品を使わない人間に対する人格攻撃、無責任だの迷惑だからネットにつなぐなだのほかの分野のソフト開発会社には無い特徴がありますね。 しかしながらフリーソフトが複数種ありますからとりあえずそれをどれか入れておいてもいいのでは。ウイルス対策ソフトを入れていないと相手のメールでトラブルが起きたときにあらぬ疑いを掛けられますし。
わかりやすく言えば、家と同じです。 パソコンの持ち主はあなたです。 家の持ち主をあたなとします。 家に鍵をかけるかかけないかは持ち主の自由なんですよ 別に鍵をかけてないからと言って泥棒が必ず入るとは限らない しかし、もし入った場合、それも証拠も残さずに となると入られた人の管理不足にもなります。 誰にも文句は言えませんし、言っても盗まれた物は返ってきません。 それを予防するために鍵をかけるわけです。 ですからウィルス対策ソフトが絶対にしないといけないのではいです。 ただ、使ってる人が多くいるのは確かです。 まあ常識的に考えれば普通は家に鍵くらいかけますから それと同じかな 後、ソフト業者が煽ってるとありますが、普通の事です。 鍵の業者やセキュリティ業者も煽るような宣伝文句を言います。 今なら普通のガラスなら簡単に割れますからこっちがおすすめですよとか これはビジネスとして当たり前の事です。 それに一々腹を立てるのは間違いです。 そもそも自分がいらないならそれで良いのでは 何も人に押し付ける必要はないと思いますが そもそもあなたの場合は質問になっておらず、議論になっています。 どちらが正しいとかはよその板でやれば良いのでしょう 少しあなたの態度と言うか考え方がおかしいようですね
- いなかの くるまや(@exb04583)
- ベストアンサー率54% (764/1412)
質問者さんの疑問も、もっともです。当方もなんらの被害もなく、 6年間を過ごしてきています。現在の環境はルーター1台+XPのSP2。 アンチウィルス入れてないとSP2がうるさいので”Avast”を とりあえず入れています。 寝る前は、ルーターごと電源落としますのでハッキングだとか 踏み台だとかの問題もその間は無縁。翌朝ルーターの電源入れたら IPアドレスは違うものを取得するのでハッカーは大変・・・。(爆 回答者のみなさんは、なんらかの被害に遭った方たちでしょうか? アンチウィルスの必要性を熱心に説かれますが・・・・。 しかしながら、導入に関してはなんらの法的規則もないですからね~。 本当に大きな問題があるなら、国会でも審議されてしかるべきでは?? すみません、回答のつもりが問題提起になってしまいまして・・・。(苦笑 なにより、世界で一番アンチウィルスソフトが売れているのが、この日本。 人口比2倍以上、PCの始祖国である米国よりこの日本が売れている・・。 それ考えると、もう眠れなくなっちゃいます。(爆
確か4年くらい前の12月30日、暮れのあわただしいときでした。 当時ウイルス対策ソフトを入れていなかったパソコンでインターネットをしていて、 いろいろなサイトを見ていました。 どのサイトだったか忘れましたが、サイトを見ただけで感染するというウイルスに 引っかかってしまいました。そのウイルスはアドレス帳に登録してある友人らに ウイルス付きのメールを送りつけていて、またいろんな人から「あなたのパソコンは ウイルスに感染しているから早く対処したほうがいい」というアドバイスのメールも 届きました。すぐに友達からは電話で連絡があり、ウイルス対策ソフトを入れるように 言われました。それから年末年始、ウイルス駆除で大変でした。 そんなこともあり、ウイルス対策ソフトは今では必需品です。 別にファイル共有ソフトを使っているわけではないですが、つい先日もノートンアンチウイルスが ウイルス付きメールを検出してくれました。 質問者様がファイル共有ソフトなどを使っていないから大丈夫と思う気持ちもわかりますが、 ウイルスに絶対感染しないとは言い切れないので、対策ソフトは入れておくほうがいいです。 それが友人や他者にウイルス感染を広げない予防策にもなりますから。 ご参考までに。
- SoaringPenguin
- ベストアンサー率27% (22/79)
あなたのパソコンが、本当にウィルスに感染していないかどうか解りませんが、もししてなかったとしても、それが対策ソフトが不要である理由にはなりません。 感染した人は全て、「初めは感染しなかった」のですから。 インターネット上の脅威についてもあまり詳しくご存じないかと思われます。 >必要最低限のダウンロードしかしませんのでダウンロードで感染することも無いと思います。 ダウンロードしなくても、ページを閲覧するだけで感染することがあります。 >フィッシング詐欺はアドレスを見れば一発でわかると思います。 正規のサイトのURLを表示するフィッシングサイトの例がすでに報告されています。 >ウイルス対策ソフトの危機をあおるような宣伝文句が嫌いです。 これについては個人的に同感です。但し、危険性を正しく認識してこそ言える言葉だと思います。
