• ベストアンサー

ケーナについて

コンドルはとんでいくが吹けるようになりたくて独学でケーナを練習しています。そこそこ音は出るようになったのですが高いドから上の音が完璧に出せません。うまく出せるコツってあるんでしょうか? 後、ためしに出せる音で曲を吹いてみても縦笛と変わらないようにしか聞こえません。独学でうまくなった人はどのくらい練習してきれいに曲が吹けるようになったのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#22689
noname#22689
回答No.2

何方か適切な書き込みが有ると思いますが、いま一度。 -- 私のように挫折した者があれこれ言うのもおかしいのですが、挫折したからこそ、その難しさが良くわかっているつもりです。 -- ケーナーはご存知ののように「アルゼンチン奏法とボリビア奏法」←指使いがあり、ボリビアは上(かみ)2線(五線紙の外のド)まで アルゼンチンタイプでは、もう一つ上の レまで出ます。 下は、低音部記号の ソまで ←詰まり#が一つ付いたG管(ト長調)に相当します。 --- ケーナーは、リコーダーに似てますが、歌口がありません。←その点、尺八に似ていますが、尺八の場合「めり かり」と、言う(顎を突き出したり、引きこめたり)して音程を微妙に変化させたり←この奏法でビブラートを掛けたりしますが、ケーナーのビブラートは、喉を閉めたり開いたりして変化をつけますので、尺八の場合のような「めり かり」のような奏法(ケーナーをたてたり、寝かしたり(引く))は禁止されています。 --- 高音部を出す為には、唇を横に引いて(細くして)息のスピードを速めます(但し、強く吹く訳では有りません)あくまでも、空気の流れを早くするだけ。 ↑ この辺が、説明本や、CD等を何回聴いても理解し難い所です。←先生も目の前で演じて見せてくれますが、技術の伝承は、本人自身が会得する以外に他に方法は(近道は)有りません。 ------- 余談ですが、草笛と言う(楽器無しで)葉っぱだけで、音楽を演奏出来ますが、他人に教える時、口伝では中々意味が伝わらなくて、2~3日で音が出る人も居れば3~4ヶ月教えても音さえ出ない人も沢山います。技術は教えられる物では無いとつくづく感じます。 ------ ケーナーの高音の出し方は、唇を横に引き締めて空気の流れを早くすると、しか、説明(言葉では)しようが無いのです。 ---- コンドルは飛んで行くや、花祭り、などでは、高い音と言っても、高音部のファまでです。ケーナーその物は「高音部の ファ ソ ラ シ ド レ」←此処まででます。 -- 他の回答者の方々からの良きアドバイスを期待しています。

darakani
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言葉では分かってるつもりなんですけどね... 諦めず練習あるのみですね

その他の回答 (1)

noname#22689
noname#22689
回答No.1

入会金5万払って、月々の月謝は別に払って習いに行きましたがものに成りませんでした。←挫折とは違う、只うまく成れなかっただけだ …! で、独学結構… 併し、技術は学ぶものでは無く、盗むもの、なので、対象に成るものが居ないと盗めません。 CDと睨めっこやハウツウ本と睨めっこだけでは会得出来ない事が多々あると思います。 やはり、対象と成る人間を一度は前にした方が良いかも…

関連するQ&A