- ベストアンサー
とびひとMRSA
- 3歳の男児の母親です。夏からとびひが治ったらまた出る。の繰り返しです。
- 溶連菌の原因のひとつにとびひがあると聞き、小児科を受診。溶連菌との関係はなかったが、とびひの治療は複雑なようです。
- とびひの改善が見られなかった場合、MRSAの検査も検討されています。どちらの専門分野が適切なのか迷いを感じています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
直接のご回答ではなくて申し訳ないですが、以下のURLはいかがでしょう。 皮膚科のページです。これによると、 「他の医療機関に受診していたが治っていない場合および3日から4日加療したにもかかわらずよくならない場合には MRSAなどの耐性菌を疑って菌感受性検査をして適切な抗菌剤を選びます。」となっています。 http://www.hiramatu-hifuka.com/hifuk/tobihi.html 平松皮膚科医院 とびひ(伝染性膿痂疹) もう一つ、小児科クリニックのページも挙げておきます。 http://www.geocities.jp/y_k_clinic/impetigo.html とびひ(伝染性膿痂疹)、MRSA、治らない時はどうすればいい? (7秒後に自動的にページが切り替わります) 「MRSAですから一般的な抗生物質では歯が立ちません。感受性が確認された抗生物質に変更してもなお効かなかったのは、 皮膚への移行性が不十分な薬剤しか選択肢がなかったという不運に見舞わたためだと考えられます。 このような感受性を示すMRSAは珍しくありません。」 検査した方がいい、と言われたのは小児科ですよね。 とりあえず皮膚科のお薬はそのままで、検査だけ小児科でされるのはいかがでしょうか。 あまり参考にならなくて申し訳ありません。 息子さんのとびひ、早く治るといいですね。
その他の回答 (1)
- ishi_noshi
- ベストアンサー率63% (197/308)
細菌はとびひ(伝染性膿痂疹)の原因のほとんどがMSSAではなく、MRSAです。どちらが原因でも、とびひは飲み薬で治すのでなく、塗り薬や消毒(賛否あり)をうまく使用してください。治りかけに引っかいたりしていませんか?根気良くこまめに消毒、乾燥させ触らないように保護してください。時間はかかっても必ず治りますよ。小児科でも皮膚科でもどちらでも治療は同じです。
お礼
早々のご回答、ありがとうございます。 やはり、分からないところで子供も触ったり、ひっかいたりしているのかもしれませんね。ガーゼなどで保護したりはしているのですが、次から次にとんでくれますから、きりがない感じです。 でも、治ると信じて、根気よく塗り薬など続けてみようと思います。 とりあえず、明日にでも小児科に一度受診してみようと思います。 本当にご回答ありがとうございました。
お礼
ご丁寧に、アドレスまであげていただいてありがとうございました。とても 参考になりました。なかなか、自分の知りたいことが書いてあるページをみつけることができなかったので助かりました。 確かに検査した方が良いと言われたのは小児科ですので、明日にでもさっそく小児科を受診してみようと思っています。 MRSAではないように願っています。 もしそうであっても、治らないわけではなさそうですから、くじけずに頑張りまっす!! 本当にありがとうございました。