- ベストアンサー
引越しの時、隣人からローソクを渡された意味
突然引越しをする事になり、荷造りをしていると隣人の子供が、お父さんに頼まれたと言いながら、大きな(極太)柄入りのローソクをもってきました。 そのお父さんと言う方は、全身に刺青をされた特殊な職業(ヤ○ザ)の方だったのですが、その世界では引越しの際に極太のローソクを手渡すしきたりでもあるのかな?などと思いながら受け取りました。 私はカタギなのですが、少々派手な生活をしていたせいか、同業者と思われていたかもしれません・・・。 その方のお子様は、私にとてもなつかれておられ、私も可愛がってあげていたので、なんらかの御礼だとはおもうのですが・・。 ただ私の思い過ごしで、引越しの際にローソクを届けるのがその土地の風習だったのかもしれませんが、引越しでローソクを渡すなど聞いたことがありません。 ローソクは一辺が約10センチ、高さが25センチほどのシブイ柄入りです。 ちなみに本場?関西での出来事でした。 今になり、なにかお返ししなければいけなかったのかな?と悩んでいます。 まさか全身刺青で、若い衆?が出入りしているところから、いかにも幹部らしき人がクリスチャンだとも思えないし・・・・ ましてや災害時の防災用だとも思えません。 私の土地では引越しにローソクを渡すと言われる方、もしくは特殊な職業に詳しい方のアドバイスをお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 え~っと・・・その類のおじちゃん達の中で可愛がられて育った者です(汗) 私の記憶ではそんな引っ越しの挨拶なんて聞いたことないですねぇ。(ちなみにこちらは関東ですが) 見掛けは荒くれでも、中身は義理人情にあつい男達が多いです。 たぶん、質問者さまが我が子を可愛がってくれた事に恩義を感じ、 お別れに何かプレゼントをしたかっただけなのではないでしょうか。 ロウソク→キャンドル→ロマンチック→女の子が喜ぶ 高倉健じゃないけれど、『不器用な男ですから』(笑) どうぞ気にせずに。
その他の回答 (3)
- marinn5
- ベストアンサー率42% (176/410)
このようなロウソクでしょうか?↓ http://www6.ocn.ne.jp/~mws/page005.html 他の方への回答を拝見しますに「今後も悪いことがおきない様に、、、」と渡してくださったのでは? 案外その筋の方はそういった事に敏感です。 こういった事を子供さんに伝言させるのはどうかな、と思われたのでしょう。 「男は余計なことはいわねぇもんよ」という美学をお持ちだったのでは、と拝察します。 気はこころ、ありがたく頂きました。とお礼状をおだしするかお電話でもなさればよろしいと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通り、そのお父さんは無口で、余計な事は言われないタイプの方でした。 服装もパリッと、そちらのすじの方だと一目で判る着こなしをされておりました。 やはり“ともし火”を絶やすなと言う意味が込められていたのでしょうか・・・。 シブイ すよね・・・。
http://online.jtvan.co.jp/co_rousoku.html こんなのですか? お餞別のおつもりだと思います。 お子さんがお世話になってるので、くれたんだと思いますよ。 参考までにお引越し前の挨拶として http://www.hikkosu.net/aisatsu.htm このような感じで多少の物をあげる事もあるらしいですが、きちんと挨拶しておけば特に問題ないかと思います。 (特別、お世話になったとか引越しの際に迷惑をかけてしまうような事があれば、こうしておけばトラブルもさけられます) また、私の想像通り「お餞別」であれば特にお返しは必要ありません。 頂いた時にきちんとお礼を申しあげていれば問題ないと思います。 何かしたいとの事なら、お礼状等出すといいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ローソクの絵柄はどちらかと言えば洋風?のようでした。 挨拶はきちんとしてきましたので、問題はないと思いますが、これからも転勤が多いので参考にさせて頂きます。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちは。 まったく詳しくもありませんし、答えが出せるわけでもありませんけどー。。。 「どこかのお土産」って可能性は?(汗 まぁ、お土産でロウソク渡されるってのもちょっと怖い気がしなくもないですが。。。 「あなたが引越しの作業を行っている最中だったということを知っているかどうか」また、「あなたが近々引っ越しする、もしくはその日に引越しするということを知っていたかどうか」で、考え方が変えられるかも。。。? 「引越しのこと」を知っていれば、引越しの際の挨拶。。。だったのかもですし、「渡しに行ったらたまたま引越しの最中だった」かもしれませんし^^;
お礼
ご回答ありがとうございます。 相手の方は私が引越しをする事が判り、その事でローソクを持ってこられたようです。 そのロウソクは新品ではなく古ぼけた箱に入っていたので、使い回し?のようでした。 どう考えても、そのすじの方のしきたりのように思えてなりません・・。 ちなみに引越し数日前に大きな事故に遭い、それがきっかけで引越しをよぎなくされたので、“ともし火を絶やさないで”と言う意味かとも受けとめたのですが・・・・。 まさかそんなロマンティクな方だとも考えられませんし・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 多分、お子様が適当に家の中のローソクを見つけ 「おとーちゃん、これ、おじちゃんにあげてもえーやろ?」 「おう!なんでもええから、はよもっていったれや」 などと会話を交わし、お子様がもってこられたのでしょうね・・・ 子供心に精一杯のせんべつの品だったのだと思います。 ありがたい事です・・・ なお、深い意味がないようなので、少々安心いたしました。