• ベストアンサー

電球交換について。。

http://www.maruzen-denki.co.jp/ceiling_fan/LFAR-29601.html この照明を持っています。 360Wですから電気代が高くてビックリです。 蛍光灯電球に交換したいのです。 蛍光灯ランプに交換したらどうなりますでしょうか? どっちかが壊れますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.5

No2の方がお答えのように、「調光器対応形」の電球形蛍光灯が必要です。 普通の(対応していないタイプ)電球形蛍光灯では点きません。(調光器付き照明器具の場合) http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27816847.html 価格の記載がされているHPを探して見ました。 普通の電球形蛍光灯よりは割高ですが仕方がありません。  そして最大の利点が、消費電力です。 このタイプで14W!(一般電球の60W相当の明るさ)は省エネにピッタリですね。 一般電球では60Wは60W(よくて56Wとか54W)ですから、多数個使う器具の場合は辛い所ですね。 (ーー;) 調光器タイプに対応したモデルも発売されていますし、一般電球と大きさも同じ程度になってきていますから、今、電球形蛍光灯は旬ですよね! ヽ(^。^)ノ  省エネと長~寿命は魅力大ですね。

参考URL:
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27816847.html

その他の回答 (5)

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.6

そのURLの中で「電球型蛍光灯ランプでは連続調光はできません」と書かれていますね。 これだと連続調光をしなければ電球型蛍光灯ランプも使えると読めますね。 ただ調光してしまうと普通のタイプでは壊れてしまうでしょうからリモコン等に連続調光機能をOFFにしたりできなければ使うのは危険といえるでしょう。

noname#35203
noname#35203
回答No.4

調光器機能がついてますので、普通に販売されている電球型蛍光灯は使えません。 家電店で、「電球型蛍光灯」を取り寄せして購入する必要があります。 あまり使われないタイプですので、通常販売されている店は少ないでしょう。 そして、店員誰しも知っているとも限りません。 私も、家電量販店勤務時代に偶然に知りました。(販売メインでなかった為)

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

>これの場合、本体そのものが別でしょうか?? >電球が違うだけなんでしょうか?? 本体に調光機能が付いています (電圧を下げて暗くすることが出来ます) 普通の白熱電球は、問題なく調光出来ますが、普通の電球型蛍光灯は、調光に対応していません(連続的に明るさを変えることは出来ない) そのため、調光型の蛍光灯が必要になります

  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2
kokku5555
質問者

補足

ありがとうございます。 http://www.h-l-s.co.jp/05odelic/ce_fan/wf447.jpg これの場合、本体そのものが別でしょうか?? 電球が違うだけなんでしょうか??

  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.1

蛍光灯電球にしても何も問題は起きないと思います。 どちらも壊れることはないです。 あえて言えばファンの方が先に壊れるそうです。