回答にはならないのですが・・・。
私は、子供の頃に健康オタクの父親から「豆乳は体にいいから、毎日飲むように」と言われ、数年間、豆乳を飲むことを無理強いさせられました。
それが、とてもまずくて、薬と思って飲んでましたね。冷たく冷やして(その方がまだましだった)、息を止めて一気に飲み、すぐに甘いお菓子を食べて口の中をごまかしていました。もう、最悪でしたね。
飲んでた時は、大好きだった豆腐まで嫌いになったくらい。
私も吐き気がする時もあったので、母に飲みたくないと訴えましたが(父には怖くて直接言えなかった)、「健康に良いから」、「豆乳はおいしい」と父から却下されてしまいました。
他の方が書かれている味付きのものも飲んでみたのですが、甘い中にあの豆乳の味がかすかにして、かえってダメでした。
健康のために飲んでらっしゃるのですか?絶対に飲まないといけない理由があるのでしょうか?
飲んだ後に吐き気がするくらいなのですから、そんなに無理することないと思います。「大豆」の栄養分が摂取出来れば良いのですよね。あなたが摂取しやすい方法で良いのではないですか?あまり無理をされませんよう。