• ベストアンサー

生きている意味

20代後半女性です。 最近、嫌なことが続いて、生きている意味がわからなくなっています。 私は、家庭環境の悪さから、親戚に「あなたは愛情に飢えている。可哀想」と言われました。 確かにその通りだとは思いましたが、それでも精一杯生きてきたつもりだったので 可哀想と言われたことで、自分自身の存在を否定されたような気がして、 それ以来落ち込んでいます。 私は職場では普通に仕事をこなしていますが、 プライベートや親戚付き合いでは、働き者になれません。 私のように何も出来ない人が、結婚や出産なんて考えられないのです。 人はどうして、子どもを必要とするのですか? 自分の老後のために子どもが必要と聞いた事がありますが、 それだけでは生まれてくる子どもが可哀想と思ってしまいます。 結婚って何でしょうか? 自分自身のことでいっぱいいっぱいなのに、相手の面倒をみる余裕は 私にはありません。自信がないです。 前向きに生きていくには、どうしたら良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ayumi5555
  • ベストアンサー率52% (11/21)
回答No.5

はじめまして。 私も20代後半の女性です。 同じようなことを考えている方に出会えてよかったです。 私も自分、子供、結婚のことについては悩んでいて結論は未だ導きだせていません。 子供のことに関してですが、私も同意見です。 老後寂しいと言われますが、自分の暇つぶしや、お金目的?のために子供を作るということはおかしいと思います。 きっと、子供が欲しいと思うときは、自分や相手の遺伝子を残したいという本能が働くのではないでしょうか。 それに、今は家父長制などもないし、子供を当てにする親なんてあまりいないと思います。 結婚に関しては、私も自分のことでもう手いっぱいです。 私がこう意見を言うと、今どきの男の人は家事も手伝ってくれるし大丈夫などと言われますが、性格的に結婚自体向いていないと思います。 質問者さんと同じく、親戚づきあい、結婚の挨拶の場面を思い浮かべるだけでぞっとするほどそのような家庭的な行事はしたくないと拒否反応が出てしまいます。 自分のことばかり書いてしまいましたが、結婚したい、子供が欲しいと思えるときが来るまでそのまんまでいいのではないでしょうか。 前向きに生きていくのは、これも難しい問題ですね。 どういった状態が前向きに生きていることになるのかさえわからないのですが、どのような一日を送ったとしても、未来に向かって進んでいるのだから前向きだと思いますよ。 過去を振り返らず、とか、何かにチャレンジとか、一般的に言われることは気にしなくても言いと思います。 一度きりの自分の人生を好きなように生きていればそれでいいのではないでしょうか。 人に喜んでもらって自分が幸せな気持ちになれたらそれで生きる意味はあると思います。 私自身、生まれてから今まで悩みの連続ですから偉そうなことは言えませんが、様々な出来事に対して深く考えることは決して悪いことではないですよ。

noname#104733
質問者

お礼

同じ考えを持っている方に出会えて、私も嬉しいです。 確かに、今時の男性は家事も出来る人が多いですが、 私の場合は逆に、そういう男性に「女のくせに出来ない」と思われそうで、すごく気が重いです・・・。 だったら誰にも何も言われず、気ままに生きていたいなぁって。 結婚は、したい時にすればいいですね。そう思ったら、少し気が楽になりました。 回答ありがとうございました。お互いに頑張りましょうね。

その他の回答 (12)

  • uketuke
  • ベストアンサー率16% (50/308)
回答No.2

貴女に生きがいを与えてくれる彼氏が現れてき ます。 その彼は今、貴女に出会うまで、貴女を幸せに するための努力をしてるとこなんです。 結婚の意味なんて、無意味なんです。 生きがいを与えてくれる人が現れると、結婚し たくなるんです。 誰でも… >親戚に「あなたは愛情に飢えている。可哀想」 と言われたら落ち込みます。落ち込むのが普通 です。その感受性は正常です。 そんこと言う親戚がいたら… >プライベートや親戚付き合いでは、働き者に なれません。 気持ち分かるけど、「プライベート」まで加え るのは、筋違いというもの。 生きがいを与えてくれる彼が現れたときの為に、 掃除、洗濯、入浴、部屋の片付け、生花を飾る、 お化粧やファッションに気を使っておきまし ょう。料理も鼻歌を歌って、明るい色のカーテ ンもいいですね。 彼が部屋に来たときのことを想像しながら時々、 模様替えもしてみましょう。 >人はどうして、子どもを必要とするのですか? 子供は宝だから、授かるとは限らないんです。 もし、宝が授かったら、貴女に生きがいを与え てくれる二人目と考えて下さい。 >自分の老後のために子どもが必要と聞いた事がありますが、 それだけでは生まれてくる子どもが可哀想と思ってしまいます。 昔から、子供が老後をみる保障なんてないん です。見返りで育てた親ほど、みてもらえな いケースは多いです。 私は3年前、子供3人をひとりで育ててくれた 母を食道ガンで亡くしました。母が亡くなるま での1年間、私が看病しましたが、親孝行させ てもらったと、母に感謝してます。 生まれてくる子どもは感謝こそすれ、可哀想で はないのです。親から見たら可愛いのです。 そこに理由なんてないんです。 どこの家庭も私たちが知らないだけで、色々な 事情をかかえているのが現実です。 元気が無いときは、誰でも前向きに生きてい く気力が沸かないもんです。そんな時もありま すよ。 それでも、貴女は「精一杯生きてきた」んです。 お互い、元気が無いときもありますが、身体を 動かしていると、また、自然と元気が出てくる こともあるじゃないですか。 私は朝日を見ると元気が出ます。 回答になってませんが、今は王子様が現れる までの準備期間と思って頑張りましょう。

noname#104733
質問者

お礼

励ましのお言葉、ありがとうございました。 今は落ち込んでいて、とても元気になれる気分ではないのですが、 少し気分が晴れたら、オシャレしたいと思います。 回答ありがとうございました。

回答No.1

結婚が何故必要かですか。。。個人的な意見ですが、人はみんな、自分のことで一杯一杯なんだと思います。だからこそ、一緒に共同生活をすることで支え合える相手を必要としているのではないでしょうか。 つまり、家事やお金を稼ぐことをある程度分担することで、お互いに余裕が生じます。物理的な支え合い関係とでも言えばいいのかな。 それとは別に、日常で発生するストレスをお互いに解消し合うような、お互いが一緒に居ることで楽しく過ごせるような、精神的な支え合い関係もあります。 言葉は悪いですが、人生を「楽」にするためという側面もあるのかなぁと思います。・・・しっかりした相手を選ぶことが大前提ですけどね。 一方、子供は「必要性」とは違うと思います。 一昔前は「子供を育てる+親の面倒を見る」ことがライフサイクルになっていたので、子供は人生を全うする上で必要でした。でも、最近は「子供を育てる+老後は自分で」が主流になりつつあるような気がします。別に子供が居なくてもその分お金を貯めて、自立して生活するのが苦しくなれば老人ホームに行けばいいわけです。それでも子供が欲しいと思うのは、自分の子供を生み育てたいという極めて単純な欲求があるんでしょうね。 分かりづらくてすみません。こういう事って初めて考えたのであまりまとまってませんがご容赦下さい。

noname#104733
質問者

お礼

物理的な支え合い、精神的な支え合い・・・なるほど、とても解り易いです。 今の私の場合、結婚することで「楽」になれる自信はないです。 一人のほうが楽かなって思います。 子供の話も、私の場合は後者です。 お金を貯めて、その分は自分の老後のために使いたいです。 bill-berryさんの回答で、自分の考えが改めて見えてきた気がします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A