- ベストアンサー
大人のおねしょについて
- 52歳男性です。起床の1時間程前に尿意を感じる夢を見てしまい、その中で少量濡らしてしまうことが度々あります。飲酒の習慣はありません。
- 泌尿器科での診察では異常は見られず、原因は脳からの伝達神経によるものと思われます。この症状に悩む方への解決策や体験談を求めています。
- 年に1〜2回この状態が続くことに悩んでいます。大人のおねしょについて解決策や光明を持っている方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご病気のお話をありがとうございます。 ご年齢からおもうと、ずいぶんと長い時間、がっちりと頑張ってこられたのですね。 以下は全体的に、まとまらず混沌と書いてしまいますが、 まずご質問いただきました件につきましては、 たいへん申し上げにくいのですが、 ヘルニアのせいかは、なんともいえないのが現状です。 どうしても忘れられない場合、お医者様に見ていただくとよいとおもいました。 ご病気後、やはりそこは、もうすこしお医者様のフォローがあればとも悔しくも感じましたが、 当時をおもうと、人口に比べてお医者様も少なく、気をまわせらなかったのも、 いくら優秀な方であっても仕方のないケースなのだとおもいました。ざんねんですが。 以下は、余談になるかもしれませんので、お時間のあるときにでもお読みいただければとおもいます。 ___________________ たぶん、 ・筋肉が、もっと必要であること ・血のめぐりをよくして、悪いものを、もっていってもらうこと ・神経の、圧迫している部分を正常の位置へもどすこと 特に以下の部分に対して ○ 首 ○ デコルテライン ○ 関節部分 ○ 股間節部分 なのだとおもいました。 腰を筋肉で支えて、より正確な位置にもっていく事で改善されてくるとおもいます。 また、血のめぐりに関してですが、 血液は、悪いものを宅配便の集荷のように、運んでいく訳ですよね、 ということは、たぶん、なにかの筋肉や骨におされて、 血が、届かなくなっていたり、細くなってしまってが滞ってしまっているのだとおもいます。 実は、どうしてそう言えるのかというと、 症状は同じかはわかりませんが、わたしの父もヘルニアでした。 かつ、尿道がんでもありました。 当時、酷い、猫背に、O脚。 結果とうとう、定年前にヘルニアにかかりました。 もう、足の根元から根っからのO脚でしたが、 いまでは、タオルをはさむようにして、かかとの上げ下げをしてもらっていると、 本格的に、 だんだんと改善されてきています。 猫背も改善してきています。 鎖骨がVの字を向いていましたが、肩を落とし、まっすぐになるようにしてもらっていました。 もちろん、こうして、すぐ目に見える結果を得られたのは、 体をこわしてから2年ほどしてから、なるべく、軽い運動はしていたからなのだとおもいます。 内容としましては、 ・ 毎日、おもいっきりテレビを拝見し、気が向いたとき、週に幾日かは、軽い運動をしている ・ 毎日1時間お買い物ついでに歩いている 上記の点により、おかげさまで2年、いまは腰に巻いていたヘルニア用のコルセットもいらなくなり、 股と股の間にタオルをはさむエクササイズも早く結果がでました。 でも、たぶん、働いている50代の男性なら、 たいてい、これ以上のことは、こなされているはずです。 タオルの体操は、今通っているバレエの先生に教えていただきました。 最後に、聞かれていないのに重ね重ね、あつかましいかもしれませんが、 おもいっきりテレビのほかに、私が参考にしている文献など、ねんのため書いてみます。 かかとの上げ下げが辛い場合(股関節にも効いてきます^^;)由美さんの呼吸法体操、お医者さんからOKが出たらチベット体操…なんて。 ・ らくらくできるヨーガ健康法 広池秋子著 ・ 由美かおるのダイエット呼吸法(DVD) (簡単で拍子抜けするかもしれませんが、肩は張り厚みもでて、腰もがっちりしてきます。) ・ クララのバレエ・レッスン 。 ニューヨークシティバレエ ワークアウト (医師の意見が必要) ・ 5つのチベット体操~若さの泉~ (医師の意見が必要/ 関節という関節が《足の指まで》、とにかく伸びます) ずっと、これだけ頑張ってこられた訳ですから、これからはより、お健やかに、 腰を伸ばす気持ちよさを日々、感じていただき、より、幸せにお過ごしいただきたくおもいます。 では、すぐにも的確なご回答を得られ、 早い時期をもってご回復されますことを心よりお祈り申し上げております。
その他の回答 (3)
- curu-mi
- ベストアンサー率30% (8/26)
すみません、追加です。 特に夜、父は尿漏れもひどく紙おむつをしていました。 むれてたいへんだったみたいで、ひとつプレゼントしたのです。 また、これ以上ひどくなった場合にと、父が安心して眠るのに、行楽用のビニールシートも考えていました。
- curu-mi
- ベストアンサー率30% (8/26)