ナンバー1です。 確かにそうですね まあ人それぞれですからただし自己責任となります。 何かあってからでは遅いと言う意味で保険代わりと言っただけです。 本人がよければそれで良いのですから
- めとろいと(@naktak)
- ベストアンサー率36% (785/2139)
例えばネットサーフィンをしていました、怪しげなサイトを徘徊していました。 これだけで、ウィルスが含まれたキャッシュファイルがあなたのPCに存在してしまうかもしれません。 対策を施していた場合、それを即座に認識にして駆除してくれます。 (ソフトによってはしてくれなかったりしますが) そこからあなたがメールを送ったりファイルを実行したりして感染を広げる事にもなりかねません。 ウィルス対策という観点からしたら、そういった事象に対して予防する事を目的としています。 ハッキングされない為にという予防策にはなりません。 (スパイウェア対策についてはソフトによるでしょう) 例えば先に述べた状況などによりウィルスに感染し、HDDの中身を全部フォーマットされていったり、 知らず知らずの間に容量がかさばっていったりしたら、どう思いますか? HDDが突然クラッシュして120GBのデータを失った事がありますが、言葉も出ないほど唖然としました。 エクスプローラー上でF5(情報の更新)を行う度にルートドライブの使用容量がどんどん増えていった時は 何が起こっているかわからず、怖いのでOSから入れ直しました。 OSを入れ直して、対策を施すのを少し遅めてしまったが為に1時間程度でウィルスに感染してしまった事もあります。 感染した際のリスク(損害と復旧)を考えたら、入れるに越した事はありません。 つまり、それを考えた上でスタンドアロンのPCはウィルス対策ソフトを入れる必要が無いのです。 FD、フラッシュメモリ、CDなどの外部メディアを一切利用しないなら。 利用するとしても、保存元PCでしっかりチェックし、安全である事が確認出来ているものです。 まぁ、個人的見解ですが、必要性を感じない人は一度感染して困るまでは 必要性を感じないと思います。 それでも感じない人が私の会社の社員にいますが、そういう人はリスクを考えられない人です。 (データが壊れたりOS入れ直したり何度もしてるのに、体制を整えようとする頭が無い) IT業界の企業としては問題外ですね。うちは(笑) HDDは壊れないものかどうか?リスクはどのくらい存在し、その損害はどのくらいか? バックアップを取る必要性はあるのか?それと考え方は一緒ですよね。 参考までに。
- inu2
- ベストアンサー率33% (1229/3720)
あなたのまったく知らないところで感染していて あなたの気が付かない悪さをしている可能性があります 例えば、winny等のきわめて違法性の高いファイル共有のネットワークに勝手につながって あたなのパソコン内のファイルを不特定多数の人がDL出来てしまうようになっていたり スパムメール用の踏み台にされていたり。 会員ログインが必要なサイトにアクセスした時に、ログインIDとパスワードを盗んだり。 感染経路としては、メールの添付等の他に 悪意のある人が一般的なサイトをハッキングして、見た目は変えずに閲覧した人に対してウイルスを仕込むように改変していたり 雑誌の付録のCDやDVD内に誤って入っていたりした事例もあります っと、最近のウイルスは使っている本人に気がつかれないように裏で動いている というパターンのものも数多く出回っています
「転ばぬ先の杖」と言うやつです。 ・パソコンを踏み台にされて、ハッキング行為の身代わりにされる。 ・オークションのIDを盗まれて、いたずらされる。 ・IDを使われて高額な請求をされる。 ・自分のメールアカウントを盗まれて、迷惑メールの温床にさせられる。 ・個人情報が全世界にばら撒かれる。 ・そういったウィルスを友人知人にばら撒き、上記と同じトラブルを与える。 そういった事が平気でしたら、そのままお使いください。 「自分だけは大丈夫」「対岸の火事」的な考え方はいけませんよ。
- ici41041
- ベストアンサー率44% (425/960)
ウイルス対策ソフトを導入して、定期的に定義ファイルのアップデートとウイルススキャンは実行していますか? 対策ソフトを使っていないのであれば、すでにウイルスに感染していて、ただ単に感染に気が付いていないだけかもしれません。 別に怪しいメールが来なくてもウイルスには感染しますし、ネットサーフィンでもウイルスが入り込んで来る事はあります。キーロガー(キー操作やWEB閲覧履歴等をこっそり記録し送信するソフト)なんかは動作しているかはほとんどわかりません。 ある程度使っていれば必ずウイルスとの接点はあるので、やはり対策ソフトは必要だと思います。
お礼
返信ありがとうございます。 さっきウイルス検出ソフトでウイルスの検出をしたのですがウイルスは検出されませんでした。4年もやっててウイルスが検出されないのならいいのではないか?というのが支配的です。