- ベストアンサー
大相撲の桝席ではお茶屋とかかわらないといけないのですか?
大相撲の来年1月場所の桝席チケットを取ろうと考えています。 今考えているところでは前売り券前日(金曜日)の早朝に整理券をもらいにいって、できれば桝席Aを取りたいと思っているのですが、こちらのQ&Aを見ていたら、結構お茶屋さんとのかかわりについて書かれていて少々不安になりました。 希望としては入場券のみ購入して、あとは現地で適当に食事なりお酒なりを買って済まそうと思っているのですが、「お茶屋さん」という業者が勝手に介入してきてしまうものなのでしょうか?(例えば座った席には担当のお茶屋がいて、心づけを渡したり、何かを購入しないといけないといったものがあるのでしょうか?またはそれをしないと観戦に支障がある、気持ちよく観戦できないなど。) もしアドバイスいただけましたら、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1さんの仰る通り、チケットのみで購入可能ですし、出方さん(裁付袴の方々)の案内はありませんが、お席の案内は国技館のスタッフ(秋場所は紫の半纏でしたが、以前は蛍光の黄色いジャンパーを着てました)が案内してますので、安心して下さい。 ちなみに、お茶屋さんのWEB(国技館サービスという、合資会社で運営しているんですが)でもお土産無しでチケットのみ買えますよ。 食事や飲み物をご自分で買われるなら、心付けを渡さなくても気分を害されるような事もないかと思います。 出方さんによるお席までの案内、お席で食事などをオーダーしたい、お大尽気分を味わいたい、、、等というのでしたら、お茶屋さんからの購入しかありませんね。いかにも相撲観戦という雰囲気があり、初めての観戦や、記念に一度・・・という方には、是非こちらをお勧めしたいですが、その場合はやはり心付けがあった方が気持ちよく遊べるかと。 はっきり申し上げますと、せっかちな方にはこういうお遊びは不向きかと思います。食事や飲み物のタイミングというか、時間の流れが独特ですので、ご自分で手配された方が気持ち良く観戦できるかと思いますよ。 ちなみに平日なら良いお席が取れますが、土日祝は桝席Aと言えど後ろの方しか出回りませんので、可能なら平日をお勧めします。 桝席というのは、本来お茶屋さんが持っている席であり、レギュラーの企業やお偉いさん、部屋関係(タニマチ筋など)が発売前からお席を押さえられてます。これらの方々で押さえが入らなかったお席を一般に売り出すという仕組みです(野球のバックネット裏のような感じでしょうか?)ので、例え1番乗りで窓口に向かわれても限られたチケットしかありませんので、驚かないで下さいね。 それではご検討をお祈りしております。
その他の回答 (1)
- coco1701
- ベストアンサー率51% (5323/10244)
お土産付きのチケットでなければ、お茶屋さんは関係ありませんよ
お礼
早々にご回答いただきありがとうございました。 相撲観戦自体まったくの初めてなので、少々不安になっていたので、助かりました。