参考になるかは判りませんが、 そのままでよいのではとおもいました。 でも、できれば平行しながら毎日、 22時~2時の、真っ暗闇での睡眠を確保してください。 また、女性用の無農薬の綿で作られた布ナプキンがあるので、 そちらを利用されてはとおもいます。 肌心地がすごく気持ち良いです。 大きいサイズがありますので、きっと対応できるとおもいます。 もしくは、肌にあたらない部分を使い捨ての紙ナプキンでカバーしてみてもよいとおもいました。 また、すこし骨盤の部分が開き気味なのではないでしょうか。 骨盤が開くと、下半身におおきく影響を受けると感じています。 確認の方法は以下の感じです。 1 壁に背をぴったりつける 2 「腰」も壁に「まっすぐになるよう」、そらしすぎない。 3 股と股の間にタオルをはさむ 4 「かかと」の上げ下げをゆっくりハイヒールの高さをイメージして上げる かかとを上げたとき、タオルが落ちそうになるかどうかで確認することができます。 でも、小学生のころを、おもいだしてみていただきたいのですが、 あのころの、おもいきり、されたころと、 いまの、おふとんと、どちらが気持ち良いか、比べてみていただきたいとおもいます。 後者の場合でしたら、 先に記述しました、かかとの上げ下げの運動、 これを一日、ゆっくりと30回続けておこなっていると、 尿意も、だんだんと、 おもいきり、流れもはやく、できるようになってくるとおもいます。 いまは、お布団のほうが気持ちよくなっているのではないでしょうか。 じつは、私は、質問者様の尿の出の、もしかしたら、良い方では、ないのかもしれないと推察しております。 上記に記述しましたタオルをはさみながらのかかとの上げ下げの運動は、 尿の出もよくしてくれます。 でも、注意も必要です。くりかえしになりますが、 腰を「そらしすぎない」よう、気をつけて行う必要があると感じています。 ポイントのひとつは、壁に背をぴったりつけた状態。 腰もなるべく壁につける感じです。 こうしていると、足裏のアーチができてきます。 このアーチは、結構ストレスを解消してくれています。 第二の心臓ですから、 アーチがないと、頭に悪く響くので、時間が積もると、 どんなに凄い人であっても、あなどれません。 逆に、アーチがあると、気持ちよくいられるので、 ストレスも22時~2時の睡眠には及ばないかもしれませんが、 かなり軽減してくれると感じています。 はやく、思うにたるご回答がいただけますように。
補足
ご回答ありがとうございました。 大変興味深く拝読させていただきました。 質問には記載して有りませんでしたが、 30歳頃に椎間板ヘルニアを患いました。 右下肢疼痛のため歩行困難となり、入院いたしました。 手術等は行わず、加療法として牽引による 温存法で退院することができました。 数年後ヘルニアの再発と思われる症状が一度出ましたが、 その時は入院しなく、自力で解決する方法をと、 ゴムバンドを腰に巻きつけて、腰まわし運動を毎日 続けることで、痛みも取れ、日常生活を送れる までになりました。今日も運動続けています。 しかし、痛みが無いというか、正確には痛みが休止 状態にあると言ったほうが適切な表現になります。 同一姿勢、顎ひじついて横になる姿勢を続けたり、 ちょっと重いものを少し 運んだり、ジョギングの様に走った程度でも、 必ず翌日か、その次の日には腰又は、 右下肢に痛みや痺れの症状が現れます。 骨盤の不均衡が腰痛と深い関連性がある聞きます。 この様に骨盤の不具合が、今度の質問症状例と 何か関係しているのでしょうか? もう一つ最近の症状では、それ程の尿意を感じず 起床した時でも、着替えをしている途中から、急激に尿意が 現れ、急いでトイレへ駆け込む状態が頻繁にあります。 排尿量は、それなりにあります。 これらも、ヘルニアによる弊害でしょうか? 再度のご検証とご回答頂ければ大変助かります。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
夜尿症は、心理学の方面でですが、普段自分を内に押し込めると、夜寝ているときに極端な精神的解放状態となり、そのようなことが起きるというのを聞いたことがあります。 まずはお困りでしょう。余計にストレスがかかってしまってもいけません。 「大人 夜尿症」で検索をかけたら、以下のような対策がありました。 ある一定の時間に目覚ましをかけて、トイレに行くようにする、というものでした。 http://www.nifty.com/j-health/trial/qa/20030809.htm また、排泄障害に関する病院リンクもありました。 http://www.jcas.or.jp/byouin00.htm シャイドレーガー症候群なども初期症状として、排泄障害があるようですので、神経内科に行かれるのも良いかもしれません
お礼
ご回答ありがとうございました。 なぜ今自分だけがと苦悩する時、 きっと狭い世界しか見えてない 状態に陥ってます! 世の中には様々な症状を持って生きる 人々がいることを、気づかせていただきました。 私の症状は、現在のところ習慣性になるほどでは 無いのですが、日々の生活の中で、 時々ウトウトする様な疲労感が蓄積されると、 危うい夢をみる様になります。 多分か細い神経が正常に維持できなくなるのでしょう。 こんな夢がでたら要注意で、回答頂いた様に 目覚ましを利用するのも妙案ですね。 実践してみます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 健康不安を感じて質問投稿すると例えば 鼻の症状の場合は耳鼻科へ胃腸系は内科へ と一般的な回答が多い中、curu-mi様からの アドバイスと参考事例には 共感するところがありました。 人間も自然の生きものゆえ 何らかの防御策をとり、自然治癒ができれば最高です。 医者にかからなくてもよいと、侮っているのではありません。 風邪の例で言うと、誰でも1つや2つの 防御方法についての知識を心得ていると思います。 そんなふうに、自分もこの症状に対して 改善策の1つになるように、 お教えの方法を取り込んでみたく思います。