• ベストアンサー

ノートンの実力

ノートンのインターネットセキュリティ2007を入れています。最近よく『セキュリティソフト入れてたのにウイルスにかかった!』などと聞きますが、これはどうゆうことなんでしょうか??ユーザーのミスでしょうか?それともセキュリティソフトが甘いということでしょうか?? インターネットセキュリティ2007を入れててもウイルスとかに感染するものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kigurumi
  • ベストアンサー率35% (988/2761)
回答No.5

他にはスパイウエアってものがあります。 http://enchanting.cside.com/security/spyware.html 【Norton AntiVirus 2007 ウイルスバスター2007といったウィルス対策ソフトにスパイウェア検出機能がつくなど、ウィルスだけでなくマルウェア全般を対象にした対策ソフトが増えてきました。しかし下で紹介しているスパイウェア対策ソフトと比べるとまだスパイウェアの発見率は低いようです。】 スパイウエアはその名の通り、スパイソフトです。 普通の市販ソフトにもくっついていたりします。 どういったことをするかというと、企業側が言うには、「ユーザーの嗜好調査で、目的は今後のソフトの開発に使うため。」だそうです。 他には、  ↓ 【広告を勝手に表示する、スタートページを書き換えるなどのスパイウェアもそれ事態迷惑ですが、漏洩した情報を不正に使われる可能性も高いので早めに駆除をしましょう。】 私はspybotという駆除ソフトを使っていますが、mediaplayerもときどき検査するとひっかかります。 実質的な被害は、入れる前はどうしてもスタートページが自分が指定したサイトではなくなった だけでした。 それでおかしいと思って調べていて、スパイウエアなるものの存在を知りまして、spybotをいれて検索かけると、そりゃあものすごい数のスパイウエアが知らない間に侵入していたことがわかりました。 もしかして、これが原因で、メールアドレスが外部に漏れて、外国から沢山のダイレクトメールが来るようになったのかも・・・。 ウイルスかスパイウエアか判断は難しいのですが、どちらも私の不利益になるので、ウイルスはもちろんスパイウエアも排除。 尚、5年近くノートン使ってますが、今までに一度だけ、トロイの木馬系のウイルスのファイルがひっかかり、ダウンロードを強制中止に勝手にしてくれたことがあります。 難しいですね。 他人に迷惑をかけないためにも(メールにくっついて相手が感染しないためにも)入れたほうがいいに決まっているのですが、、、 あまりにも重過ぎるしメッセージがうざい。 ノートンの更新ファイルが無いか勝手に見に行こうとするのですが、それさえ、なぜかメッセージが出て「中危険」って出る・・・。 危険なので遮断を選ぶと、許可のボタンを押すまで永遠と「どうしますか」が出る。 じゃあ 最初からノートンサイトに更新ファイルを見に行くノートンのソフトは許可にして欲しいのですが、こちらが許可ソフトと設定しても、やはり「危険!」と出る。 「おいおい」と翻弄されています。 あまりに出まくるので、ノートン切ってネットしていましたが、それでもウイルスに感染しません。 (時々定期スキャンを勝手にやるのですが、一度もひっかからない) ちなみに更新キーが切れてしまって、更新していません。 今は切れた以降に出たウイルスに対しては無防備状態です。 なんかおかしな動きが出たら、無料検索でスキャンして、駆除しようかと思ってます。 ほんとに保険なんですよね。 保険かけていても、ウイルスにかかるときはかかる。 まるでインフルエンザの予防接種をしてもインフルエンザにかかり、結局病院に治療費を払うのと似ている気が・・・。

moyashi418
質問者

お礼

ありがとうございます。私もspybotを入れて検索したところ、1つ厄介なスパイウェアがみつかりました。 いつから入っていたのかはさだかではありませんが、症状が出る前に消せてよかったです。

その他の回答 (5)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.6

一般に『トロイの木馬』と呼ばれるタイプのものは亜種も含めるとものすごい種類があるため、一般的なウイルス対策ソフトでは対処に限度があるのが現状です。全種類の検体が入手出来ない、という事情もあるでしょうが…分かっているもの全てを定義に含めてしまうと、おそらく定義ファイルの容量が現状の数倍になってしまうため、格段に動作が重くなってしまう可能性もあるかも知れません。 スパイウェアに属するものも含めると、更に総数は増えます。結果として、従来通りにウイルス対策ソフトを入れただけでは防げない感染が増えています。この掲示板のウイルス対策、およびスパイウェア対策カテゴリ上で質問されるケースの大半はそうしたものです。 これらの感染の多くはIEの仕様を悪用して感染に至ります。標準設定のままのIEはセキュリティ上甘い状態になっていることが否めず、これが多くの感染を引き起こす原因になっていると見ます。次の2つのページの内容を参考にされると、ウイルス対策ソフトで防げない感染の多くを防げると思われます。 http://www.higaitaisaku.com/korobanu.html http://www.geocities.jp/iespyad_jpn_manual/quick_guide/txt.html

回答No.4

 ウィルス対策ソフトの基本構成は、ウィルス定義ファイルとウィルス検索エンジンです。 どんなに優れたウィルス検索エンジンでもウィルス定義ファイルが不適切では検出できないウィルスがでます。  ノートンに限らず定義ファイル+検索エンジンという構成のウィルス対策ソフトは、常に定義ファイルを最新にしていないとウィルスを見逃すことがありえるので、導入しただけで全てのウィルスから守ってくれるお守りとは違うのです。

回答No.3

新種のウィルス等は対応されるまでは当然どのウィルス対策ソフトでも感染します。 ノートンの実力とのことですがウィルス対策ソフトの中でも検出率は高い部類になります。重い部類でもありますが。 機能を停止していたりとかユーザーのミスもあり得ます。 とりあえず入れていないよりは確実に安全なのであまり疑わずに導入しておけばいいと思います。 そして導入していても怪しいファイルを実行したり怪しいサイトへはあまり近づかないことですね。

回答No.2

ウィルスソフトによってウィルスの定義ファイルやエンジンが違います。 ですので、ソフトによっては検出率に大きく差が出ます。 もちろん有名なウィルスにはたいていのソフトが対応しますが、Winnyで出回るウィルスのような国内限定のウィルスのようなマイナーなウィルスには対応していない場合もあるのです。 そういった場合にわからない人は気付かずにウィルスに感染してしまう可能性もあります。 日々新しいウィルスがたくさん出てきていますし、それを100%防ぐことはどのソフトにおいても不可能です。 入れててももちろん感染いたしますので、もし「ノートンインターネットセキュリティいれてるから大丈夫」とお思いのようでしたら、考え方を改めるべきですよ。 ウィルス対策ソフトを入れることは「最低限の予防」であって「最高の(完璧な)予防」ではありませんので。 ちなみに各種アンチウィルスソフトの検出率のランキングを掲載したページを参考URLに載せてますので、一度みてみてください。

参考URL:
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060905_antivirus/
  • vivasabo
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

ノートンの責任ではないと思います。ノートンには色々な機能がありますが、それをどれか一つでも解除してしまうとその解除した分だけウイルスが入りやすくなります。つまりユーザーが解除すればするほど感染しやすくなるのです。ノートンといえども流石に全てのウイルスからPCを守るのは無理です。限界があります。だから感染してしまうのでしょう。それに日々ハッカーたちは技術を磨いています、あまりよろしくないことですけど。だからノートンを上まる技術があってもおかしくないんじゃないですか? 普通に使っていれば感染することはまずありえないです。(木馬などのどのPCにでも入っているようなウイルス以外は)

関連するQ&A